国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

19歳ガウフ 初の全豪8強「もっと上に」

ココ・ガウフ
8強入りを決めたガウフ
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)は21日、女子シングルス4回戦が行われ、第4シードのC・ガウフ(アメリカ)が世界ランク69位のM・フレッチ(ポーランド)を6-1,6-2のストレートで破り、大会初のベスト8進出を果たした。

>>サバレンカら全豪オープン組合せ<<

>>ジョコビッチ、アルカラスら全豪オープン組合せ<<

19歳のガウフは昨年の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)で四大大会初のシングルスタイトルを獲得。全豪オープンでは2020年と2023年の16強入りが最高成績となっている。

また、ガウフはダブルスでも世界ランク3位で、普段はJ・ペグラ(アメリカ)とペアを組み出場しているが、今大会はシングルスに専念。1回戦で世界ランク68位のA・カロリーナ・スクミエドロワ、2回戦で世界ランク43位のC・ドールハイド(アメリカ)、3回戦で同82位のA・パークス(アメリカ)をそれぞれストレートで破り、4回戦に駒を進めている。

この試合、ガウフはファーストサービスが入ったときに76パーセントの確率でポイントを獲得すると、フレッチに1度もブレークチャンスを与えないプレーを披露。ストローク戦では21本のウィナーを放ち主導権を握り、5度のブレークに成功して1時間3分で完勝。大会初の8強入りを決めた。

試合後の会見でガウフは「オーストラリアで初の準々決勝。この位置にいて、ここにいることができてとても幸せよ。4回戦は3回目だったと思う。その壁を越えられたのは良かった。もっと上に行けるといいね」とコメント。

また、2019年、当時15歳でウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)16強入りをし、ツアーで活躍し続けるガウフがこの数年間で学んだこと、そして成長してきた要因を語った。

「シーズンを重ねるごとに、コート内外で自分が何を望んでいるのか、よりはっきりと口にするようになったわ。15歳の頃は、私がテニスに集中できるように、両親がいろいろとやってくれていた。今は私自身より多くの役割を担っている。コートの内外で、より多くのことを決めなければならないの」

「私は一応自分のことはよく分かっているつもり。成功するために何をすべきかはわかっている。だからコーチやアドバイスしてくれる人たちがいる。偉大な選手たちは皆、自分が何をすべきかを知っていて、他人の助けを必要としていると思う」

「私自身は、自分が何をすべきかわかっている。ただ、自分がどうしたいのか、どうトレーニングしたいのか、どうしたいのか、特定のブランドと仕事をしたいのか、そういうことを導いてくれる適切なチームがいるかどうかがすべてな気がするわ。年々進歩しているのは間違いない。大人になることは本当に楽しく学んでいる。まだ完全にはできていないけど、毎年、どんどんうまくなっていると思う」

準々決勝では世界ランク37位のM・コスチュク(ウクライナ)と対戦する。コスチュクは4回戦で予選から出場した同170位のM・ティモフェーワをストレートで下しての勝ち上がり。

同日には第2シードのA・サバレンカらがベスト8へ駒を進めている。

[PR]1/14(日)~1/28(月) 全豪オープンテニス WOWOWで連日生中継!
WOWOWオンデマンドでは日本人選手の試合を全試合ライブ配信予定


■WOWOWオンデマンドはこちら>




■関連ニュース

・大坂、出産時は「人生最悪の痛み」
・処分取り消しも「19カ月は苦痛」
・ジョコが応戦「黙っていろ」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年1月21日14時52分)

その他のニュース

7月16日

大坂なおみら 全米OP出場選手一覧 (19時43分)

逆転有罪で4年間の出場停止 (18時13分)

40歳以上限定 ミックスダブルス大会 (14時15分)

40歳以上限定!男子ダブルス大会開催 (14時00分)

34歳ゴファン 若手下し復帰後初白星 (12時43分)

40歳ワウリンカ 母国で初戦敗退 (11時06分)

綿貫陽介 2週連続で初戦突破 (9時59分)

坂詰姫野が伊藤あおいに完勝 (9時12分)

大坂なおみ 2連続で全米OP出場決定 (8時17分)

錦織圭 4年ぶり全米OP出場へ (7時34分)

7月15日

世界16位が婚約を発表 (21時06分)

シャラポワに次ぐ快挙でトップ5入り (19時56分)

世界10位 負傷によりツアー離脱 (18時48分)

ダニエル太郎 世界493位に逆転負け (16時48分)

モンフィス×キリオス 複出場へ (14時45分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsエルナンデス (14時20分)

シナー BIG4以外で初の大台到達 (13時53分)

日比野菜緒 ストレート負けで初戦敗退 (9時28分)

内島萌夏 5大会連続で初戦敗退 (8時13分)

ジョージ王子 日本企業のラケット使用  (6時05分)

7月14日

シナーとアルカラス 2強時代突入へ (20時47分)

望月慎太郎と坂本怜、自己最高位更新 (18時42分)

大坂なおみ 世界49位で日本勢トップ (18時41分)

宮澤紗希乃 ウィンブルドンU14優勝 (11時08分)

王者のプレーに「驚きない」 (8時47分)

シナー「一番誇りに思うのは…」 (7時40分)

3連覇逃すもライバルを祝福 (5時03分)

初Vシナー「夢のよう」 (4時15分)

シナー 逆転勝ちでウィンブルドン初V (3時24分)

【1ポイント速報】シナーvsアルカラス (1時16分)

徳田廉大 2週連続VでITF14勝目 (0時54分)

7月13日

小田凱人「耐えた」アウェーで逆転V (22時20分)

小田凱人 ウィンブルドン2度目V (21時29分)

【1ポイント速報】小田凱人vsヒューエット (19時02分)

惨敗「こんな展開になるなんて…」 (7時12分)

女王 母国メディアを非難 (6時02分)

決勝で完敗、涙の準V (2時28分)

衝撃の完封V「夢にも思わなかった」 (1時55分)

歴史的完勝でウィンブルドン初V (1時08分)

【動画】34歳ゴファン 怪我から復帰後初白星!勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】40歳ワウリンカ 母国大会に登場!1回戦のハイライト (0時00分)

【動画】ダニエル太郎 逆転負け、最後のリターンはわずかにアウト (0時00分)

【1ポイント速報】シフィオンテクvsアニシモワ (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!