- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

シャラポワ リベンジ果たし決勝

女子テニスツアーのWTAプレミア大会であるBNLイタリア国際女子(イタリア/ローマ、レッドクレー、賞金総額2,183,600ユーロ/優勝賞金400,250ユーロ)は16日、女子シングルス準決勝が行われ、第3シードのM・シャラポワ(ロシア)は予選勝ち上がりのD・ガブリロワ(ロシア)に7-5, 6-3で勝利し、3年ぶり3度目の優勝に王手をかけた。

両者は過去1度だけ対戦しており、3月に行われたマイアミ・オープン女子2回戦でシャラポワは主催者推薦枠で出場していたガブリロワにストレートで敗れ、初戦敗退を喫していた。

この試合第1セットから、両者ブレークを許さない展開となるも、シャラポワは8度のブレークチャンスから1度のブレークに成功してカウント7-5で第1セットを先取する。

第2セットでシャラポワは、世界ランク3位の勝負強さを見せつけ、ガブリロワに1度のブレークを許すも、それを上回る2度のブレークに成功。1時間48分で勝利を手にし、マイアミ・オープンでのリベンジを果たした。

決勝では、第3シードのシャラポワと第10シードのC・スアレス・ナバロ(スペイン)が対戦する。

一方、敗れた現在21歳のガブリロワは、今大会の予選を勝ち上がって本戦入りを果たし、本戦では2回戦で第7シードのA・イバノビッチ(セルビア)を撃破。その後も準決勝まで快進撃を続けて波に乗っていたが、シャラポワに敗れて快進撃はここでストップした。


■関連ニュース■ 

・シャラポワ 「1位返り咲きたい」
・シャラポワ 錦織を絶賛
・シャラポワ 快進撃阻止なるか


■最新ニュース■ 

・フェデラー 決勝でジョコと激突
・ジョコビッチ 2連覇に王手
・錦織「懸命に戦った」 全仏へ
(2015年5月17日11時31分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!