- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

東京五輪で初の試み 大陸予選

国際テニス連盟(ITF)は14日、2020年に行われる東京オリンピックのテニス競技の男女シングルス本戦出場をかけた大陸予選の詳細を発表した。

>>錦織vsアルボット 1ポイント速報<<

>>錦織らニューヨークOP対戦表<<

新しい予選大会は、今後数週間以内に国際オリンピック連盟(IOC)から明らかにされる2020年東京オリンピックの予選システムの一部として、IOCの執行委員会によって承認される。

2020年の東京オリンピックのテニス競技は、男子シングルス、男子ダブルス、女子シングルス、女子ダブルス、ミックスダブルスの5つの種目で争われる。男女シングルスはそれぞれ64選手によって行われ、1カ国最大4名がエントリーできる。その内訳は、56名が世界ランキングからストレートイン。残る8名は大陸予選からの6名を含むITFから選出された8名となる。

オリンピックのテニス競技の歴史として初めてとなるのが、それぞれの大陸で行われる地域での大会から与えられる出場枠。その大会には2018年のアジア大会、2019年のアフリカ大会、パン・アメリカ大会が含まれている。加えて、ヨーロッパとオセアニア地域からはそれぞれ、国を代表して出場していない選手の中で最上位ランキングの選手が男女それぞれ1名ずつが選ばれる。

大陸予選で選出される選手は、2020年6月8日時点で世界ランキング300位以内にいる選手で、その国から4名が代表として出場していない国の選手となる。

北中米大陸からは、ペルーのリマで開催される2019年パン・アメリカ大会の男女シングルスの優勝者と準優勝者の2名ずつ。

アジアからは2018年にインドネシアのジャカルタとパレンバンで開催されるアジア大会から男女シングルスの優勝者1名ずつ。

アフリカからは、2019年にザンビアのルクサカで開催されるアフリカ大会の男女シングルスの優勝者1名ずつ。

ヨーロッパからは、国内オリンピック連盟のシングルス・ランキングの最上位選手で、まだ国から代表となっていない者それぞれ男女1名ずつ。

オセアニアからは、国内オリンピック連盟のシングルス・ランキングの最上位選手で、まだ国から代表となっていない者それぞれ男女1名ずつ。

1896年にテニスは初めて現代オリンピックの競技となった。オリンピックの歴史で女子選手が初めてメダルを獲得したのもテニス競技で、1900年のパリ大会でのC・クーパー(イギリス)だった。

1924年大会後、テニス競技はオリンピックから外れていたが、1984年のロサンゼルス大会から公開競技として復活しプロ選手の参加が認められ、1988年のソウル大会から全てのメダルに該当する正式競技となった。

2016年のリオ大会には56の国と地域から選手が参加し、男子シングルスではA・マレー(イギリス)、女子シングルスではM・プイグ(プエルトリコ)が金メダルを獲得した。






■関連ニュース

・錦織 銅、96年ぶりの偉業
・リオ五輪 TOP10で5選手欠場
・錦織 五輪初戦でハプニング

■おすすめコンテンツ

・錦織掲示板
・選手フォトギャラリー
・世界ランキング
・スコア速報
(2018年2月15日21時35分)

オススメ記事
その他のニュース

7月14日

シナーとアルカラス 2強時代突入へ (20時47分)

望月慎太郎と坂本怜、自己最高位更新 (18時42分)

大坂なおみ 世界49位で日本勢トップ (18時41分)

宮澤紗希乃 ウィンブルドンU14優勝 (11時08分)

王者のプレーに「驚きない」 (8時47分)

シナー「一番誇りに思うのは…」 (7時40分)

3連覇逃すもライバルを祝福 (5時03分)

初Vシナー「夢のよう」 (4時15分)

シナー 逆転勝ちでウィンブルドン初V (3時24分)

【1ポイント速報】シナーvsアルカラス (1時16分)

徳田廉大 2週連続VでITF14勝目 (0時54分)

7月13日

小田凱人「耐えた」アウェーで逆転V (22時20分)

小田凱人 ウィンブルドン2度目V (21時29分)

【1ポイント速報】小田凱人vsヒューエット (19時02分)

惨敗「こんな展開になるなんて…」 (7時12分)

女王 母国メディアを非難 (6時02分)

決勝で完敗、涙の準V (2時28分)

衝撃の完封V「夢にも思わなかった」 (1時55分)

歴史的完勝でウィンブルドン初V (1時08分)

【1ポイント速報】シフィオンテクvsアニシモワ (0時00分)

7月12日

準V上地結衣「勝ちたかった」 (21時35分)

上地結衣 準Vで偉業逃す (20時50分)

【1ポイント速報】上地結衣vsワン (19時00分)

ジョコ 決勝はアルカラス有利と見解 (14時32分)

45歳 16ヵ月ぶりツアー復帰 (10時33分)

アルカラス「精神的有利はない」 (9時19分)

シナー「全仏後、かなり練習した」 (7時24分)

ジョコ敗退も「終わらせる気はない」 (6時05分)

ジョコ 8年ぶり決勝進出逃す (2時57分)

シナー、ジョコ破り初V王手 (2時55分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準決勝 (0時53分)

アルカラス 熱戦制し3連覇に王手 (0時29分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!