国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

8度の手術、負傷との関わり方語る

ジェームス・ダックワース
世界ランク83位のダックワース
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATP公式サイトは21日、世界ランク83位のJ・ダックワース(オーストラリア)のインタビューを掲載した。長年苦しむ負傷との関わり方やツアー中断期間中に行った右肩の手術について語っている。

>>YouTube テニス365チャンネル<<

【ダニエル 太郎】後編 ラケットバッグの中を公開、苦悩の2019年を明かす

28歳のダックワースは今季、2月のタタ・オープン・マハーラーシュトラ(インド/プネ、ハード、ATP250)で4強入り。翌週のベンガルル・テニス・オープン(インド/ベンガルル、ハード、ATPチャレンジャー)では優勝を飾っている。

その後は新型コロナウイルスの影響でツアーが中断となったため、約9カ月間痛みを抱えていた右肩の手術を行った。ダックワースはこれまで7回の手術を繰り返し、その都度ツアーに復帰。今年は自己最高の世界ランク71位を記録していた。

インタビューではけがとの向き合い方や中断期間中に行った8度目の手術に言及した。

「それは他の7回のものとは少し違う感じで、何を準備したらいいか本当に分からないものだった。競技復帰を急いでいるわけではないからこれまでよりも少しゆっくりリハビリをしている。その時は正しいトレーニングをして、できるだけ強くなり、シーズンが再開した時に痛みが少しでも軽減されることを願っている」

「コロナウイルスがなかったら、何もしていなかっただろう。でも、もし今、肩のために何もしなかったら、再開後に自分自身を責めていたかもしれない。効果は少ないのかもしれないけど、少なくとも何かを試せた。それが僕の今の心境だ」

「必要なときに押したり、ジャンプしたりが出来なかったりする。そのような期間が長いと、何が良いのかわからなくなるんだ」

新型コロナウイルスの感染拡大の影響でツアーが開催できない状況に関して、ダックワースは心構えを語った。

「このような状況は以前の手術ですでに経験しているよ。このスポーツをどれだけ楽しんでいるか、そして大会に出るのがどれだけ楽しいことなのかを受け止めている。2018年に復帰した時から、当たり前のことを当たり前にしないように心がけている」

【ダックワースの手術を行った箇所と時期】

2012年後半 右肘
2014年初頭 右肘
2017年2月 右足
2017年3月 右肩
2017年8月 右足
2018年1月 右足
2018年2月 右ひじ
2020年3月 右肩


■関連ニュース

・ダックワース 2週連続V王手
・「心が痛い」苦渋の決断で引退へ
・両親を失った悲しみを告白

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2020年5月22日16時28分)

その他のニュース

11月15日

錦織圭 横浜会場入り 練習公開 (9時36分)

世界8位 ズベ撃破で初の最終戦4強 (9時00分)

シナー 全勝で3年連続の最終戦4強 (8時00分)

11月14日

【告知】綿貫陽介・内田海智 準決勝 (20時31分)

【1ポイント速報】綿貫陽介ら 日本勢準々決勝 (18時20分)

綿貫陽介 3年ぶり4度目の4強 (16時17分)

島村颯人が優勝 10歳以下の全国大会 (14時54分)

坂本怜 第1シードに惜敗で4強ならず (13時43分)

40歳以上限定!混合ダブルス大会開催 (12時58分)

松岡隼 快進撃で初の4強 (11時46分)

西岡良仁 今季終了「半年は怪我」 (8時32分)

アルカラス 3年ぶり年間世界1位達成 (7時23分)

6試合目で初白星、最終戦4強入り (6時14分)

11月13日

西岡良仁 棄権で全豪OPは予選濃厚 (17時00分)

元世界2位 第1子妊娠を発表 (13時27分)

トゥロター わずか59分で初戦突破 (12時08分)

日本 ユナイテッド杯 初出場へ (10時03分)

【中止】西岡良仁vsヒュースラー (8時15分)

快勝シナー 3年連続の最終戦4強へ (7時13分)

逆転勝ちで最終戦初の4強に望み繋ぐ (5時59分)

【動画】錦織圭 練習公開、横浜慶應チャレンジャー出場へ (0時00分)

【動画】オジェ アリアシム 初の最終戦4強!ズベレフ撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】シナー、全勝で最終戦4強!世界5位に勝利する瞬間! (0時00分)

11月12日

綿貫陽介 2年連続6度目の8強 (19時47分)

【1ポイント速報】兵庫ノアCH 日本勢1・2回戦 (18時50分)

島袋将 日本勢対決制し初戦突破 (18時28分)

坂本怜 逆転勝ちで初の8強 (16時28分)

40歳以上限定!女子ダブルス大会開催 (14時55分)

餃子150個争奪!混合ダブルス大会開催 (14時54分)

アルカラス 年間1位確定に王手 (13時34分)

松岡隼 チャレンジャー大会初の8強 (12時36分)

望月慎太郎 予選勝者に屈し初戦敗退 (11時49分)

試合直前に観客がプロポーズ! (9時34分)

世界9位 激闘制し最終戦初白星 (8時18分)

アルカラス 逆転勝ちで最終戦2連勝 (6時07分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!