国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

大会役員に怪我負わせ異例の失格

モンフィス
モンフィス(2023年)
画像提供: ゲッティイメージズ
ノルウェーのオスロで開催されている男子テニスのエキシビションマッチ「アルティメット・テニス・ショーダウン(UTS)」は9日にラウンドロビンが行われたが、世界ランク70位のG・モンフィス(フランス)はロッカールームで大会役員に怪我を負わせたとして、エキシビションマッチでは異例の失格処分となった。

>>大坂 なおみvsガルシア 1ポイント速報<<

>>大坂 なおみ、シフィオンテクらカタールOP組合せ<<

UTSは従来のテニスから大きく変更したルールで行われる革新的なテニスイベント。各試合は8分×4クォーター制で行われ、最初に3クォーターを獲得した選手がその試合に勝利する。なお、両者が2クォーターずつ並んだ場合、5クォーターはサドンデス方式で行われる。サドンデスは先に2ポイント連取した方が勝利となり、2ポイント目以降のすべてのポイントがマッチポイントとなる。

2024年最初の開催となる今回はオスロで行われている。モンフィスの他には同5位のA・ルブレフ、同7位のH・ルーネ(デンマーク)、同11位のA・デ ミノー(オーストラリア)、同12位のC・ルード(ノルウェー)、同23位のA・ブブリク(カザフスタン)、同90位のD・ティーム(オーストリア)、同110位のB・ペール(フランス)が出場選手として名を連ねた。

グループBのモンフィスはこの日、デ ミノーとの対戦には出場したものの、その後予定されていたペールとの対戦を前に大会がモンフィスの失格と、モンフィスに代わり同313位のL・プイユ(フランス)が出場することを発表した。

大会側は当初、モンフィスの失格理由についてスーパーバイザーに対する行動規範違反とのみ発表していたが、10日に公式Xで失格の経緯を説明した。

「昨日、ロッカールームでガエル・モンフィスとスーパーバイザーであるステファン・アポストルー氏との間でふざけ半分の戯れのようなやり取りがあり、スーパーバイザーが軽い怪我を負ってしまいました」

「UTSは、ガエルに悪意がなかったことを100%わかっていますが、軽傷とはいえ大会役員が負傷した以上、ガエルを失格にせざるを得ませんでした」

「ガエルは失格処分を受け入れ、彼とスーパーバイザーは友好的なままお別れしました」

「ガエル・モンフィスさん、また次回会いましょう」

エキシビションマッチで選手がこのような形で失格となることは、極めて異例のこととなる。

【大会1日目の結果】

・グループA
ルーネ 16-8, 11-14, 13-10, 11-13, 2-1 ティーム
ブブリク 16-13, 17-14, 16-17, 13-12 ティーム
ルード 6-21, 14-13, 17-12, 13-12 ルーネ

・グループB
ルブレフ 20-12, 20-14, 22-16 ペール
デ ミノー 15-12, 17-8, 16-9 モンフィス
ペール 20-13, 15-18, 16-18, 23-15, 2-1 プイユ

【ディアドラ】3年ぶり日本再上陸
公式ストア限定で最新ウエア&シューズを発売中。





■関連ニュース

・苦労人が引退、31歳で初の四大大会
・超絶バックスピンに観客興奮
・大坂 なおみ 初戦でガルシアと再戦へ

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年2月10日23時24分)

その他のニュース

11月18日

【告知】坂本怜vsサムレジ (8時37分)

【告知】錦織圭vs市川泰誠 (7時44分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

11月15日

内田海智 シードに惜敗で決勝逃す (17時46分)

【1ポイント速報】綿貫陽介と内田海智 準決勝 (15時29分)

綿貫陽介 逆転勝ちで2年ぶりV王手 (15時27分)

松村怜と若菜蘭 全豪Jr出場決定 (10時33分)

錦織圭 横浜会場入り 練習公開 (9時36分)

世界8位 ズベ撃破で初の最終戦4強 (9時00分)

シナー 全勝で3年連続の最終戦4強 (8時00分)

【動画】錦織圭 復帰戦に向け調整、内山靖崇と練習 (0時00分)

【動画】頂上決戦制し連覇達成!優勝の瞬間、コートに倒れ込むシナー (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!