国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

東レPPO 記念大会に無料招待

東レPPOテニス2025
東レPPOテニス2025
画像提供: 東レPPOテニス2025
女子テニスの東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント 2025(日本/東京、ハード、WTA500)は11日に早割チケットの販売を開始した。

>>東レPPOチケット詳細はこちら<<

同大会は予選が10月18日から10月19日、本戦が10月20日から10月26日にかけて開催される。

同大会は日本最大の国際女子プロテニス大会で、1984年に第1回大会が行われてから、今回で第40回目を迎える。その記念に、今大会では多数の新たな取り組みが実施される。

予選招待&ジュニア限定招待~
予選は事前に申し込めば全員が無料招待される。また、本戦も準決勝と決勝を含む全日程でジュニアと学生が無料で招待される。(※無料チケットは事前の申し込みが必要。定員に達した場合は締め切る場合あり)

他にも、コート上での記念撮影や試合前のコイントスへの参加が可能になる抽選、また大会限定メニューなどを販売予定のキッチンカー、来場者参加型のテニスイベントなど、記念大会ならではの企画を多数予定している。

早割&VIPホスピタリティパッケージ販売開始~
今大会のチケットは、7月11日(金)正午から7月27日(日)23時59分まで、イープラスにて先行販売(抽選申し込み)される。これは10%オフで購入できる早割チケットとなっている。

さらに、昨年好評だったその他のチケットも引き続き販売。最大30%引きとなるセット券(2日間・3日間・4日間・7日間)や、豪華特典がついてくるVIP ホスピタリティパッケージなどもあわせて用意されている。

また、昨年に引き続き大会アンバサダーには元世界ランク32位の奈良くるみと、同30位の土居美咲の両名が就任。期間中は会場にて大会を盛り上げる。

【アンバサダー就任コメント】
・奈良くるみ
今年も東レ パン パシフィックオープンでアンバサダーを務めさせて頂くことになりました。トップレベルの選手が集結して、有明で熱い戦いが繰り広げられるのは勿論、今年は第40回大会記念として、18歳以下の方と大学生を無料でご招待させて頂きます!例年通りご来場の皆様にご参加頂けるイベントや、色々なお料理を楽しんで頂けるキッチンカーなど「テニスフェス」を満喫しに、是非有明までお越しください!

・土居美咲
昨年に引き続き東レ パン パシフィックオープンでアンバサダーを務めさせて頂くことになりました。第40回記念大会となる今年の東レPPOは、世界のトップ選手たちによる熱戦はもちろん、18歳以下と大学生が無料で観戦できる取り組みや、来場者も楽しめるイベントやキッチンカーなど、テニスフェスのように1日中楽しめる大会になっています。テニスの魅力を肌で感じられるこの機会に、ぜひ会場に足を運んでいただき、選手たちのプレーを間近で応援してください!

【大会概要】

■大会名称
東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント 2025

■会期
<予選> 2025年10月18日(土)~19日(日)
<本戦> 2025年10月20(月)~26日(日)

■会場
有明コロシアムおよび有明テニスの森公園(ハードコート)
東京都江東区有明2丁目2-­22
新交通ゆりかもめ「有明駅」下車徒歩8分/「有明テニスの森駅」下車徒歩8分

■競技内容
<予選> シングルス24ドロー
<本戦> シングルス28ドロー ダブルス16ドロー

■賞金総額
$1,064,510

■サーフェス
ハードコート(アウトドア)

■累計入場者数
1,429,524人(1984年~2024年)

■チケット販売
チケット早割(前売券)2025年7月11日(金)PM12時よりe+(イープラス)
>>東レPPOチケット詳細はこちら<<

■主 催
株式会社スポーツニッポン新聞社

■特別協賛
東レ株式会社

■特別後援
公益財団法人日本テニス協会(予定)

■後 援
東京都、江東区

■公 認
Women's Tennis Association(WTA)

■企画運営
株式会社新旭(シンアサ)

■協力
日本女子テニス連盟/公益社団法人日本テニス事業協会/公益社団法人日本プロテニス協会


■関連ニュース

・ジョコ「あの2人に勝つならここ」
・過去最高額 ウィンブルドン賞金一覧
・異例 59歳の億万長者がプロ大会出場

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2025年7月11日13時00分)

その他のニュース

7月14日

シナーとアルカラス 2強時代突入へ (20時47分)

望月慎太郎と坂本怜、自己最高位更新 (18時42分)

大坂なおみ 世界49位で日本勢トップ (18時41分)

宮澤紗希乃 ウィンブルドンU14優勝 (11時08分)

王者のプレーに「驚きない」 (8時47分)

シナー「一番誇りに思うのは…」 (7時40分)

3連覇逃すもライバルを祝福 (5時03分)

初Vシナー「夢のよう」 (4時15分)

シナー 逆転勝ちでウィンブルドン初V (3時24分)

【1ポイント速報】シナーvsアルカラス (1時16分)

徳田廉大 2週連続VでITF14勝目 (0時54分)

7月13日

小田凱人「耐えた」アウェーで逆転V (22時20分)

小田凱人 ウィンブルドン2度目V (21時29分)

【1ポイント速報】小田凱人vsヒューエット (19時02分)

惨敗「こんな展開になるなんて…」 (7時12分)

女王 母国メディアを非難 (6時02分)

決勝で完敗、涙の準V (2時28分)

衝撃の完封V「夢にも思わなかった」 (1時55分)

歴史的完勝でウィンブルドン初V (1時08分)

【1ポイント速報】シフィオンテクvsアニシモワ (0時00分)

7月12日

準V上地結衣「勝ちたかった」 (21時35分)

上地結衣 準Vで偉業逃す (20時50分)

【1ポイント速報】上地結衣vsワン (19時00分)

ジョコ 決勝はアルカラス有利と見解 (14時32分)

45歳 16ヵ月ぶりツアー復帰 (10時33分)

アルカラス「精神的有利はない」 (9時19分)

シナー「全仏後、かなり練習した」 (7時24分)

ジョコ敗退も「終わらせる気はない」 (6時05分)

ジョコ 8年ぶり決勝進出逃す (2時57分)

シナー、ジョコ破り初V王手 (2時55分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準決勝 (0時53分)

アルカラス 熱戦制し3連覇に王手 (0時29分)

7月11日

小田凱人 ウィンブルドン決勝進出 (23時46分)

上地結衣 生涯ゴールデンスラム王手 (21時47分)

杉村太蔵 45歳以上ダブルスで準V (16時22分)

東レPPO 記念大会に無料招待 (13時00分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (12時05分)

四大大会で通算11度目V (11時16分)

絶好調「ゾーンに入っていた」 (8時51分)

世界1位 決勝逃す「辛いけど…」 (7時57分)

完勝でウィンブルドン初V王手 (2時06分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 女子準決勝 (0時27分)

世界1位撃破し四大大会初の決勝へ (0時14分)

【動画】シナー 逆転勝ちでウィンブルドン初制覇!優勝の瞬間! (0時00分)

【動画】小田凱人 ウィンブルドン2度目V!頂上決戦に勝利した瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!