- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

フェデラー「残念」 全仏欠場

男子テニスで世界ランク3位のR・フェデラー(スイス)は19日、22日から開幕する全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)を欠場すると明らかにした。

グランドスラム歴代最多17度の優勝をしているフェデラーは、今回の欠場で2000年の全豪オープンから続いたグランドスラム65回連続出場の記録に終止符が打たれる。

2月に膝の手術を受けたフェデラーは、4月初旬のモンテカルロ・ロレックス・マスターズ(モナコ/モンテカルロ、レッドクレー、ATP1000)で復帰するも、その後は腰の痛みに悩まされ、思うように大会へ出場出来ずにいた。

「残念な報告をしなければならない。今年の全仏オープンを欠場する決断をした。体の状態は順調に回復してはいるけど、まだ100パーセントではなく、そんな状態で出場して再び悪化させてしまうという不必要な危険を犯したくはないと感じている。」と34歳のフェデラーは、自身の公式ウェブサイトに声明を出した。

既に大会開催地であるパリへ訪れているフェデラーは、腰の状態を確かめるためにレッドクレーでの練習を行っていた。先週のBNLイタリア国際男子(イタリア/ローマ、レッドクレー、ATP1000)に出場したフェデラーだったが、3回戦でD・ティエムにストレートで敗退。

その前週に行われたムチュア・マドリッド・オープン男子(スペイン/マドリッド、レッドクレー、ATP1000)は腰の痛みのために欠場していた。

フェデラーが最後にグランドスラムの本戦に出場しなかったのは、1999年の全米オープンで、その時は予選敗退を喫していた。

「パリで楽しみに待っていてくれたファンの方々には本当に申し訳ない。でも、2017年のローラン・ギャロスには必ず帰って来ることを楽しみにしている。」

そう語るフェデラーは、昨年の全仏オープンでは準々決勝でS・ワウリンカ(スイス)に敗れた。

これまで88度のツアー優勝を誇るフェデラーは全仏オープンで2009年に唯一優勝を飾っており、同時に生涯グランドスラムを達成している。

フェデラーは2月に左膝の軟骨を修復するために内視鏡手術を受け、2カ月以上ツアーから遠ざかっていた。そして出場したモンテカルロ・マスターズでは準々決勝でJW・ツォンガ(フランス)に敗れるも、そこまでの勝ち上がりに満足していた。

しかし、その後に痛めた腰の怪我は、より深刻なものになってしまった。

「今回の決断は、簡単なものではなかった。でも、その決断へ至ったのはツアーをしっかり戦うためで、自分の今後のテニス人生をより長くするためだった。」

「今でも高いモチベーションを持ち続けているし、すぐに訪れる芝のシーズンでのATPツアーへの復帰へ向けて、万全の体調にすることが今の1番の目標。」とフェデラーは、今の気持ちを述べた。

全仏オープンを欠場することで休養と回復、そしてフェデラーが持つ史上最多となる7度優勝したウィンブルドンへの準備、更にリオ・オリンピックへ向けての準備にもより多くの時間が持てることになる。

フェデラーの欠場から、全仏オープン9度の優勝を誇るR・ナダル(スペイン)が第5シードから第4シードへと繰り上げとなる。つまりそれは、第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)と準々決勝で対戦する可能性を避けられる。男子シングルスのドローは現地20日に決定され、試合は22日からスタートする。

(STATS - AP)






■関連ニュース■ 

・断トツ1位 錦織vsフェデラー
・フェデラー1位 錦織は17位に
・錦織がフェデラー上回る
(2016年5月20日8時38分)

その他のニュース

11月7日

【告知】西岡良仁vsサンティラン晶  (10時42分)

女子最終戦 4強出揃う (9時57分)

ジョコビッチ 199度目のツアー4強 (9時02分)

男子最終戦 組合せ決定 (8時05分)

11月6日

西岡良仁8強入り 次戦は日本勢対決 (17時52分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsジュン  (15時50分)

内山靖崇 逆転負けで8強ならず (15時42分)

世界222位 番狂わせで8強 (15時33分)

ジョコ 過小評価されている選手明かす (15時01分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsグルニエ (13時35分)

島袋将 完勝で2週連続8強入り (13時19分)

最終戦 初出場で4強「ふさわしい」 (10時10分)

大坂なおみ 来季開幕戦に出場決定 (9時14分)

ワウリンカ下し最終戦出場へ望み繋ぐ (8時11分)

11月5日

女子最終戦 残り1枠かけ直接対決 (15時17分)

涙ジョコビッチ 恩師の死を悼む (14時35分)

フィリピン史上初の快挙でトップ50入り (13時29分)

激闘制し4年連続の最終戦4強王手 (11時15分)

坂詰姫野 ダブルベーグルで勝利 (10時07分)

西岡良仁 日本人対決制し初戦突破 (8時51分)

ジョコ 3度目の正直で初戦突破 (8時07分)

【動画】サバレンカ 最終戦4強入り、ガウフ撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】ジョコビッチ 199度目のツアー4強!勝利の瞬間! (0時00分)

11月4日

前週V島袋将 2年ぶり初戦突破 (21時20分)

キリオスvsサバレンカ 異色対決実現 (16時16分)

【1ポイント速報】島袋将・内山靖崇ら1回戦 (15時35分)

内山靖崇 19歳に快勝し初戦突破 (15時17分)

男子最終戦 残すは最後の1枠に (14時37分)

ダニエル太郎 第1シードに逆転負け (12時42分)

ワウリンカ 逆転勝ちで初戦突破 (10時27分)

世界2位に逆転勝ちで最終戦初4強 (8時24分)

【動画】アニシモワ 初の最終戦4強!シフィオンテク撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】ムセッティがワウリンカ撃破!逆転勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!