男子テニスで世界ランク158位の
錦織圭は20日、現在出場中の横浜慶應チャレンジャー国際テニストーナメント 2025 supported by 三田興産(日本/横浜、ハード、ATPチャレンジャー)の会見に登場。錦織は「シナーは自分の理想のテニススタイル」と語り、同2位の
J・シナー(イタリア)の試合を観戦していると明かした。
>>錦織 圭vs内田 海智 1ポイント速報<<>>【組合せ・賞金一覧】錦織 圭、坂本 怜ら 横浜慶應チャレンジャー<<>>テニス365 運営メンバー募集中!<<35歳の錦織は8月のシンシナティ・オープン(アメリカ/シンシナティ、ハード、ATP1000)で初戦敗退となったのを最後に負傷の影響で欠場を続けていたが、初出場となる今大会で約3ヵ月ぶりに復帰を果たした。
第1シードとして出場している今大会では1回戦で予選勝者で世界ランク793位の
市川泰誠を下すと、この日行われた2回戦で同374位のシン・サンフイ(韓国)を6-4, 6-1のストレートで下しベスト8進出を果たした。
試合後、会見に登場した錦織は、現在ツアーの試合を観ているか問われ、世界ランク1位の
C・アルカラス(スペイン)と同2位のシナーの試合は基本的に観ていると明かし、シナーについては「理想のテニススタイル」と語った。
「(ツアーの試合は)観てますよ、もちろん。あの2人(アルカラスとシナー)の試合は基本ずっと観るようにしています」
「特にシナーは自分の理想のテニススタイルだし、この感じのテニスができるようにイメトレのためにずっとシナーの試合は特に観ています」
「アルカラスはさらにパワー系なのでちょっとまた違いますけど、本当に自分の理想のテニスをしているなっていうのはシナーにはすごい思います」
「他の選手もやっぱりめちゃくちゃ上手いですね。昔の方が強いとか前の方が強いとかはわかんないですけど、マスターズの1回戦とか観ていても、結構ハイレベルな試合もたくさんあるし、トップにまた戻ってくるのは大変だなとは常々思っています」
なお、錦織は準々決勝で第8シードの
内田海智と対戦する。内田は2回戦で予選勝者で世界ランク902位の
田口涼太郎を下しての勝ち上がり。
■関連ニュース
・錦織 圭が復帰、来季「イメージない」・錦織 圭は「ベースの高さが全然違う」・坂本 怜「錦織と決勝でやれたら…」■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中・無料ドロー作成ツール・世界ランキング