国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

東レPPO2024 ダブルアンバサダーが決定

東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント 2024
(左から)奈良くるみと土居美咲
画像提供: 東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント 2024
東レ パン パシフィック オープンテニス実行委員会(トーナメントディレクター:西野栄、所在地:東京都千代田区)が運営する東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント 2024(日本/東京、ハード、WTA500)[略称: 東レPPOテニス2024]は奈良くるみ土居美咲の2名が大会アンバサダーに就任したと発表した。

2次先行販売(先着)がスタート、「VIPホスピタリティパッケージ」チケットも販売中

奈良は昨年に続き2年連続2度目、土居は昨年の東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント2023で現役を引退し、今年が初のアンバサダー就任となる。

奈良くるみコメント:「昨年に引き続き東レPPOのアンバサダーに就任することができ、とても嬉しく思います︕Best friend である土居美咲さんと一緒にアンバサダーを務めさせてもらうということで、2人で大会を盛り上げていくのが今から楽しみです︕」

土居美咲コメント:「私の東レPPOで一番印象に残っているのは最後の大会となった昨年の大会。国内最大の女子国際テニス公式戦となる東レPPOに携われることにワクワクしています」

また、ダブルアンバサダーと交流できる「VIPホスピタリティパッケージ」チケットも販売する。大会のチケットは、8月10日(土)正午より8月20日(火)23時59分まで、イープラスにて2次先行販売(先着)を行う。昨年好評だった食事が楽しめるVIP ラウンジや専用の駐車場、専用パス、出場選手サイン入りグッズなどがセットになったプレミアムチケット「VIPホスピタリティパッケージ」が、今年はさらにパワーアップ。大会アンバサダーの奈良、土居との記念撮影やテニスレッスンなども楽しめる豪華版で、2次先行期間中の限定販売となる。

>>詳細&チケット情報はこちら<<

大坂 なおみも出場を表明

さらに、大坂なおみが出場を表明し、2022年以来の同大会参戦を予定。通算4度の四大大会制覇を誇る元世界ランキング1位が2年ぶりの出場となる。日本のテニスファンの期待に大いに応えてくれるだろう。

>>詳細&チケット情報はこちら<<

大坂 なおみ

国内最大の女子国際テニス公式戦となる東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント 2024。国内外から熱い視線が注がれる9日間に期待したい。大会の出場選手などの情報は、今後決定次第、公式サイトにて発表される。

>>詳細&チケット情報はこちら<<

■大会名称: 東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント 2024
TORAY PAN PACIFIC OPEN TENNIS TOURNAMENT 2024
【略  称】
東レ PPOテニス 2024
TORAY PPO TENNIS 2024

■会  期:<本戦>2024年10月21日(月)~27日(日)
      <予選>2024年10月19日(土)~20日(日)

■会  場:有明コロシアムおよび有明テニスの森公園テニスコート(ハードコート)東京都江東区有明2丁目2−22

■競技内容:<本戦> シングルス28ドロー  ダブルス16ドロー
      <予選> シングルス24ドロー

■賞金総額:$922,573  

■サーフェス:ハードコート(アウトドア)

■累計入場者数:1,429,254人(1984年から2023年)

■主   催:株式会社スポーツニッポン新聞社

■特別協賛:東レ株式会社

■特別後援:公益財団法人日本テニス協会 (予定)

■後   援:東京都、江東区

■公   認:Women's Tennis Association (WTA)

■企画運営:株式会社新旭 

■協   力:日本女子テニス連盟、公益社団法人日本テニス事業協会、公益社団法人日本プロテニス協会


■関連ニュース

・大坂なおみ 東レPPO2024出場表明
・東レPPO 毎トー優勝者に予選WC付与決定
・東レPPO制覇しツアー2勝目

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年8月10日14時07分)

その他のニュース

11月16日

【告知】綿貫陽介vsイメル 決勝 (8時09分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

11月15日

内田海智 シードに惜敗で決勝逃す (17時46分)

【1ポイント速報】綿貫陽介と内田海智 準決勝 (15時29分)

綿貫陽介 逆転勝ちで2年ぶりV王手 (15時27分)

松村怜と若菜蘭 全豪Jr出場決定 (10時33分)

錦織圭 横浜会場入り 練習公開 (9時36分)

世界8位 ズベ撃破で初の最終戦4強 (9時00分)

シナー 全勝で3年連続の最終戦4強 (8時00分)

11月14日

【1ポイント速報】綿貫陽介ら 日本勢準々決勝 (18時20分)

綿貫陽介 3年ぶり4度目の4強 (16時17分)

島村颯人が優勝 10歳以下の全国大会 (14時54分)

坂本怜 第1シードに惜敗で4強ならず (13時43分)

40歳以上限定!混合ダブルス大会開催 (12時58分)

松岡隼 快進撃で初の4強 (11時46分)

西岡良仁 今季終了「半年は怪我」 (8時32分)

アルカラス 3年ぶり年間世界1位達成 (7時23分)

6試合目で初白星、最終戦4強入り (6時14分)

【動画】「神様モード」に突入したシナーのプレー!相手は為す術なし! (0時00分)

11月13日

西岡良仁 棄権で全豪OPは予選濃厚 (17時00分)

元世界2位 第1子妊娠を発表 (13時27分)

トゥロター わずか59分で初戦突破 (12時08分)

日本 ユナイテッド杯 初出場へ (10時03分)

【中止】西岡良仁vsヒュースラー (8時15分)

快勝シナー 3年連続の最終戦4強へ (7時13分)

逆転勝ちで最終戦初の4強に望み繋ぐ (5時59分)

【動画】錦織圭 練習公開、横浜慶應チャレンジャー出場へ (0時00分)

【動画】オジェ アリアシム 初の最終戦4強!ズベレフ撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】シナー、全勝で最終戦4強!世界5位に勝利する瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!