国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

土居美咲「解放された」

奈良くるみ、土居美咲
(左から)奈良と土居
画像提供: tennis365.net
男子テニスの木下グループ ジャパンオープンテニス チャンピオンシップス(日本/東京、ハード、ATP500)の会場で20日、土居美咲トークショーが開催され盟友の奈良くるみとともに登壇。ツアーやジュニア時代の裏話やファンからの質問に答えた。

>>望月らジャパンOP組合せ<<

32歳の土居は2015年10月にはBGL・BNPパリバ・ルクセンブルグ・オープン(ルクセンブルグ、 ハード)でツアー制覇を達成。2016年のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)では16強入りも果たし、同年10月に自己最高となる世界ランク30位を記録した。

しかし、腰の負傷などにより今年に入り引退を発表。最後の大会となった9月の東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント 2023(日本/東京、ハード、WTA500)では予選を勝ち抜き本戦入りすると、1回戦でP・マルティッチ(クロアチア)を撃破し初戦を突破。最後はM・サッカリ(ギリシャ)に屈し現役引退となった。

今回はダンロップの主催するトークイベントで、昨年の東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント 2022で引退した奈良と登場。ともにジュニア時代からダンロップを使用し、親交のある2名が登壇した。

奈良がインタビュアーとなり土居に質問を行う形式で進められた今回。引退してから2週間が経ち、どのような変化があったのか土居が質問に答えた。

「とにかく毎日トレーニングとか練習しなくていいのが、解放された感じです。アラームいらない!って(笑)。現役のときは(けがをしていた)腰に集中して意識を持っていっていたので、逆に体幹トレーニングとかをやらなくなると抜けちゃって痛くなったりするので、トレーナーさんにちゃんとやってねって言われたりしてます」

また、現役最後の大会となった東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント 2023に関しては「最後に力を振り絞って自分のテニスが表現できるようにって思っていました。自分のできる全部を集中して生活していました。その日々の積み重ねがなんとか東レで発揮できたのかなと思います」と振り返った。

ジュニア時代から親交のある両者は約20年前の出会いにも話は広がり、奈良は初の出会いを語った。

「初めてみっちゃん(土居)と遠征に行ったのが13歳くらいだったんですけど、成田空港で初めましてで、そのときは凄く人見知りな子だったので『こんにちは』って言っても目が合わないくらいシャイな子でした。『この子と3週間大丈夫かな』と思っていたんですけど、結局その遠征ですごい仲良くなってね」

土居はこれに「ジュニア時代からすごく仲良くて、でもジュニアのときは雲の上に存在でしたね。全日本ジュニアとか全部の年代優勝しているんじゃないかというくらいエリートだったので、くるみさんは(笑)」と返し会場の笑いを誘った。

ファンからの質問コーナーでは誰か1人の選手のショットや武器が貰えるとしたら?という問いに2人が回答した。

土居「もちろんショットも欲しいんですけど、やっぱり身長が欲しいですね(笑)。プリスコバとかクヴィトバ選手のサーブももちろんですけど、いったん身長が欲しいな」

奈良「サーブだったら?誰のが欲しい?」

土居「やっぱりなおみちゃんじゃない?あれだけパワフルなサービス打てたら良いなと思うし」

奈良「確かになおみんのサーブが今までで1番私もスピードを感じたな」

と、現在産休でツアーを離脱している大坂なおみのサービスに言及する場面もあった。

最後に土居は現役を振り返りファンに向けコメントを残した。

「本当に長い間応援してくださりありがとうございました!最後の東レのときも今まで感じたことのないほど皆さんからパワーを頂いて、会場が一体になっている感覚でプレーをさせて頂いて、自分としても本当に最高な終わり方ができたなと思っています。本当にありがとうございます。今後自分がどういう活動をしていくのかまだ分かっていないですが、色んなことに挑戦していこうと思っています。自分のやりたいこととか、貢献できることを探して、また皆さんとお会いできればと思います」

[PR]西岡 良仁、綿貫 陽介、島袋 将、望月 慎太郎、小田 凱人ら出場予定!
10/16(月)~10/22(日)「木下グループジャパンオープンテニス」WOWOWで連日独占生放送&WOWOWオンデマンドでは全コート配信予定!


■WOWOWオンデマンドはこちら>




■関連ニュース

・大坂 なおみらの全豪OP参戦を明言
・大坂コーチの再就任「倫理に反する」
・“ボールの重さ”に意見「悪化の一途」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年10月20日15時25分)

その他のニュース

9月16日

全仏OP4強の22歳 ハードで初白星 (12時27分)

19歳大活躍 チチパスら撃破 (10時50分)

【告知】ダニエル太郎・坂本怜 予選1回戦 (9時11分)

加藤未唯 今季20度目の初戦敗退 (8時06分)

9月15日

ルードが父に、婚約者の妊娠発表 (15時47分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (14時53分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (13時53分)

40歳ワウリンカ 最年長Vならず (12時14分)

デ杯 ファイナル進出国が決定 (10時51分)

17歳 今季最年少V達成 (9時21分)

烈火のごとき19歳 快進撃でツアー初V (8時18分)

9月14日

岡村恭香 勝利目前からまさかの敗退 (17時04分)

徳田廉大が国際大会15度目V (15時33分)

上杉海斗/渡邉聖太ペア 準優勝 (14時45分)

17歳 WTA500で決勝へ (13時28分)

珍サーブで奇襲「見たことない」 (12時05分)

急成長23歳 ツアー初の決勝進出 (10時19分)

痙攣で倒れ込むも世界8位撃破の金星 (9時16分)

ワウリンカ 40歳で2度目の決勝進出 (8時10分)

9月13日

日本完封負け「実力伸ばさないと…」 (18時17分)

坂本怜 代表デビュー戦黒星も前向き (18時16分)

坂本怜 日本代表デビュー戦は黒星 (17時03分)

日本完敗、敗因は「経験の差」 (16時48分)

【1ポイント速報】日本vsドイツ デビス杯 (15時00分)

日本 0勝3敗でドイツに完敗 (14時56分)

東レPPO 前年女王の出場決定 (7時59分)

【画像】ルードがパパに!婚約者の妊娠を発表 (0時00分)

【動画】40歳ワウリンカ 最年長Vならず、試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】17歳ヨビッチ WTA500でツアー初優勝!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!