国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

15年ぶりに10代2選手がトップ10

カルロス・アルカラス、ホルガー・ルーネ
(左から)アルカラスとルーネ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスの11月7日付ATP世界ランキングが発表され、前週のロレックス・パリ・マスターズ(フランス/パリ、室内ハード、ATP1000)で優勝を果たした19歳のH・ルーネが8上げて10位に浮上。自身初のトップ10入りを飾るとともに、デンマーク人男子として初のトップ10プレーヤーとなった。

ルーネは今シーズン、4月のBMWオープン(ドイツ/ミュンヘン、レッドクレー、ATP250)でツアー初優勝を果たすと、10月のストックホルム・オープン(スウェーデン/ストックホルム、室内ハード、ATP250)ではS・チチパス(ギリシャ)を下し2勝目。翌週のスイス・インドア・バーゼル(スイス/バーゼル、室内ハード、ATP500)では準優勝に終わるも、ロレックス・パリ・マスターズではH・フルカチュ(ポーランド)S・ワウリンカ(スイス)A・ルブレフF・オジェ アリアシム(カナダ)を破り決勝に進出。最後はN・ジョコビッチ(セルビア)を逆転で下し「ATPマスターズ1000」初のタイトルを獲得した。

世界ランクトップ10を記録したルーネの年齢より若く10位の壁を破ったのはR・ナダル(スペイン)C・アルカラス(スペイン)のみで、ジョコビッチやA・マレー(イギリス)R・フェデラー(スイス)A・ロディック(アメリカ)M・サフィンらよりも早い記録となった。

また、今回の優勝により13日に開幕する最終戦Nitto ATPファイナルズ(イタリア/トリノ、室内ハード)の補欠入りも確定。欠場者が出た場合には最終戦初出場の可能性もある。

男子プロテニス協会のATP公式サイトには大躍進を遂げたルーネのコメントが掲載された。

「1カ月くらい前にはまったく期待していなかったけど、いまこの場にいられるんだ。もし来週(最終戦)試合があるのであれば、それを楽しみにしたいと思う。今は早く寝て、食事をしてリラックスしたい」

7日付の世界ランキングでは1位のアルカラスと10位のルーネの2名が10代選手としてトップ10入り。2人の10代がトップ10に同時に入るのは2007年5月以来15年以上ぶりで、当時はジョコビッチとマレーがランクインしている。

11月7日付、男子ATP世界ランキングの上位10選手は以下の通り。
※[]内は前回のランキングからの変動数、()内は前回のポイント

■1位[ - ]…C・アルカラス
6,820ポイント(6,730ポイント)

■2位[ - ]…R・ナダル
5,820ポイント(5,810ポイント)

■3位[ ↑2 ]…S・チチパス
5,350ポイント(5,035ポイント)

■4位[ - ]…C・ルード(ノルウェー)
5,020ポイント(5,510ポイント)

■5位[ ↓2 ]…D・メドベージェフ
4,065ポイント(5,655ポイント)

■6位[ ↑2 ]…F・オジェ アリアシム
3,995ポイント(3,725ポイント)

■7位[ ↑2 ]…A・ルブレフ
3,530ポイント (3,685ポイント)

■8位[ ↓1 ]…N・ジョコビッチ
3,320ポイント(4,320ポイント)

■9位[ ↑2 ]…T・フリッツ(アメリカ)
2,955ポイント(3,090ポイント)

■10位[ ↑8 ]…H・ルーネ
2,911ポイント(1,991ポイント)




■関連ニュース

・男女の賞金格差 19歳が疑問
・フェデラー「終わりではない」
・錦織 復帰は「先が見えない」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年11月7日11時32分)

その他のニュース

4月3日

清水映里/吉岡希紗ペアら 4強 (21時30分)

河内一真/松田康希組 逆転勝ちで4強 (20時56分)

世界2位 BJK杯欠場を発表 (18時01分)

大会史上最も低い世界ランクで8強 (16時12分)

世界13位 2時間40分超え死闘制し8強 (14時03分)

松井俊英(46)年齢を重ねても強い秘訣を特別レッスンで一般公開 (12時00分)

国籍変更、理由はLGBTへの判決 (10時53分)

露→豪へ 国籍変更後初白星「緊張」 (9時47分)

【告知】錦織圭vsユーバンクス (7時59分)

前週Vも…チリッチ完敗で初戦敗退 (7時15分)

4月2日

清水映里ら 日本勢8名が初戦突破 (22時45分)

福田創楽ら 日本勢5名が初戦突破 (21時51分)

錦織圭 次戦は2m超えビッグサーバー (15時34分)

錦織圭 初戦突破「楽しみたい」 (13時35分)

錦織圭 今季クレー初戦白星 (13時15分)

【1ポイント速報】錦織圭vsクルーガー (11時49分)

新世代3選手が台風の目に (8時04分)

40歳ワウリンカ 今季ツアー初白星 (7時12分)

4月1日

第1シード清水綾乃ら 初戦突破 (22時06分)

磯村志ら 日本勢8名が初戦突破 (21時07分)

19歳 フィリピン史上初の快挙 (19時21分)

メド 2年2ヵ月ぶりトップ10陥落 (17時22分)

錦織圭 4月出場大会 視聴方法・賞金・詳細 (12時54分)

パオリーニ 最優秀コーチとの別れ発表 (12時08分)

東京発テニスブランドがポップアップ開催 (11時46分)

ダニエル太郎 予選勝者に敗北 (10時56分)

ガスケ 崖っぷちから執念の逆転勝ち (8時15分)

元世界17位の37歳が今季引退へ (7時15分)

【動画】錦織 圭 今季クレー初戦白星!勝利の瞬間 (0時00分)

3月31日

初Vの19歳 大会前「歩けなかった」 (20時14分)

ジョコ称賛「負けた方が嬉しい…」 (19時21分)

錦織圭 クレーコートで練習 (17時06分)

大坂なおみ 16強で世界56位に浮上 (16時09分)

錦織圭 日本勢トップ維持 (14時55分)

準Vジョコ「君の方が上」 (13時28分)

「人生最大の日」19歳 ツアー初V (13時10分)

19歳メンシク、ジョコ破りV (12時17分)

ジョコ 19歳にストレート負けで準V (11時53分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsメンシク (9時38分)

加藤未唯ペア、マイアミOP準優勝 (9時16分)

柴原瑛菜ペア 逆転負けで準V (7時35分)

錦織圭 初戦は世界141位 (6時21分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!