国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

親友ペア 優勝へ3度目の挑戦

ハチャノフ、ルブレフ
(左から)ハチャノフとルブレフ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、ドクレー、ATP1000)は4日にダブルス準決勝が行われ、K・ハチャノフ/ A・ルブレフ組が第4シードのM・アレバロ(エルサルバドル)/ JJ・ロジェール(アンティル)組を6-4, 6-4のストレートで破り、「ATPマスターズ1000」でペアとして3度目の決勝進出を果たした。

>>アルカラスらマドリッドOP組合せ<<

ハチャノフとルブレフは過去にペアを組み2018年のマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)と2019年のロレックス・パリ・マスターズ(フランス/パリ、室内ハード、ATP1000)で決勝に進出しているが、いずれも決勝で敗れ準優勝となっている。

今季は今大会までに同ペアで3大会に出場。いずれも2回戦までに敗れていたが、今大会は1回戦でM・グラノジェルス(スペイン)/ H・セバリョス(アルゼンチン)組、2回戦で第5シードのN・メクティッチ(クロアチア)/ M・パビッチ(クロアチア)組、準々決勝でJ・マレー(イギリス)/ M・ヴィーナス(ニュージーランド)組というダブルスのスペシャリストたちを全て逆転で破り準決勝に駒を進めた。

また、2人は今大会シングルスでは4回戦で対戦し、ハチャノフが勝利している。

準決勝の対戦相手であるアレバロ/ ロジェール組も、ダブルスのスペシャリストで今季はすでにダブルスで2度のツアー優勝を飾っている。

この日の第1セット、強力なサービスを放つハチャノフとルブレフはファーストサービス時のポイント獲得率で95パーセントを記録。序盤は相手にブレークのチャンスを与えず、リターンゲームでは第3ゲームでブレークに成功する。第8ゲームで相手にブレークのチャンスを与えるが、ルブレフが角度をつけたボレーを決め、これをしのぎ第1セットを先取する。

続く第2セットは、両者互いに安定したサービスゲームを続けキープを続ける。迎えた第9ゲーム、ハチャノフ/ ルブレフ組はこのセット初めてのブレークチャンスを得ると、2度目のブレークポイントでハチャノフのフォアハンドが相手のミスを誘いブレークに成功。このリードを守り切ったハチャノフ/ ルブレフ組が1時間13分で勝利し、ペアとして3度目の「ATPマスターズ1000」の決勝進出を決めた。マッチポイントを決めた瞬間2人揃って満面の笑顔で抱き合った。

勝利したハチャノフ/ ルブレフ組は決勝で第7シードのR・ボパンナ(インド)/ M・エブデン(オーストラリア)組と対戦する。

ジュニア時代からのライバルでもあり親友でもあるハチャノフとルブレフが、ペアとして初の「ATPマスターズ1000」のタイトル獲得へ、3度目の挑戦に向かう。




>>【動画】ハチャノフ/ ルブレフ組が決勝進出、ハイライト動画<<



>>【NEW ERA】テニス用 吸水速乾キャップ&Tシャツ新発売<<



■関連ニュース

・アルカラス「歴史上最高の選手になりたい」
・15歳が全米OP準優勝を破る
・全米女王、両手と足首を手術

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング

(2023年5月5日17時39分)

その他のニュース

4月3日

清水映里/吉岡希紗ペアら 4強 (21時30分)

河内一真/松田康希組 逆転勝ちで4強 (20時56分)

世界2位 BJK杯欠場を発表 (18時01分)

大会史上最も低い世界ランクで8強 (16時12分)

世界13位 2時間40分超え死闘制し8強 (14時03分)

松井俊英(46)年齢を重ねても強い秘訣を特別レッスンで一般公開 (12時00分)

国籍変更、理由はLGBTへの判決 (10時53分)

露→豪へ 国籍変更後初白星「緊張」 (9時47分)

【告知】錦織圭vsユーバンクス (7時59分)

前週Vも…チリッチ完敗で初戦敗退 (7時15分)

4月2日

清水映里ら 日本勢8名が初戦突破 (22時45分)

福田創楽ら 日本勢5名が初戦突破 (21時51分)

錦織圭 次戦は2m超えビッグサーバー (15時34分)

錦織圭 初戦突破「楽しみたい」 (13時35分)

錦織圭 今季クレー初戦白星 (13時15分)

【1ポイント速報】錦織圭vsクルーガー (11時49分)

新世代3選手が台風の目に (8時04分)

40歳ワウリンカ 今季ツアー初白星 (7時12分)

4月1日

第1シード清水綾乃ら 初戦突破 (22時06分)

磯村志ら 日本勢8名が初戦突破 (21時07分)

19歳 フィリピン史上初の快挙 (19時21分)

メド 2年2ヵ月ぶりトップ10陥落 (17時22分)

錦織圭 4月出場大会 視聴方法・賞金・詳細 (12時54分)

パオリーニ 最優秀コーチとの別れ発表 (12時08分)

東京発テニスブランドがポップアップ開催 (11時46分)

ダニエル太郎 予選勝者に敗北 (10時56分)

ガスケ 崖っぷちから執念の逆転勝ち (8時15分)

元世界17位の37歳が今季引退へ (7時15分)

【動画】錦織 圭 今季クレー初戦白星!勝利の瞬間 (0時00分)

3月31日

初Vの19歳 大会前「歩けなかった」 (20時14分)

ジョコ称賛「負けた方が嬉しい…」 (19時21分)

錦織圭 クレーコートで練習 (17時06分)

大坂なおみ 16強で世界56位に浮上 (16時09分)

錦織圭 日本勢トップ維持 (14時55分)

準Vジョコ「君の方が上」 (13時28分)

「人生最大の日」19歳 ツアー初V (13時10分)

19歳メンシク、ジョコ破りV (12時17分)

ジョコ 19歳にストレート負けで準V (11時53分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsメンシク (9時38分)

加藤未唯ペア、マイアミOP準優勝 (9時16分)

柴原瑛菜ペア 逆転負けで準V (7時35分)

錦織圭 初戦は世界141位 (6時21分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!