女子シングルス | 優勝 | 準優勝 |
1999年 | M・ヒンギス | A・モーレスモ |
1998年 | M・ヒンギス | C・マルチネス |
1997年 | M・ヒンギス | M・ピアーズ |
1996年 | M・セレス | A・フーバー |
1995年 | M・ピアーズ | A・サンチェス=ビカリオ |
1994年 | S・グラフ | A・サンチェス=ビカリオ |
1993年 | M・セレス | S・グラフ |
1992年 | M・セレス | M・フェルナンデス |
1991年 | M・セレス | Y・ノボトナ |
1990年 | S・グラフ | M・フェルナンデス |
男子シングルス | 優勝 | 準優勝 |
1999年 | Y・カフェルニコフ | T・エンクビスト |
1998年 | P・コルダ | M・リオス |
1997年 | P・サンプラス | C・モヤ |
1996年 | B・ベッカー | M・チャン |
1995年 | A・アガシ | P・サンプラス |
1994年 | P・サンプラス | T・マーチン |
1993年 | G・クーリエ | S・エドバーグ |
1992年 | G・クーリエ | S・エドバーグ |
1991年 | B・ベッカー | I・レンドル |
1990年 | I・レンドル | S・エドバーグ |
女子ダブルス | 優勝 | 準優勝 |
1999年 | M・ヒンギス/A・クルニコワ | L・ダベンポート/N・ズベレワ |
1998年 | M・ヒンギス/M・ルチッチ=バーロニ | L・ダベンポート/N・ズベレワ |
1997年 | M・ヒンギス/N・ズベレワ | L・ダベンポート/L・レイモンド |
1996年 | A・サンチェス=ビカリオ/C・ルビン | L・ダベンポート/M・フェルナンデス |
1995年 | A・サンチェス=ビカリオ//Y・ノボトナ | G・フェルナンデス/N・ズベレワ |
1994年 | G・フェルナンデス/Y・ノボトナ | P・フェンディック//M・マグラス |
1993年 | G・フェルナンデス/N・ズベレワ | P・シュライバー/E・スマイリー |
1992年 | A・サンチェス=ビカリオ/H・スコバ | G・フェルナンデス/G・ガリソン< |
1991年 | M・フェルナンデス/P・フェンディック | G・フェルナンデス/Y・ノボトナ |
1990年 | H・スコバ/Y・ノボトナ | M・フェルナンデス/P・フェンディック |
男子ダブルス | 優勝 | 準優勝 |
1999年 | J・ビヨークマン/P・ラフター | M・プバジ/L・パエス |
1998年 | J・ビヨークマン/Y・エルティン | M・ウッドフォード/T・ウッドブリッジ |
1997年 | M・ウッドフォード/T・ウッドブリッジ | S・ラルー/A・オブライエン |
1996年 | S・エドバーグ/P・コルダ | S・ラルー/A・オブライエン |
1995年 | J・パーマー/L・レネバーグ | D・ネスター/M・ノウルーズ |
1994年 | P・ハーフース/Y・エルティン | B・ブラック/J・スターク |
1993年 | D・ヴィッサー/R・ウォーダー | J・フィッツジェラルド/A・ヤリッド |
1992年 | M・ウッドフォード/T・ウッドブリッジ | R・リーチ/K・ジョーンズ |
1991年 | S・デービス/D・ペイト | P・マッケンロー/D・ウィートン |
1990年 | D・ヴィッサー/P・アルドリッチ | G・コネル/G・ミチバタ |
混合ダブルス | 優勝 | 準優勝 |
1999年 | D・アダムス/M・デスウォート | M・ミルニ/S・ウィリアムズ |
1998年 | J・ギメルストブ/V・ウィリアムズ | S・スーク/H・スコバ |
1997年 | R・リーチ/M・ボーラグラフ | J・デ ヤガー/L・ネーランド |
1996年 | M・ウッドフォード/L・ネーランド | L・ジェンセン/N・アレント |
1995年 | R・リーチ/N・ズベレワ | S・スーク/G・フェルナンデス |
1994年 | A・オルトフスキー/L・ネーランド | T・ウッドブリッジ/H・スコバ |
1993年 | T・ウッドブリッジ/A・サンチェス | R・リーチ/G・ガリソン |
1992年 | M・ウッドフォード/N・プロビス | T・ウッドブリッジ/A・サンチェス |
1991年 | J・ベイツ/J・デュリー | S・デービス/R・ホワイト |
1990年 | G・ピュー/N・ズベレワ | R・リーチ/G・ガリソン |
全豪オープン ニュース![]() 元複女王 コロナ陽性「怖い」 2021-01-21 16:41 ...Sania Mirza (@MirzaSania) January 19, 2021
[PR]「全豪オープンテニス」
2月8日開幕!WOWOWで連日生中継
■放送&配信スケジュールはこちら>
...
シンガポールで新大会開催へ 2021-01-21 15:00 ...50)とマレー・リバー・オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、ATP250)、そして8日から全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)が開幕する。
[PR]「全豪オー...
クレー大会が2年連続中止へ 2021-01-21 14:31 ...なさん安全に。このリバー・オークスのスタジアムコートが満員になる日を心待ちにしている」
[PR]「全豪オープンテニス」
2月8日開幕!WOWOWで連日生中継
■放送&配信スケジュールはこちら>
...
ジョコビッチ専用カラーのブラックモデル「SPEED Black」発売 2021-01-21 13:30 ...デルは、2021年シーズンにジョコビッチ選手のみが使用する特別カラー・バージョン。まもなく開催される全豪オープンを前に、本日発表と同時に世界に先駆けて日本国内で発売開始された。
搭載されるテクノロジ...
いよいよNEW RADICALシリーズ発売 2021-01-21 13:29 ...シュオレンジ・カラーも、格好いいプレーへのモチベーションをあげてくれるかも。
まもなくスタートする全豪オープンで、D・シュワルツマン、T・フリッツ、S・スティーブンスといったトッププレーヤーたちが使...
「フェデラーがテニス」と回答 2021-01-21 12:33 ...ン、A・デ ミノーら多くの選手がN・ジョコビッチの名をあげた。
「グランドスラムでの優勝者は」には全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)ではジョコビッチの名が集まり、全仏...
添田豪 今季初CHで8強入り 2021-01-21 12:32 ...サファトは2回戦で同136位のF・ガイオをストレートで下しての勝ち上がり。
添田は13日に行われた全豪オープン予選(カタール/ドーハ、ハード、グランドスラム)では1回戦で敗退していた。
[PR]「...
ダニエル太郎 隔離現状を報告 2021-01-21 11:29 男子テニスで世界ランク116位のダニエル太郎は20日にツイッターで、2月8日の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)に向けた近況を報告した。
>>YouTube 70時間...
西岡、内山ら コートで練習再開 2021-01-21 09:30 ... UCHIYAMA (@yasutaka0805) January 19, 2021
[PR]「全豪オープンテニス」
2月8日開幕!WOWOWで連日生中継
■放送&配信スケジュールはこちら>
...
ジョコ 全豪OPへ「感謝」 2021-01-21 09:04 ...られるように、誤解される可能性があってでも行動する」
「僕はクレイグといい関係を築いているし、彼の全豪オープンへの努力に尊敬と感謝の念を持っている。僕らはメールで完全隔離されている選手たちの状況に何...
![]() |
© 2011 Fubic Corporation. All Rights Reserved.