- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ナダルに脱帽「努力が必要」

テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は10日、男子シングルス決勝が行われ、第7シードのD・ティーム(オーストリア)は第1シードのR・ナダル(スペイン)に4-6, 3-6, 2-6のストレートで敗れ、四大大会初優勝とはならなかった。

>>全仏OP対戦表<<

オーストリア人で1995年のT・ムスター(オーストリア)以来23年ぶりの全仏オープン制覇を狙っていたティームだったが、この日はナダルにバックハンド側へボールを集められ、主導権を握られた。第3セットは挽回のチャンスがあったが、2時間42分で力尽きた。

試合後の会見で、ティームは「彼(ナダル)と決勝で戦えたのは、最高のこと。けど、今日の結果には落胆している。今日は決勝だった。本当に勝ちたかった。全てを出しきった。そして、今日は敗者だった。最終的に最高の日にはならなかった」と振り返った。

四大大会初の決勝の舞台を経験したティームは「彼は素晴らしいプレーをしていたし、ここで11回も優勝している理由が分かったと思う。自分にとっては、これが最後のグランドスラムの決勝にはならないだろうという自信になったし、また決勝へ進むのは最大の目標」とコメント。

「最初のグランドスラム決勝を戦うのは特別だった。とても落ち着いていたし、他の試合へ臨むのと同じように臨まなければならないのは分かっていた。だから今日の試合も他の試合と同じように向かおうとした」

全仏オープンで11度目の優勝を飾ったナダルについては「1つや2つだけでは語れない。もし1つのグランドスラムで11回も優勝するとしたら、それは本当に異例のことだし、驚くべきこと。技術や才能、それを達成する多大な努力が必要だと思う」と脱帽していた。

今年5月のムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、レッドクレー、ATP1000)準々決勝ではナダルをストレートで破っていたが、この日は逆の展開となった。

「マドリッドは標高が高いという違いは、もちろんあると思う。ここはコートが本当に広い。リターンをコートの後ろで打てる。それは彼にとってアドバンテージ。自分にとっても、他の選手との対戦ではアドバンテージになっているけどね。ここのボールも好き。お互い、ここのコンディションが大好きだと思うけど、彼の方がきっとそうなんだと思う」

表彰式でトロフィーを受け取ったナダルは涙を流した。ティームは「驚きはしなかった。11回も優勝することが、どんな気持ちかは自分には分からない。彼以外の誰も分からないと思う」と述べた。

6月18日開幕の男子テニスATPワールドツアー500 ハレ / ロンドンをWOWOWメンバーズオンデマンドにて全日程配信予定。 第1日は無料配信。

【放送予定】
2018年6月18日(月)~6月24日(日)
 
■詳細・放送スケジュールはこちら>






■関連ニュース

・「考えてほしい」とナダル苦言
・雨で別人ナダルに脱帽「最悪」
・錦織 ティームを評価

■おすすめコンテンツ

・錦織掲示板
・選手フォトギャラリー
・世界ランキング
・スコア速報
(2018年6月11日13時29分)

コメント数 9件
こんにちはテニス大好きさん
  2018-06-12 15:17:10
テニス大好きさん    
 
ティームは本当にクレーが好きなんだなと思いましたまる
  2018-06-12 14:39:48
テニス大好きさん    
 
ナダルを理詰めで攻略したのはジョコビッチだけ。他の選手は、ほとんど研究すらしてないよ。だからこんな事になるんだね。
  2018-06-12 00:41:36
テニス大好きさん    
 
すごいとしか言えない とにかく、すごい、すごすぎ それともっと魅力感じたのは ナダルは負け試合でも、ファンへのサインはちゃんとするんだよね えらい!!!
  2018-06-11 23:22:07
テニス大好きさん    
 
ポイントの有効期間は一年なのだから、勝たなければ減るのは当たり前では? フェデラーも芝で勝たなければ減る
  2018-06-11 22:26:13
テニス大好きさん    
 
私も分からない!?誰か教えてください!!
その他のニュース

4月5日

前年王者に完勝で決勝進出 (21時37分)

佐藤南帆/ク・ヨンウ組が優勝 (20時57分)

河内一真/松田康希ペアが優勝 (20時31分)

空振り連発でも草大会優勝 8年越しの努力を支えた存在とは? (18時53分)

予選勝者 逆転勝ちで4強 (17時23分)

5度目の出場で初4強「時間かかった」 (16時03分)

渡邉聖太/柚木武組 地元ペア下し4強 (15時30分)

2009年生まれ世界550位 快進撃4強 (14時53分)

アシックスとA.P.C.がコラボ (12時02分)

錦織圭棄権で8強入りも敗退 (11時01分)

出場停止から地道に復活 3年ぶり4強 (10時06分)

12年ぶり 第1シードが4強 (9時00分)

ジョコら モンテカルロ組合せ発表 (8時10分)

4月4日

約10ヵ月ぶり 対トップ10勝利で8強 (23時34分)

清水映里ら 8強出揃う (21時49分)

白石光ら 日本勢8強独占 (21時04分)

16歳差対決制し初の8強 (18時46分)

負傷の西岡良仁「完全に治るまで...」 (17時14分)

ベテラン勢に主催者推薦 (16時15分)

杉山愛ら 新団体設立、国際大会開催へ (14時55分)

錦織圭 棄権理由は「背中上部負傷」 (13時06分)

ワウリンカ惜敗 40歳で8強ならず (11時40分)

頭部にボール直撃、危険行為で失格に (10時43分)

絶対絶命の前年王者が逆転勝ち (9時32分)

引退から復帰、いきなり8強 (8時37分)

錦織圭棄権で8強「早く良くなって」 (7時04分)

錦織圭 途中棄権で2回戦敗退 (6時12分)

【1ポイント速報】錦織圭vsユーバンクス (4時30分)

4月3日

24歳 得意のクレーで8強 (23時15分)

清水映里/吉岡希紗ペアら 4強 (21時30分)

河内一真/松田康希組 逆転勝ちで4強 (20時56分)

世界2位 BJK杯欠場を発表 (18時01分)

大会史上最も低い世界ランクで8強 (16時12分)

世界13位 2時間40分超え死闘制し8強 (14時03分)

松井俊英(46)年齢を重ねても強い秘訣を特別レッスンで一般公開 (12時00分)

国籍変更、理由はLGBTへの判決 (10時53分)

露→豪へ 国籍変更後初白星「緊張」 (9時47分)

前週Vも…チリッチ完敗で初戦敗退 (7時15分)

4月2日

清水映里ら 日本勢8名が初戦突破 (22時45分)

福田創楽ら 日本勢5名が初戦突破 (21時51分)

錦織圭 次戦は2m超えビッグサーバー (15時34分)

錦織圭 初戦突破「楽しみたい」 (13時35分)

錦織圭 今季クレー初戦白星 (13時15分)

【1ポイント速報】錦織圭vsクルーガー (11時49分)

新世代3選手が台風の目に (8時04分)

40歳ワウリンカ 今季ツアー初白星 (7時12分)

【動画】2009年生まれの16歳パレハ 快進撃4強!勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】20歳ミケルセン 36歳マナリノ撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】相手の頭部にボール直撃!危険行為で失格に (0時00分)

【動画】錦織圭 途中棄権で2回戦敗退、無念の試合終了シーン (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!