国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織 復帰後初戦は逆転勝ち

錦織圭
初戦突破を果たした錦織(画像は全米OP)
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)は7日、シングルス1回戦が行われ、世界ランク53位の錦織圭が同182位のJ・ソウサ(ポルトガル)を6-7 (5-7),6-3,6-2の逆転で破り、初戦突破を果たした。

>>錦織vsエヴァンス 1ポイント速報<<

>>錦織らBNPパリバOP組み合せ<<

前週のサンディエゴ・オープン(アメリカ/サンディエゴ、ハード、ATP250)を腰の負傷のため棄権していた錦織。この試合は全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)以来 約1カ月ぶりの公式戦となった。

この日、錦織は序盤からロングラリーを制し主導権を握るとフォアハンドウィナーを放ち第1ゲームでブレークに成功。サービスゲームではベースラインから下がることをせずに攻め立てると、ネットプレーなども織り交ぜながらキープを続ける。

しかし、第8ゲームではスマッシュを決められるなど先行を許すと、最後はバックハンドがアウトになりブレークされタイブレークに突入。タイブレークでは、錦織がフォアハンドのミスを重ねると最後はソウサに振り切られ1時間で第1セットを落とした。

第2セット、勢いに乗るソウサに流れを掴まれた錦織はサービスエースを決められるなどリターンでチャンスを作れずに苦戦。自身のサービスゲームでは第1セットに続きフォアハンドのミスを連発し、第3ゲームで強烈なリターンを決められ先にブレークを許す。それでも、第4ゲームでブレークバックに成功すると流れは再び錦織へ。第8ゲームではソウサのミスを誘い出し先行するとスマッシュなどを決めブレークしセットカウント1-1に追いついた。

ファイナルセット、錦織はストローク戦を制し第1ゲームでブレークに成功すると、フラストレーションを溜めるソウサを引き離し3ゲームを連取。第4ゲームで1度ブレークされたものの、第5ゲームで再びブレークを奪った錦織が予選2試合を勝ち抜いてきたソウサに逆転勝ちをおさめ初戦突破を決めた。

2回戦では第18シードのD・エヴァンス(イギリス)と対戦する。今大会はシード勢が1回戦免除のためエヴァンスはこの試合が初戦となる。

同日には世界ランク123位のダニエル太郎が同107位のP・コールシュライバー(ドイツ)と顔を合わせ、6-2,6-4のストレートで破り2回戦進出を果たした。

その他の日本勢では世界ランク75位の西岡良仁が本戦に参加しており、1回戦で同44位のF・デルボニス(アルゼンチン)と対戦することが決まっている。

[PR]男子テニスATPツアー マスターズ1000 インディアンウェルズ
10/7(木)~10/17(日)

WOWOWオンデマンドで配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>



■関連ニュース

・「大坂の考え同意できない」
・錦織との不平等にジョコ不満
・大坂 なおみ、失格ジョコに言及

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2021年10月8日21時05分)

その他のニュース

11月20日

【速報中】錦織圭vsシン (12時40分)

フェデラー 殿堂入り決定 (8時20分)

11月19日

内山靖崇 快勝で8強、次戦は坂本怜 (18時27分)

柚木武 秘話明かす 引退「知ってた」 (16時57分)

ヒューイット親子 46分で衝撃の圧勝 (16時52分)

珍プレーで流れ一変、痛恨の逆転負け (15時31分)

坂本怜「錦織と決勝でやれたら…」 (14時45分)

松岡隼 ヒューイット息子に逆転勝ち (13時15分)

坂本怜 完勝で2年連続8強入り (11時15分)

【1ポイント速報】坂本怜vsジューコフ (10時07分)

大坂なおみら日本代表 開幕日に登場 (9時44分)

アルカラス 負傷でデ杯欠場 (8時07分)

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビッグサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!