国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ハレプ 復帰可能に「重大な過失なし」

シモーナ・ハレプ
シモナ・ハレプ
画像提供: ゲッティイメージズ
スポーツ仲裁裁判所(CAS)は5日に声明を発表。アンチ・ドーピング規則違反により4年間の出場停止処分を受けていた女子テニスで元世界ランク1位のS・ハレプ(ルーマニア)の控訴を支持し「重大な過失や落ち度はなかった」と結論付け出場停止期間を9ヵ月に短縮した。この結果ハレプの即時復帰が可能となった。

>>大坂 なおみ、シフィオンテクらBNPパリバOP組合せ<<

>>ダニエル 太郎、ジョコビッチ、ナダルらBNPパリバOP組合せ<<

2022年10月21日にテニスの不正監視を目的とした機関 ITIA(国際テニス インテグリティ・エージェンシー)は、四大大会2勝を含むツアー通算24勝を誇るハレプがドーピング検査で陽性反応を示したと発表。同年9月の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)で採取した検体から使用が禁止されているロキサデュスタットが検出されたとした。

さらに、ITIAはスポーツ選手から経時的に検体を採取し解析するアスリート・バイオロジカル・パスポートでもハレプに不正があったと発表。

上記2点においてハレプに4年間の出場停止処分を言い渡した。

発表からハレプは一貫して故意に禁止薬物を摂取したことを否定してきており、汚染された栄養サプリメントが原因だと主張していた。

その後、スポーツ仲裁裁判所に控訴したハレプは先月行われた審理に参加。今回この控訴審でハレプの主張の大部分が認められた。

CASは声明でロキサデュスタットの陽性反応についてはハレプに「重大な過失や落ち度はなかった」とし、アスリート・バイオロジカル・パスポートに関する違反についても、納得のいくものではないと判断し告発を棄却した。

「提出されたすべての証拠を慎重に検討した結果、CASはハレプ選手が2022年8月29日の直前に使用した汚染されたサプリメントの摂取によってロキサデュスタットが体内に入ったこと、そしてハレプ選手のサンプルから検出されたロキサデュスタットはその汚染された製品に由来することが、確率的に立証されたと判断した」

「この結果、CASはハレプ選手のアンチ・ドーピング規則違反が故意ではなかったと判断した」

「CASはハレプ選手がKeto MCTサプリメント(当該サプリメント)を使用する際に十分な注意を払わなかったため、違反についてある程度の過失や落ち度があると認定したものの、ハレプ選手に重大な過失や落ち度はないと結論付けた」

この結果、ハレプの出場停止処分は4年間から9ヵ月に大幅に軽減。暫定的に資格停止処分となった2022年10月7日が処分の開始日となるため、処分はすでに終了しており、ハレプは即時に競技に復帰することが出来る。

女子テニス協会のWTAは本件について「WTAはスポーツの完全性を守り、クリーンで公正なスポーツ環境を提供するために設けられたプロセスを尊重する。これにより、WTAはスポーツ仲裁裁判所の決定を全面的に支持し、シモナのWTAへの即時復帰とプレーを歓迎する」とコメントしている。

【ディアドラ】3年ぶり日本再上陸
■公式ストアで最新ウエア&シューズ 発売>




■関連ニュース

・世界5位が線審を怒鳴りつけ失格
・優勝候補撃破も大ブーイング
・相手失格も擁護「彼はそんな男じゃない」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年3月6日7時07分)

その他のニュース

7月16日

錦織圭 4年ぶり全米OP出場へ (7時34分)

7月15日

世界16位が婚約を発表 (21時06分)

シャラポワに次ぐ快挙でトップ5入り (19時56分)

世界10位 負傷によりツアー離脱 (18時48分)

ダニエル太郎 世界493位に逆転負け (16時48分)

モンフィス×キリオス 複出場へ (14時45分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsエルナンデス (14時20分)

シナー BIG4以外で初の大台到達 (13時53分)

日比野菜緒 ストレート負けで初戦敗退 (9時28分)

内島萌夏 5大会連続で初戦敗退 (8時13分)

ジョージ王子 日本企業のラケット使用  (6時05分)

7月14日

シナーとアルカラス 2強時代突入へ (20時47分)

望月慎太郎と坂本怜、自己最高位更新 (18時42分)

大坂なおみ 世界49位で日本勢トップ (18時41分)

宮澤紗希乃 ウィンブルドンU14優勝 (11時08分)

王者のプレーに「驚きない」 (8時47分)

シナー「一番誇りに思うのは…」 (7時40分)

3連覇逃すもライバルを祝福 (5時03分)

初Vシナー「夢のよう」 (4時15分)

シナー 逆転勝ちでウィンブルドン初V (3時24分)

【1ポイント速報】シナーvsアルカラス (1時16分)

徳田廉大 2週連続VでITF14勝目 (0時54分)

7月13日

小田凱人「耐えた」アウェーで逆転V (22時20分)

小田凱人 ウィンブルドン2度目V (21時29分)

【1ポイント速報】小田凱人vsヒューエット (19時02分)

惨敗「こんな展開になるなんて…」 (7時12分)

女王 母国メディアを非難 (6時02分)

決勝で完敗、涙の準V (2時28分)

衝撃の完封V「夢にも思わなかった」 (1時55分)

歴史的完勝でウィンブルドン初V (1時08分)

【動画】ダニエル太郎 逆転負け、最後のリターンはわずかにアウト (0時00分)

【1ポイント速報】シフィオンテクvsアニシモワ (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!