女子テニスの東レ パン パシフィック オープンテニス(日本/東京、ハード、WTA500)は25日、シングルス決勝とダブルス決勝がそれぞれ行われ、
L・サムソノヴァと
G・ダブロウスキ(カナダ)/ G・オルモス(メキシコ)組が優勝を果たし、3年ぶりに開催された同大会が終了した。
>>サムソノヴァがV、大坂ら東レPPOの組合せ・結果<<東レ パン パシフィック オープンテニスは1984年から開催されているものの、2020年と2021年は新型コロナウイルスの感染拡大により中止に。また、有明コロシアムでは改修工事などの影響により5年ぶりの開催となった。
今年は2019年女王である
大坂なおみや、2018年覇者の
Ka・プリスコバ(チェコ)、そして2020年の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)を制した
S・ケニン(アメリカ)や世界ランク上位の
P・バドサ(スペイン)、
G・ムグルサ(スペイン)、
C・ガルシア(フランス)らが参戦。
日本勢では大坂のほか、
土居美咲や
内藤祐希、
本玉真唯、そして予選を勝ち抜いた
西郷里奈が本戦に出場し、予選には
奈良くるみ、石井さやか、
穂積絵莉、
瀬間詠里花、松田鈴子、
坂詰姫野、
岡村恭香、
柴原瑛菜、
華谷和生、
村松千裕、
荒川晴菜が参加した。大坂は1回戦で相手の途中棄権により2回戦へ駒を進めたものの、自身も腹痛のため2回戦を前に棄権を発表。その他日本勢は1回戦で姿を消すこととなった。
また、奈良にとっては現役最後の大会。シングルスは予選決勝で、ダブルスは本戦1回戦で敗れたものの、いずれの試合も観客から大きな拍手が送られ、セレモニーでは多くの日本人選手らが駆けつけた。
19日から始まった本戦では、第1シードのバドサや第2シードのガルシアが初戦敗退の波乱。バドサを2回戦で下した19歳の
ジャン・チンウェン(中国)は第4シードの
V・クデルメトバらを破り決勝に進出する快進撃を見せた。
反対の山ではウインブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)女王である
E・リバキナ(カザフスタン)を1回戦で破ったサムソノヴァが第3シードのムグルサ、
ザン・シュアイ(中国)らを撃破して決勝へ駒を進めた。25日日曜日の正午からセンターコートで行われたシングルス決勝とダブルス決勝には5,000人もの観客が訪れ、熱戦を見守った。
試合はブレークがほとんど生まれない緊迫したサービスゲームのキープが続くなか、計3度のブレークに成功したサムソノヴァが7-5,7-5でチンウェンに勝利。大会を通して失セット0で完璧な優勝を飾り、今季ツアー3勝目をあげた。
サムソノヴァは試合後の会見で「今日の試合に臨むために体の準備はできていましたが、精神面での疲れはあったと思います。これまでこんなに多くの試合(シングルスとダブルス)をこなしたことがなかったのでそれもありました。今日は本当に厳しい試合でしたけどプレッシャーをはねのけられた部分はあったと思うのでその点はよかったです。自分自身の出来には満足しています」と語っている。
一方、ダブルスには日本勢が7組出場。土居美咲/ 奈良くるみ組、穂積絵莉/
二宮真琴組、柴原瑛菜/ L・ステファニ(ブラジル)組、
青山修子/
チャン・ハオチン(台湾)組、
加藤未唯/
ワン・シンユ(中国)組、
日比野菜緒/C・ザオ(カナダ)組、そして本玉/ 内藤組が出場ペアの棄権により急遽参戦となった。
ダブルスでも日本勢は結果を残すことができず全ペアが1回戦敗退。決勝は第2シードのダブロウスキ/ オルモス組と第4シードのE・ペレス(オーストラリア)/ N・メリチャー(アメリカ)組となり、ダブロウスキとオルモスのペアが6-4,6-4で勝利し、5月のムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、レッドクレー、WTA1000)以来となる今季ペア2勝目をあげた。
【東レ パン パシフィック オープンテニス 予選を含めた全日程の入場者数】
予選17日(土):2,260名
予選18日(日):2,113名
本戦19日(月)1回戦:4,136名
本戦20日(火)1回戦:2,735名
本戦21日(水)2回戦:2,788名
本戦22日(木)2回戦:3,033名
本戦23日(金)準々決勝:4,151名
本戦24日(土)準決勝:4,031名
本戦25日(日)決勝:5,168名
計:30,415名
[PR]10/3(月)~10/9(日)「楽天ジャパンオープンテニス」
WOWOWで連日生中継!WOWOWオンデマンドでライブ配信!■放送&配信スケジュールはこちら>
■関連ニュース
・男女の賞金格差 19歳が疑問・フェデラー「終わりではない」・錦織 楽天OP欠場「残念」■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中・無料ドロー作成ツール・世界ランキング