国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織11位へ TOP10陥落

男子テニスの10月28日付ATP世界ランキングが発表され、錦織圭は前回から3つ下げて11位へ後退した。錦織が世界ランキングでトップ10から陥落するのは、2018年の10月以来1年ぶり。

錦織は右ひじの負傷により今シーズン終了を発表している。

また、エルステ・バンク・オープン(オーストリア/ウィーン、ハード、ATP500)でベスト4へ進出したM・ベレッティーニ(イタリア)は前回から2つ上げて9位へ浮上し、初のトップ10入りを果たした。

10月28日付の男子ATP世界ランキング トップ10は以下の通り。
※[]内は前回のランキングからの変動数、()内は前回のポイント

■1位[ - ]…N・ジョコビッチ(セルビア)
9,545ポイント(9,545ポイント)

■2位[ - ]…R・ナダル(スペイン)
9,225ポイント(9,225ポイント)

■3位[ - ]…R・フェデラー(スイス)
6,950ポイント(6,950ポイント)

■4位[ - ]…D・メドヴェデフ(ロシア)
5,920ポイント(5,920ポイント)

■5位[ - ]…D・ティーム(オーストリア)
5,495ポイント(5,085ポイント)

■6位[ - ]…A・ズベレフ(ドイツ)
4,335ポイント(4,425ポイント)

■7位[ - ]…S・チチパス(ギリシャ)
3,830ポイント(3,740ポイント)

■8位[ ↑1 ]…K・ハチャノフ(ロシア)
2,830ポイント(2,785ポイント)

■9位[ ↑2 ]…M・ベレッティーニ
2,705ポイント(2,545ポイント)

■10位[ - ]…R・バウティスタ=アグ(スペイン)
2,575ポイント(2,575ポイント)

「男子テニス国別対抗戦デビスカップ 決勝ラウンド」
母国の名誉と威信を懸けてしのぎを削る“テニスのワールドカップ”。新フォーマットで争われる世界最強国の称号を懸けた戦いを生中継でお届け!

【大会期間】
11月18日(月)~25日(月)連日生中継
■詳細・配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・錦織に惜敗 主審へ激怒も謝罪
・錦織 9年間のコーチ関係解消へ
・錦織 右ひじ手術で今季終了へ

■おすすめコンテンツ

・錦織掲示板
・選手フォトギャラリー
・世界ランキング
・スコア速報
(2019年10月28日8時11分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!