男子テニスの
D・メドベージェフは3月31日付のATP世界ランキングで前回から3つ下げて11位となり、2023年2月13日以来、約2年2ヵ月ぶりにトップ10から陥落した。
>>錦織vsクルーガー 1ポイント速報<<>>錦織 圭ら 米男子クレーコート選手権組合せ<<29歳のメドベージェフはこれまでに四大大会を含むツアー20勝をあげており、2022年には世界ランク1位を記録。2023年5月のBNLイタリア国際(イタリア/ローマ、レッドクレー、ATP1000)を最後にタイトル獲得からは遠ざかっているが、安定した成績を残しトップ10を維持していた。
しかし、メドベージェフは先月のBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)で今季初のベスト4進出を果たものの、第12シードの
H・ルーネ(デンマーク)にストレートで敗れ準決勝敗退。その後出場したマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)では初戦の2回戦で当時世界ランク56位の
J・ムナル(スペイン)に2-6, 3-6のストレートで敗れ2回戦敗退となった。
そして31日に更新されたATP世界ランキングでメドベージェフは前回から順位を3つ下げて11位となり、約2年2ヵ月ぶりにトップ10から転落した。
なお、現在禁止薬物の陽性により3ヵ月の出場停止処分を受けている
J・シナー(イタリア)が変わらず世界ランク1位を維持している。
3月31日付ATP世界ランキング上位10選手は以下の通り。
※[]内は前回のランキングからの変動数、()内は前回のポイント
■1位[ - ]…J・シナー
10.330ポイント(11.330ポイント)
■2位[ - ]…
A・ズベレフ(ドイツ)7.645ポイント(7.945ポイント)
■3位[ - ]…
C・アルカラス(スペイン)6.910ポイント(7,010ポイント)
■4位[ - ]…
T・フリッツ(アメリカ)4.900ポイント(5,050ポイント)
■5位[ - ]…
N・ジョコビッチ(セルビア)4.510ポイント(3,860ポイント)
■6位[ - ]…
C・ルード(ノルウェー)3.855ポイント(3.855ポイント)
■7位[ - ]…
J・ドレイパー(イギリス)3,780ポイント(3,800ポイント)
■8位[ ↑2 ]…
S・チチパス(ギリシャ)3,445ポイント(3,405ポイント)
■9位[ - ]…
A・ルブレフ3,440ポイント(3,440ポイント)
■10位[ ↑1 ]…
A・デ ミノー(オーストラリア)3.335ポイント (3,335ポイント)
[PR]錦織 出場!
ATP250 ヒューストン
U-NEXTで 独占 生配信!
31日間無料トライアル実施中>>視聴はこちら
■関連ニュース
・観客に苛立ちプレー拒否、ゲーム失う・西岡 良仁「思うように出来なかった」・キング氏 大谷翔平に言及「人として最高」■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中・無料ドロー作成ツール・世界ランキング