国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

メド「本当にがっかり」初戦敗退

ダニール・メドベージェフ
初戦敗退となったメドベージェフ
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は30日、男子シングルス1回戦が行われ、第2シードのD・メドベージェフは予選から出場している世界ランク172位のT・セイボス ワイルド(ブラジル)に6-7 (5-7), 7-6 (8-6), 6-2, 3-6, 4-6のフルセットで敗れ、3年ぶり5度目の初戦敗退を喫した。試合後の会見では「本当にがっかりしているよ」と戦いを振り返った。

>>ダニエル、西岡ら全仏OP組み合わせ<<

世界ランク2位のメドベージェフは以前からクレーコートが苦手であると公言しており、実際に全仏オープンでは初出場した2017年から4年連続で初戦敗退となっていた。しかし、その後は徐々にクレーコートを克服し、2021年にはベスト8、昨年はベスト16に駒を進めた。また今月行われたBNLイタリア国際(イタリア/ローマ、レッドクレー、ATP1000)でクレーコート初のタイトルを獲得していた。

この試合、第1セットをタイブレークの末落としたメドベージェフだったが、第2セットは逆にタイブレークで奪い返し1セットオールとする。

第3セット、アンフォースドエラーを6本に抑えたメドベージェフが3度のブレークに成功。自身のサービスゲームではブレークを1度に抑え、勝利まであと1セットとする。しかし第4セット、ファーストサービスの確率が54パーセントに留まるなど、サービスに苦しんだメドベージェフはセイボス ワイルドに2度のブレークを許し2セットオールとされる。

勝負のファイナルセット、両者2度ずつブレークを奪い合い迎えた第7ゲームでメドベージェフは3度目のブレークを許す。その後はセイボス ワイルドが最後まで攻撃的なプレーを続け、メドベージェフは挽回することができず、4時間15分の激闘の末、セイボス ワイルドに金星を献上した。

試合後の会見でメドベージェフはセイボスワイルドを称賛した。

「タフな試合だったね。テレビで見返すつもりはないけど、僕の感覚では彼はいいプレーをしたと思う。僕はそんなに悪いプレーをしたとは思わないけど、彼はいいプレーをしたね。いつも同じようなものだということだ。もし、彼があのようなプレーを続けるなら、僕の考えでは、年末にはトップ30にいるはずだ。でも、前回僕が誰かについてこんなことを言ったときは、彼はそれを達成できなかった。今日このようなプレーができたことは、彼にとって素晴らしいことだ」

「もしそうでなければ、僕はがっかりしてしまうよ。なぜ今日なんだ?と思っちゃうね」

「本当にがっかりしているよ。1週間はこの試合のことを考えることになるけれど、今のところ、自分のしたことに悪いところはないと思っているんだ。ダブルフォルトもそうだし、今日は風がすごかったから、簡単じゃなかったんだ。それはいいこと。次の大会までにより早く立ち直ることができるんだ」

最後にメドベージェフは芝シーズンに向けた意気込みと休養について語った。

「いいオフを過ごさないといけないね。ポジティブなことを見つけなければならないんだ。これからの数日間は、たくさんリラックスして過ごしたい。たとえクレーコートであっても、パリにもっと長くいたいと思っていたとしても、次のチャレンジに行けることをうれしく思うようにしないとね」

「以前は『うわ、僕は本当に何もできないんだ』と感じることがあったんだ。でも今日は、自分がやるべきことをやっているように感じたし、彼もいいプレーをしていたからね。振り返ると、ローマは信じられなかった。クレーコートでの大会で優勝できるなんて思ってもみなかったよ。今はマスターズの話じゃないんだけどね。けど、今はローラン・ギャロスよりもこっちのことを考えた方が良さそうだ(笑)。来年は、今年の成功を繰り返せるように、もっともっとモチベーションを高めていくつもりだよ」

勝利したセイボス ワイルドは2回戦で世界ランク423位のG・ペラ(アルゼンチン)と対戦する。ペラは1回戦で同88位のQ・アリス(フランス)をフルセットで下しての勝ち上がり。

同日の1回戦では第4シードのC・ルード(ノルウェー)、第22シードのA・ズベレフ(ドイツ)、第27シードの西岡良仁らが2回戦に駒を進めている。

[PR]5/28(日)~6/11(日)全仏オープンテニス WOWOWで連日生放送!
日本人選手の試合はWOWOWオンデマンドで全試合ライブ配信予定!


■放送&配信スケジュールはこちら>





■関連ニュース

・赤土の絶対王者ナダル全仏OP欠場
・ナダル全仏欠場&引退意向
・錦織 復帰は6月中旬に延期

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年5月31日9時56分)

その他のニュース

7月15日

ジョージ王子 日本企業のラケット使用  (6時05分)

7月14日

シナーとアルカラス 2強時代突入へ (20時47分)

望月慎太郎と坂本怜、自己最高位更新 (18時42分)

大坂なおみ 世界49位で日本勢トップ (18時41分)

宮澤紗希乃 ウィンブルドンU14優勝 (11時08分)

王者のプレーに「驚きない」 (8時47分)

シナー「一番誇りに思うのは…」 (7時40分)

3連覇逃すもライバルを祝福 (5時03分)

初Vシナー「夢のよう」 (4時15分)

シナー 逆転勝ちでウィンブルドン初V (3時24分)

【1ポイント速報】シナーvsアルカラス (1時16分)

徳田廉大 2週連続VでITF14勝目 (0時54分)

7月13日

小田凱人「耐えた」アウェーで逆転V (22時20分)

小田凱人 ウィンブルドン2度目V (21時29分)

【1ポイント速報】小田凱人vsヒューエット (19時02分)

惨敗「こんな展開になるなんて…」 (7時12分)

女王 母国メディアを非難 (6時02分)

決勝で完敗、涙の準V (2時28分)

衝撃の完封V「夢にも思わなかった」 (1時55分)

歴史的完勝でウィンブルドン初V (1時08分)

【1ポイント速報】シフィオンテクvsアニシモワ (0時00分)

7月12日

準V上地結衣「勝ちたかった」 (21時35分)

上地結衣 準Vで偉業逃す (20時50分)

【1ポイント速報】上地結衣vsワン (19時00分)

ジョコ 決勝はアルカラス有利と見解 (14時32分)

45歳 16ヵ月ぶりツアー復帰 (10時33分)

アルカラス「精神的有利はない」 (9時19分)

シナー「全仏後、かなり練習した」 (7時24分)

ジョコ敗退も「終わらせる気はない」 (6時05分)

ジョコ 8年ぶり決勝進出逃す (2時57分)

シナー、ジョコ破り初V王手 (2時55分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準決勝 (0時53分)

アルカラス 熱戦制し3連覇に王手 (0時29分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!