女子テニスで世界ランク81位の
内島萌夏は20日、現在行われている東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント 2025(日本/東京、ハード、WTA500)の会見に登場。21日に行われるシングルス1回戦についてコメントした。
>>内島 萌夏vsケニン 1ポイント速報<<>>【賞金】内島萌夏 東レPPOでいくら獲得できる?ドローも公開中!<<>>園部 八奏vsバルトゥンコバ 1ポイント速報<<>>テニス365 運営メンバー募集中!<<24歳の内島が同大会の本戦に出場するのは3年連続3度目。最高成績は昨年のベスト16となっている。
今大会にワイルドカード(主催者推薦)で出場する内島は当初、1回戦で第6シードの
L・ノスコバ(チェコ)と対戦予定だったが、欠場者が出たことにより組合せが変更に。1回戦では昨年の同大会準優勝者で2020年の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)女王でもある世界ランク25位の
S・ケニン(アメリカ)と対戦することとなった。
内島は会見でケニンの印象について「ケニン選手は結構テンポよくパンパンやってくるというイメージです。サーブも良い選手というイメージがあります。早いタイミングで、早くポイントを仕留めて取ろうとする選手というイメージがあります」と語った。
この試合の勝者はワイルドカードで出場する世界ランク132位の
N・バルトゥンコバ(チェコ)と同じくワイルドカードで出場する同263位の
園部八奏の勝者と対戦する。
2回戦で園部と対戦する可能性があることについて内島は「もちろん、お互いたぶん目標は2回戦で当たることだと思いますが、やっぱりどの選手も強いので、まずは明日勝って、もし当たれたらそれはそれですごい楽しみな一戦になると思います。まずは明日お互い1回戦、頑張れたらいいなと思います」と話した。
[PR] 「東レ パン パシフィック オープンテニス」
10/20~10/26 WOWOWで連日生中継!■WOWOWオンデマンドはこちら
■関連ニュース
・世界204位がジョコ撃破の大金星・大坂 なおみ 園部 八奏の良さ語る・日本のハラ フレンド 快進撃V■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中・無料ドロー作成ツール・世界ランキング