国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

再躍進で4位「最高のシーズン」

キャロライン・ガルシア
再躍進を遂げたガルシア
画像提供: ゲッティイメージズ
女子テニスで世界ランク4位のC・ガルシア(フランス)がSNSを更新し、復活を遂げた2022年シーズンを振り返った。

29歳のガルシアは2018年9月に自己最高となる世界ランク4位を記録したものの、その後は負傷などの影響もあり、今季6月ごろまでは同70位から80位前後を記録していた。

しかし、以降はW&Sオープン(アメリカ/シンシナティ、ハード、WTA1000)を含むツアー3勝をあげるなど調子が上向きとなり、全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)では4強入り。11月の最終戦WTAファイナルズ・フォートワース(アメリカ/フォートワース、ハード)では大会初制覇を成し遂げ、自己最高位タイの4位でシーズンを終了。約5か月間で世界ランクを70以上上げ、充実したシーズン後半戦となった。

「この11カ月の間に、痛み、悲しみ、喜びで泣いたけど、選手として、人として、多くのことを学んだわ。何度も疑心暗鬼に襲われ、ネガティブな感情に支配された。世界を疑い、もう2度と成功することはないだろうと自分に言い聞かせた。眠れない夜、暴飲暴食、ホテルの部屋で泣き、テニスコートで泣き、松葉杖をつき、悪態をつき、歩き方を学び直し、シューズを探すのに苦労し、肉体的にも精神的にも苦しくなった」

「しかし、私はまたすべての瞬間、すべての困難から学ぶことができた。足のけがは、ある意味私がどれほどコートに戻りたいのか、自分の本当の試合、見るのが好きなもの、攻撃的なテニスをしたいと思わせてくれた」

ガルシアはシーズン前半に足を負傷し約2カ月間ツアーを離脱。苦悩の日々から復活した6月からは大きなタイトルを手にすることができた。

「このけがによって、私はより自由にプレーできるようになった。私は手放すことを学び、自分のミスや予期しないことを受け入れ、自分を信頼し、自分の本能に従うことを学んだ。時々ピザを食べたとしても、次の日の試合結果を変えるつもりはなかった」

「1日1日を積み重ね、ポジティブでいること、自信を持つこと、シンプルな目標である健康であること、日々ベストを尽くすこと、今この瞬間を生きること、自分のゲームを最大限にプレーすること。それをを念頭に置き、最後は自分のキャリアで最高のシーズンを送ることができたの」


>>ガルシアのツイートはこちら<<




■関連ニュース

・男女の賞金格差 19歳が疑問
・フェデラー「終わりではない」
・錦織 復帰は「先が見えない」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年11月24日11時37分)

その他のニュース

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

11月15日

内田海智 シードに惜敗で決勝逃す (17時46分)

【1ポイント速報】綿貫陽介と内田海智 準決勝 (15時29分)

綿貫陽介 逆転勝ちで2年ぶりV王手 (15時27分)

松村怜と若菜蘭 全豪Jr出場決定 (10時33分)

錦織圭 横浜会場入り 練習公開 (9時36分)

世界8位 ズベ撃破で初の最終戦4強 (9時00分)

シナー 全勝で3年連続の最終戦4強 (8時00分)

【動画】錦織圭 復帰戦に向け調整、内山靖崇と練習 (0時00分)

【動画】頂上決戦制し連覇達成!優勝の瞬間、コートに倒れ込むシナー (0時00分)

11月14日

【1ポイント速報】綿貫陽介ら 日本勢準々決勝 (18時20分)

綿貫陽介 3年ぶり4度目の4強 (16時17分)

島村颯人が優勝 10歳以下の全国大会 (14時54分)

坂本怜 第1シードに惜敗で4強ならず (13時43分)

40歳以上限定!混合ダブルス大会開催 (12時58分)

松岡隼 快進撃で初の4強 (11時46分)

西岡良仁 今季終了「半年は怪我」 (8時32分)

アルカラス 3年ぶり年間世界1位達成 (7時23分)

6試合目で初白星、最終戦4強入り (6時14分)

【動画】「神様モード」に突入したシナーのプレー!相手は為す術なし! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!