男子テニスで世界ランク80位の
J・フォンセカ(ブラジル)は日本時間7日(現地6日)にBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)の1回戦に勝利し初戦を突破。1回戦は2時間に及ぶフルセットの熱戦だったが、フォンセカは試合後そのまま練習に直行し、試合終了からわずか24分後に練習を行った。
>>【動画】2時間の試合後、そのまま練習を行う18歳フォンセカ<<>>錦織 圭vsアンベール 1ポイント速報<<>>綿貫 陽介vsマハツ 1ポイント速報<<>>錦織 圭、ジョコビッチ、ズベレフら BNPパリバOP組合せ<<18歳のフォンセカは昨年行われた20歳以下最終戦Next Gen ATPファイナルズ(サウジアラビア/ジッダ、ハード)で全勝優勝を達成。1月に行われた全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)では、予選3試合を勝ち抜き四大大会本戦初出場を決め、当時世界ランク9位の
A・ルブレフを破る活躍をみせた。
さらに、先月行われたIEB+アルゼンチン・オープン(アルゼンチン/ブエノスアイレス、クレー、ATP250)で優勝したフォンセカは、ATPツアーが創設された1990年以降、史上10番目に若いツアー大会優勝者となった。
そのフォンセカは今大会にワイルドカード(主催者推薦)で初出場すると、この日の1回戦で世界ランク81位の
J・ファーンリー(イギリス)と対戦。試合は2時間に及ぶ熱戦となり、フォンセカが6-2, 1-6, 6-3のフルセットで勝利を収めた。
この試合終了後、なんとフォンセカは練習に直行。試合が終了したのは現地13時11分だったが、13時35分には練習コートに登場し、リターンの練習を重点的に行った。
試合後には長時間かけてクールダウンやリカバリーを行う選手も少なくないが、今回18歳の若武者にその必要はなかったようだ。
勝利したフォンセカは2回戦で第13シードの
J・ドレイパー(イギリス)と対戦する。今大会はシード勢が1回戦免除のため、ドレイパーはこれが初戦となる。
[PR]錦織 圭 出場!
【インディアンウェルズ】
U-NEXTで 独占 生配信!
31日間無料トライアル実施中>>視聴はこちら
【最大70%OFF】テニスウエア&シューズ■売り尽くしSALE開催中>
■関連ニュース
・錦織 圭「体動かず、諦めそうに…」・暴言・破壊・握手拒否、逆転負けで蛮行・ヒューイット息子 16歳でプロ大会準V■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中・無料ドロー作成ツール・世界ランキング