国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

マイアミOP 西岡・錦織ら出場選手一覧

西岡良仁、錦織圭
(左から)西岡と錦織
画像提供: ゲッティイメージズ
3月19日に開幕する男子テニスのマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)は19日、シングルスのエントリーリスト(出場予定選手一覧)を発表。日本勢では世界ランク62位の西岡良仁、同72位の錦織圭がストレートインした。

>>アルカラスらカタールOP組合せ<<

>>【徹底解説】シナー禁止薬物騒動<<

3月5日から16日まで行われるBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)に続く今シーズン2大会目となる「ATPマスターズ1000」のマイアミ・オープン。

昨年は世界ランク1位のJ・シナー(イタリア)G・ディミトロフ(ブルガリア)を下して大会初優勝を果たしたが、今年は昨年端を発した禁止薬物の陽性問題により3ヵ月の出場停止処分が下されている期間のため欠場が決定しており、不在となる。

西岡はマイアミ・オープン5年連続8度目の出場。最高成績は2016年と2022年に記録した3回戦進出で、昨年は1回戦で敗退している。

一方の錦織は2年連続13度目の出場。最高成績は2016年に記録した準優勝で、当時はR・バウティスタ=アグ(スペイン)G・モンフィス(フランス)N・キリオス(オーストラリア)らを下し決勝に駒を進めたものの、最後はN・ジョコビッチ(セルビア)に敗れた。昨年は1回戦でS・オフナー(オーストリア)にストレート負けを喫している。

シナー不在のなか、トップシードは世界ランク2位のA・ズベレフ(ドイツ)、第2シードは同3位のC・アルカラス(スペイン)となる。そのほかではプロテクトランキング(負傷などによる長期離脱した選手への救済措置)を使用し、キリオス、J・ブルックスビー(アメリカ)がエントリーした。

マイアミ・オープン2025のエントリーリストは以下の通り。

A・ズベレフ
C・アルカラス
T・フリッツ(アメリカ)
C・ルード(ノルウェー)
D・メドベージェフ
N・ジョコビッチ
A・デ ミノー(オーストラリア)
T・ポール(アメリカ)
A・ルブレフ
S・チチパス(ギリシャ)
H・ルーネ(デンマーク)
B・シェルトン(アメリカ)
U・アンベール(フランス)
G・ディミトロフ
J・ドレイパー(イギリス)
L・ムセッティ(イタリア)
F・ティアフォー(アメリカ)
A・フィス(フランス)
H・フルカチュ(ポーランド)
K・ハチャノフ
N・キリオス
S・コルダ(アメリカ)
F・オジェ アリアシム(カナダ)
T・マハツ(チェコ)
J・レヘチカ(チェコ)
F・セルンドロ(アルゼンチン)
A・ポピリン(オーストラリア)
A・タビロ(チリ)
J・トンプソン(オーストラリア)
G・ペリカー(フランス)
S・バエス(アルゼンチン)
D・シャポバロフ(カナダ)
A・ミケルセン(アメリカ)
R・オペルカ(アメリカ)
M・アルナルディ(イタリア)
M・ベレッティーニ(イタリア)
L・ソネゴ(イタリア)
P・マルティネス(スペイン)
G・モンフィス
N・ボルジェス(ポルトガル)
F・コボッリ(イタリア)
B・ナカシマ(アメリカ)
M・キツマノビッチ(セルビア)
T・M・エチェベリー(アルゼンチン)
J・シュトルフ(ドイツ)
J・メンシク(チェコ)
M・ナヴォーネ(アルゼンチン)
N・ジャリー(チリ)
A・ブブリク(カザフスタン)
ジャン・ジジェン(中国)
A・ダビドビッチ フォキナ(スペイン)
T・フリークスポール(オランダ)
M・ギロン(アメリカ)
J・ブルックスビー
R・カルバレス バエナ(スペイン)
R・バウティスタ=アグ
J・ムナル(スペイン)
シャン・ジュンチェン(中国)
F・マロジャン(ハンガリー)
Z・ベルグス(ベルギー)
C・ノリー(イギリス)
A・ミュレール(フランス)
L・ダルデリ(イタリア)
西岡良仁
A・リンデルクネシュ(フランス)
B・ボンズィ(フランス)
D・ゴファン(ベルギー)
C・ムーテ(フランス)
A・ブキッチ(オーストラリア)
J・フォンセカ(ブラジル)
ブ・ユンチャオケテ(中国)
M・ベルッチ(イタリア)
R・サフィウリン
錦織圭
H・メジェドビッチ(セルビア)
D・アルトマイヤー(ドイツ)
T・セイボスワイルド(ブラジル)
T・コキナキス(オーストラリア)
A・コバチェビッチ(アメリカ)


【最大70%OFF】テニスウエア&シューズ
■売り尽くしSALE開催中>


■関連ニュース

・錦織 圭「あの2人はレベル違う」
・カメラ破壊の世界5位に高額罰金
・ジョコに謝罪「冗談のつもりだった」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2025年2月20日8時26分)

その他のニュース

7月17日

内島萌夏 複で4強 (11時01分)

世界13位 2ヵ月ぶりツアー白星 (9時54分)

元世界5位が引退発表 (8時33分)

7月16日

錦織圭・シナーら 全米OP出場選手一覧 (21時14分)

大坂なおみら 全米OP出場選手一覧 (19時43分)

逆転有罪で4年間の出場停止 (18時13分)

40歳以上限定 ミックスダブルス大会 (14時15分)

40歳以上限定!男子ダブルス大会開催 (14時00分)

34歳ゴファン 若手下し復帰後初白星 (12時43分)

40歳ワウリンカ 母国で初戦敗退 (11時06分)

綿貫陽介 2週連続で初戦突破 (9時59分)

坂詰姫野が伊藤あおいに完勝 (9時12分)

大坂なおみ 2連続で全米OP出場決定 (8時17分)

錦織圭 4年ぶり全米OP出場へ (7時34分)

7月15日

世界16位が婚約を発表 (21時06分)

シャラポワに次ぐ快挙でトップ5入り (19時56分)

世界10位 負傷によりツアー離脱 (18時48分)

ダニエル太郎 世界493位に逆転負け (16時48分)

モンフィス×キリオス 複出場へ (14時45分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsエルナンデス (14時20分)

シナー BIG4以外で初の大台到達 (13時53分)

日比野菜緒 ストレート負けで初戦敗退 (9時28分)

内島萌夏 5大会連続で初戦敗退 (8時13分)

ジョージ王子 日本企業のラケット使用  (6時05分)

【動画】ルード 好相性大会で2ヵ月ぶりツアー白星!勝利の瞬間! (0時00分)

7月14日

シナーとアルカラス 2強時代突入へ (20時47分)

望月慎太郎と坂本怜、自己最高位更新 (18時42分)

大坂なおみ 世界49位で日本勢トップ (18時41分)

宮澤紗希乃 ウィンブルドンU14優勝 (11時08分)

王者のプレーに「驚きない」 (8時47分)

シナー「一番誇りに思うのは…」 (7時40分)

3連覇逃すもライバルを祝福 (5時03分)

初Vシナー「夢のよう」 (4時15分)

シナー 逆転勝ちでウィンブルドン初V (3時24分)

【1ポイント速報】シナーvsアルカラス (1時16分)

徳田廉大 2週連続VでITF14勝目 (0時54分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!