国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織圭 世界123位にフルセットで敗れる

錦織圭
錦織圭
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのデルレイビーチ・オープン(アメリカ/デルレイビーチ、ハード、ATP250)は日本時間12日(現地11日)、シングルス1回戦が行われ、世界ランク71位の錦織圭はワイルドカード(主催者推薦)で出場している同123位のM・マクドナルド(アメリカ)に6-7 (4-7), 6-4, 5-7のフルセットで敗れ、11年ぶりの出場となるデルレイビーチ・オープンで初戦突破とはならなかった。

>>錦織 圭vsマクドナルド 1ポイント速報・結果<<

>>錦織 圭、西岡 良仁らデルレイビーチOP組合せ<<

錦織は前週のダラス・オープン(アメリカ/ダラス、室内ハード、ATP500)では1回戦でT・マハツ(チェコ)にストレートで敗れ初戦敗退。その後デルレイビーチへ移動してきた。

今大会1回戦で対戦するマクドナルドとはツアーレベルで過去2度顔を合わせており、対戦成績は1勝1敗。直近の対戦は2021年の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)2回戦で、このときは錦織がフルセットで勝利している。

35歳で元世界ランク4位の錦織が同大会に出場するのは11年ぶり6度目。18歳で出場した2008年大会では、予選から勝ち上がり決勝に進出。最後は当時世界ランク12位のJ・ブレイク(アメリカ)を破りツアー大会初優勝を飾っている。

1回戦、錦織は第3ゲームでラリー戦のなかからミスを重ね0-40とピンチを招くと、最後はマクドナルドを深いリターンを相手コートに返すことができず先にブレークを許す。直後の第4ゲームでは40-15から粘りを見せ、2度のデュースの末にブレークバックするが、第7ゲームで2度目のブレークを奪われる。

それでも、マクドナルドのサービング・フォー・ザ・セットとなった第10ゲームで15-40とチャンスを迎えると、最後は強烈なリターンエースを放ち2度目のブレークバックに成功し追いつく。タイブレークでは互いに2度ずつミニブレークを奪い合う展開となるなか、3-4から錦織が3度目のミニブレークを許し第1セットを落とす。

第2セット、仕切り直したい錦織は第3ゲームでワンチャンスをものにして先にブレークに成功しリードを奪うと流れを掴み、第5ゲームでもブレーク。続く第6ゲームでは1度ブレークを返されたものの、更なる反撃は許さずセットカウント1-1に追いつく。

ファイナルセット、第4ゲームで1度ブレークポイントを握られた錦織だが、これをセーブする。リターンゲームでは第1・第3・第5ゲームと1ポイントも取ることができないまま終盤へ。迎えた第7ゲーム、錦織はこれまでのリターンゲームとは打って変わり攻めの姿勢を見せると、このゲーム2度目のブレークチャンスをものにしてブレークに成功。このリードを守り切れば勝利となるが、直後の第8ゲームでブレークバックを許してしまう。

その後は互いにサービスゲームをキープし迎えた第12ゲーム、錦織はゲームカウント5-6の状態で痛恨のブレークを許し、2時間32分の熱戦の末に力尽きた。

勝利したマクドナルドは2回戦で第8シードのA・ダビドビッチ フォキナ(スペイン)と対戦する。ダビドビッチ フォキナは1回戦でラッキールーザーで出場した世界ランク119位のダニエル太郎をストレートで下しての勝ち上がり。

同日には世界ランク63位の西岡良仁が1回戦に登場し、同67位のA・ブキッチ(オーストラリア)をストレートで破って初戦突破を果たしている。

[PR]2/10~2/16【ATPツアー250 】
デルレイビーチ・オープン
U-NEXTで独占生配信
31日間無料トライアル実施中!

テニス観るならU-NEXT

視聴はこちらから


■関連ニュース

・錦織 圭「あの2人はレベル違う」
・カメラ破壊の世界5位に高額罰金
・ジョコに謝罪「冗談のつもりだった」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2025年2月12日10時45分)

その他のニュース

2月23日

驚異 22戦全勝・42セット連取・V4 (16時07分)

悲願の地元ペアV!ファン大熱狂 (15時04分)

日比野菜緒 世界190位にストレート負け (14時04分)

躍進の世界60位 今季2度目の決勝へ (12時06分)

内山靖崇と綿貫陽介、予選敗退続く (11時05分)

世界31位 逆転勝ちで2連覇王手 (10時04分)

熱戦制しツアー17度目V「最高」 (8時43分)

史上最年少でWTA1000制覇 (7時30分)

2月22日

元サッカー代表、テニスでも代表選出 (15時17分)

快勝で4強、連覇まであと2勝 (13時52分)

逆転勝ちで決勝進出「調子良い」 (11時58分)

世界86位がズべレフ撃破の金星 (10時58分)

ズベレフ 世界86位にまさかの逆転負け (9時56分)

激闘制しツアー17度目V王手 (9時09分)

17歳 史上最年少でWTA1000決勝進出 (7時47分)

2月21日

史上2度目「予選敗者」同士の準々決勝 (18時56分)

メドベージェフ 食中毒で途中棄権 (17時20分)

世界7位ルバキナ 5年ぶりの4強入り (16時00分)

全豪での怪我乗り越え 初の4強 (15時22分)

8度目のマッチポイント取り切り4強 (13時26分)

レーバー杯 今年の顔ぶれが徐々に決定 (11時37分)

ナダル 引退の盟友へ「素晴らしいキャリア」 (10時13分)

敗退「どうすればよかったのか分からない」 (8時14分)

アルカラス下し4強「最高の気分」 (7時27分)

2月20日

17歳が世界2位撃破、初の4強 (21時56分)

ズべレフ8強「持ち直せた」 (20時00分)

世界1位の有本尚紀と佐藤政大が2連覇 (19時07分)

世界2位シフィオンテク 8強入り (17時42分)

世界1位 ストレート負けで3回戦敗退 (16時30分)

ジョコ破った世界35位 激闘制し8強 (15時56分)

ストーカーにパニック「つらい経験」 (14時04分)

アルカラス 猛攻退け8強入り (13時14分)

44歳ヴィーナス、18歳新星らにWC (11時00分)

マイアミOP 大坂・内島ら出場選手一覧 (10時28分)

マイアミOP 西岡・錦織ら出場選手一覧 (8時26分)

ベルダスコ引退 ジョコと最後まで笑顔 (7時30分)

【動画】ルブレフ 17度目のツアー制覇!優勝の瞬間、両手突き上げる! (0時00分)

【動画】17歳アンドレーワ 史上最年少でWTA1000制覇!優勝の瞬間、誇らしげな表情 (0時00分)

【動画】世界2位ズベレフ撃破の金星!世界86位コメサナ 勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!