国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

もう1つの最終戦制し5勝目

女子テニスのもう1つの最終戦であるWTAエリート・トロフィー(中国/珠海、ハード)は大会5日目の27日、シングルス決勝が行われ、第4シードのA・サバレンカ(ベラルーシ)が第1シードのK・ベルテンス(オランダ)を6-4, 6-2のストレートで下し、9月の武漢オープン(中国/武漢、ハード、WTAプレミア5)に続く今季3勝目、キャリア通算5勝目をあげた。

>>大坂らファイナルズ組み合わせ表<<

>>大坂vsバーティ 1ポイント速報<<

21歳のサバレンカはこの日、ファーストサービスが入ったときに81パーセントの高い確率でポイントを獲得。17本のウィナーを決めて3度のブレークに成功すると、ベルテンスに1度もブレークポイントを握らせずに1時間16分で勝利した。

女子プロテニス協会WTAの公式サイトにはサバレンカのコメントが掲載されている。

「今までよりも攻撃的にプレーし、試合を通して終始冷静にいられたと思う。それがベルテンスのサービスをブレークすることにつながったし、プレーを一貫させることに役立った。毎ポイント集中して、精神的にを落ち着くことに努めた」

敗れたベルテンスは、5月のムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、レッドクレー、プレミア・マンダトリー)に続く今季3勝目、キャリア通算10勝目とはならなかった。

WTAエリート・トロフィーは、WTAファイナルズ・深セン(中国/深セン、室内ハード)に出場出来なかった上位選手たちが出場。

試合方式は3選手、4グループに分かれて総当たり戦を行い、各1位になった4選手が最終トーナメントへ進出する。また、この時点で勝ち負けの数が同数の場合は獲得セット数、それも同率の場合は失セット数で争われる。

各グループの組み合わせとラウンドロビン終了時点の勝敗は以下の通り。()内はシード順位

【アザレア・グループ】

(1)K・ベルテンス 2勝0敗

(8)D・ヴェキッチ(クロアチア) 0勝2敗

(10)D・ヤストレンスカ(ウクライナ) 1勝1敗

【カメリア・グループ】

(2)S・ケニン(アメリカ) 1勝1敗

(7)A・リスケ(アメリカ) 0勝2敗

(11)K・ムチョバ(チェコ) 2勝0敗

【オーキッド・グループ】

(3)M・キーズ(アメリカ) 1勝1敗

(5)P・マルティッチ(クロアチア) 1勝1敗

(12)ゼン・サイサイ(中国) 1勝1敗

【ローズ・グループ】

(4)A・サバレンカ 2勝0敗

(6)E・メルテンス(ベルギー) 1勝1敗

(9)M・サッカリ(ギリシャ) 0勝2敗

「男子テニス国別対抗戦デビスカップ 決勝ラウンド」
母国の名誉と威信を懸けてしのぎを削る“テニスのワールドカップ”。新フォーマットで争われる世界最強国の称号を懸けた戦いを生中継でお届け!

【大会期間】
11月18日(月)~25日(月)連日生中継
■詳細・配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・大坂の元コーチ バイン氏語る
・大坂 父助言は「冷静に」だけ
・大坂、新コーチに求める3つ

■おすすめコンテンツ

・錦織掲示板
・選手フォトギャラリー
・世界ランキング
・スコア速報
(2019年10月28日17時14分)

その他のニュース

11月17日

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

11月15日

内田海智 シードに惜敗で決勝逃す (17時46分)

【1ポイント速報】綿貫陽介と内田海智 準決勝 (15時29分)

綿貫陽介 逆転勝ちで2年ぶりV王手 (15時27分)

松村怜と若菜蘭 全豪Jr出場決定 (10時33分)

錦織圭 横浜会場入り 練習公開 (9時36分)

世界8位 ズベ撃破で初の最終戦4強 (9時00分)

シナー 全勝で3年連続の最終戦4強 (8時00分)

【動画】頂上決戦制し連覇達成!優勝の瞬間、コートに倒れ込むシナー (0時00分)

11月14日

【1ポイント速報】綿貫陽介ら 日本勢準々決勝 (18時20分)

綿貫陽介 3年ぶり4度目の4強 (16時17分)

島村颯人が優勝 10歳以下の全国大会 (14時54分)

坂本怜 第1シードに惜敗で4強ならず (13時43分)

40歳以上限定!混合ダブルス大会開催 (12時58分)

松岡隼 快進撃で初の4強 (11時46分)

西岡良仁 今季終了「半年は怪我」 (8時32分)

アルカラス 3年ぶり年間世界1位達成 (7時23分)

6試合目で初白星、最終戦4強入り (6時14分)

【動画】「神様モード」に突入したシナーのプレー!相手は為す術なし! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!