国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

引退の伊藤竜馬「出し切った」

伊藤竜馬
伊藤竜馬
画像提供: tennis365.net
日本テニスの頂点を争う大会、三菱電機ビルソリューションズ 全日本テニス選手権 99th(東京/有明、ハード)は12日、男子シングルス準決勝が行われ、今大会での現役引退を表明している伊藤竜馬(興洋海運)は第3シードの磯村志(やすいそ庭球部)に1-6, 2-6のストレートで敗れ準決勝敗退となるとともに、現役生活最後の試合を終えた。試合後の会見で伊藤は18年間のキャリアを振り返った。

>>伊藤竜馬プロの引退イベント開催<<

>>全日本テニス選手権99th 男子シングルス組合せ<<

36歳の伊藤は2006年にプロに転向。日本男子テニスの第一線で活躍し、ツアー大会や国別対抗戦のデビスカップで日本代表として活躍した。世界ランキングでは2012年10月に自己最高位となる60位を記録。これはオープン化以降、日本男子歴代7位の記録となる。

四大大会では全大会で本戦出場を果たし、全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)と全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)では2回戦に進出した。

その伊藤は今年4月に今季での現役引退を表明。その後、今大会を現役最後の大会とすることを発表した。

4試合に勝利し現役最後の大会で4強入りした伊藤はこの日の準決勝で第3シードの磯村と対戦。膝の怪我の影響で思うような動きができない伊藤は、安定したプレーを展開する磯村に終始主導権を握られ、1時間1分で力尽き現役生活最後の試合を終えた。

試合後の会見で伊藤はまず今大会を振り返り「全部この大会で出し切った感じはあるので、本当に満足しています」と語った。

続けて18年間のキャリアを振り返った。

「この18年間、自分のプロ生活を終えて、色々なことを経験できました。グランドスラムで本選に入れたり、(世界ランキングで)トップ100に入れたり。一番嬉しいと思ったのはロンドンオリンピックです。錦織君と添田君と一緒に行けたっていうのが、自分の中では一番大きい目標だったので、そこをクリアできたのはすごい良かったです。家族も一緒に連れて行くこともできたので、少しは親孝行できたのかなっていうのもあります。今日も観に来てて『もう十分やったよ』と言ってくれたので本当に嬉しかったです」

「攻撃やフォアというのが一番自分の中では魅力だったので、そこを今大会もみせれたのは大きかったと思います」

また、キャリアで思い出に残っている試合について問われると、2012年の楽天ジャパン・オープン(日本/東京、ハード)1回戦で当時世界ランク12位のN・アルマグロ(スペイン)を破った試合、2014年の同大会1回戦で当時世界ランク4位のS・ワウリンカ(スイス)を破った試合、2011年の国別対抗戦デビスカップのアジア・オセアニアグループⅠフィリピン戦で約5時間30分の死闘の末にC・マミット(フィリピン)をフルセットで下し日本の勝利に貢献した試合の3試合を挙げた。

今後についてはこれから考えていくとしたが、ツアーコーチやジュニアの育成に携わっていきたいと話した。


【ディアドラ】最新テニスアイテム入荷
■プレゼント企画 開催中>


■関連ニュース

・西岡 良仁 ツアー離脱を発表
・衝撃のミス!選手も審判も気づかず
・審判に暴言を謝罪「許されない行為」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年10月12日17時57分)

その他のニュース

2月23日

驚異 22戦全勝・42セット連取・V4 (16時07分)

悲願の地元ペアV!ファン大熱狂 (15時04分)

日比野菜緒 世界190位にストレート負け (14時04分)

躍進の世界60位 今季2度目の決勝へ (12時06分)

内山靖崇と綿貫陽介、予選敗退続く (11時05分)

世界31位 逆転勝ちで2連覇王手 (10時04分)

熱戦制しツアー17度目V「最高」 (8時43分)

史上最年少でWTA1000制覇 (7時30分)

2月22日

元サッカー代表、テニスでも代表選出 (15時17分)

快勝で4強、連覇まであと2勝 (13時52分)

逆転勝ちで決勝進出「調子良い」 (11時58分)

世界86位がズべレフ撃破の金星 (10時58分)

ズベレフ 世界86位にまさかの逆転負け (9時56分)

激闘制しツアー17度目V王手 (9時09分)

17歳 史上最年少でWTA1000決勝進出 (7時47分)

2月21日

史上2度目「予選敗者」同士の準々決勝 (18時56分)

メドベージェフ 食中毒で途中棄権 (17時20分)

世界7位ルバキナ 5年ぶりの4強入り (16時00分)

全豪での怪我乗り越え 初の4強 (15時22分)

8度目のマッチポイント取り切り4強 (13時26分)

レーバー杯 今年の顔ぶれが徐々に決定 (11時37分)

ナダル 引退の盟友へ「素晴らしいキャリア」 (10時13分)

敗退「どうすればよかったのか分からない」 (8時14分)

アルカラス下し4強「最高の気分」 (7時27分)

2月20日

17歳が世界2位撃破、初の4強 (21時56分)

ズべレフ8強「持ち直せた」 (20時00分)

世界1位の有本尚紀と佐藤政大が2連覇 (19時07分)

世界2位シフィオンテク 8強入り (17時42分)

世界1位 ストレート負けで3回戦敗退 (16時30分)

ジョコ破った世界35位 激闘制し8強 (15時56分)

ストーカーにパニック「つらい経験」 (14時04分)

アルカラス 猛攻退け8強入り (13時14分)

44歳ヴィーナス、18歳新星らにWC (11時00分)

マイアミOP 大坂・内島ら出場選手一覧 (10時28分)

マイアミOP 西岡・錦織ら出場選手一覧 (8時26分)

ベルダスコ引退 ジョコと最後まで笑顔 (7時30分)

【動画】ルブレフ 17度目のツアー制覇!優勝の瞬間、両手突き上げる! (0時00分)

【動画】17歳アンドレーワ 史上最年少でWTA1000制覇!優勝の瞬間、誇らしげな表情 (0時00分)

【動画】世界2位ズベレフ撃破の金星!世界86位コメサナ 勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!