- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

【1ゲーム速報】錦織vsヴェセリ

BNLイタリア国際男子 2回戦
錦織 圭(5) vs. J・ヴェセリ
【第1セット】7-6(7-3)
【第2セット】7-5
【第3セット】0-0


▼ 第2セット ▼

第1ゲーム
ヴェセリのサービスゲームで始まった第2セット、錦織がポイントを先取するもヴェセリがサービスエースを決めてキープする。

第2ゲーム
錦織がサービスで主導権を取り40-0、最後はヴェセリのフォアハンドがネットにかかりキープする。

第3ゲーム
今度はヴェセリが40-0とする。ヴェセリのフォアハンドがサイドアウトし、1ポイント返すも錦織がバックハンドをミスしキープ。

第4ゲーム
ヴェセリのリターンミスで錦織が40-15。そして錦織のフォアハンドが逆クロスに決まりキープする。

第5ゲーム
ヴェセリは40-30の場面でワイドに鋭角なサービスエースを決めてキープ。第2セットはここまで互いにキープが続く。

第6ゲーム
第2セット、危うげないサービスゲームを展開する錦織は、このゲームもサービスでリズムを掴み40-15としてキープ。

第7ゲーム
錦織は深いストロークでポイント先取。ヴェセリの30-15の場面ではネットに出るヴェセリをパッシングショットで抜いて30-30とするが、ヴェセリが40-30からフォアハンドのウィナーをストレートに沈めてキープ。

第8ゲーム
錦織のセカンドサーブに対するフォルトの判定を、主審がオーバーコールしてポイント先取。40-15の場面でロブを打たれた錦織は股抜きショットを試みるもネットにかける。だが続くポイントをフォアハンドのウィナーで決めてサービスキープ。

第9ゲーム
ヴェセリのフォアハンドのダウンザラインがサイドアウトし30-30。ブレークの欲しい錦織だったがヴェセリがポイント連取でキープする。

第10ゲーム
錦織はフォアハンドを逆クロスに決めてポイント先取。サービスが深く入り40-0とすると最後はこの試合7本目のエースで締めて5-5に。

第11ゲーム
錦織が0-30とポイント連取。ヴェセリはバックハンドをアングルに決めて反撃を開始すると40-30とする。デュースに持ち込んだ錦織はこのセット、初のブレークチャンスを迎えるがリターンミス。3度目のブレークチャンス、錦織はフォアハンドの逆クロスを決めてブレークに成功する。

第12ゲーム
ダブルマッチポイントを迎えた錦織だったがミスでデュースとされると逆にブレークチャンスをヴェセリに与える。デュースに戻した錦織はサービスエースで3度目のマッチポイントを掴み、これを決めて接戦に終止符を打った。

▼ 第1セット ▼

第1ゲーム
錦織のサービスゲームから開始。錦織はストロークのミスが続き30-40とブレークポイントを与えると、最後はヴェセリにスマッシュを決められブレークを許す。

第2ゲーム
サウスポーのヴェセリのサービスゲーム。錦織はゲームポイントを握られてからポイント連取でデュースに持ち込む。最初のブレークポイントはヴェセリが凌ぐも2度目のブレークチャンスをものにしブレークバックする。

第3ゲーム
錦織30-0の場面でヴェセリのパッシングが決まり30-15。ヴェセリがドロップショットをネットにかけて40-15とすると錦織はそのままキープに成功。

第4ゲーム
ヴェセリが198cmの長身から放つ大きく跳ねるキックサーブで主導権を握りラブゲームでキープ。

第5ゲーム
15-15からヴェセリのドロップショットが決まり15-30。さらに錦織のフォアハンドがアウトしブレークチャンスを与えると、ヴェセリの深いバックハンドを錦織が返せず再びブレークを許す。

第6ゲーム
錦織はヴェセリのバックハンドにボールを集めてポイント先取するも、ヴェセリがサーブ2本で取り返すと40-30からまたもドロップショット。錦織は拾うのが精一杯でボールはサイドアウトしてヴェセリがキープ。

第7ゲーム
錦織のサービスゲーム、30-30のロングラリーを錦織が制して最後はバックハンドでクロスにウィナーを決めてキープ。

第8ゲーム
ヴェセリのサービスゲーム、錦織は30-40のブレークバックのチャンスを掴むがここはヴェセリがセンターに強烈なサーブを放ちデュースに持ち込み、キープする。

第9ゲーム
サービスキープが必至の錦織。15-30からフォアハンドのウィナーを決めて30-30とするもダブルフォルトを犯してヴェセリのセットポイント。ここは錦織がバックのダウンザラインを決めて凌ぎ、そして2本連続のサービスエースでキープする。

第10ゲーム
ヴェセリのサービングフォーザセットの場面。最初のポイントは錦織が取るもヴェセリがサービスでポイントを重ねて40-15。ここから錦織がポイントを連取してデュース。錦織はブレークポイントを掴むと、錦織の強烈な深いフォアハンドをヴェセリは返球できず、ブレークに成功する。

第11ゲーム
ブレークバックに成功し振り出しに戻した錦織。30-0から2ポイント落とすもワイドにサービスエースを決めて40-30。デュースに持ち込まれ1度はセットポイントを与えるもこれを凌ぎ、辛うじてサービスキープ。

第12ゲーム
ヴェセリのサービスゲーム。15-15からワイドに連続サービスエースで40-15とし、最後はバックハンドのダウンザラインが決まり第1セットはタイブレークへ突入。

タイブレーク
錦織がミニブレークに成功し2-1とするも、すぐさまヴェセリにミニブレークを許す。錦織は3-3からドライブボレーで再度ミニブレークに成功し4-3。自身のサービスポイントを連取し6-3でセットポイントを迎えるとこれをものにして7-3で第1セットを先取する。


男子テニスツアーのマスターズ大会であるBNLイタリア国際男子(イタリア/ローマ、レッドクレー、賞金総額3,830,295ユーロ/優勝賞金628,100ユーロ)は13日に行われる男子シングルス2回戦に第5シードの錦織圭(日本)が登場し、世界ランク40位のJ・ヴェセリ(チェコ共和国)と対戦する。

両者は今回が初めての対戦となる。

今大会の上位シード勢は1回戦免除のため、錦織はこの試合が初戦となる。

一方のヴェセリは、1回戦でE・ガルビス(ラトビア)を下しての勝ち上がりとなった。

錦織とヴェセリの試合は、日本時間5月13日19時(現地時間5月13日12時)以降開始する予定で、グランドスタンドの第2試合に組まれている。



■関連ニュース■ 

・錦織 ローマは第5シードで出場
・錦織 マドリッド響き6位転落
・ヴェセリ ガルビス破り錦織戦へ


■最新ニュース■ 

・BNLイタリア国際 ドロー表
・添田 豪 2回戦は日本人対決
・本戦入りの土居 美咲 逆転許す
(2015年5月13日21時50分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

7月16日

40歳以上限定 ミックスダブルス大会 (14時15分)

40歳以上限定!男子ダブルス大会開催 (14時00分)

34歳ゴファン 若手下し復帰後初白星 (12時43分)

40歳ワウリンカ 母国で初戦敗退 (11時06分)

綿貫陽介 2週連続で初戦突破 (9時59分)

坂詰姫野が伊藤あおいに完勝 (9時12分)

大坂なおみ 2連続で全米OP出場決定 (8時17分)

錦織圭 4年ぶり全米OP出場へ (7時34分)

7月15日

世界16位が婚約を発表 (21時06分)

シャラポワに次ぐ快挙でトップ5入り (19時56分)

世界10位 負傷によりツアー離脱 (18時48分)

ダニエル太郎 世界493位に逆転負け (16時48分)

モンフィス×キリオス 複出場へ (14時45分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsエルナンデス (14時20分)

シナー BIG4以外で初の大台到達 (13時53分)

日比野菜緒 ストレート負けで初戦敗退 (9時28分)

内島萌夏 5大会連続で初戦敗退 (8時13分)

ジョージ王子 日本企業のラケット使用  (6時05分)

7月14日

シナーとアルカラス 2強時代突入へ (20時47分)

望月慎太郎と坂本怜、自己最高位更新 (18時42分)

大坂なおみ 世界49位で日本勢トップ (18時41分)

宮澤紗希乃 ウィンブルドンU14優勝 (11時08分)

王者のプレーに「驚きない」 (8時47分)

シナー「一番誇りに思うのは…」 (7時40分)

3連覇逃すもライバルを祝福 (5時03分)

初Vシナー「夢のよう」 (4時15分)

シナー 逆転勝ちでウィンブルドン初V (3時24分)

【1ポイント速報】シナーvsアルカラス (1時16分)

徳田廉大 2週連続VでITF14勝目 (0時54分)

7月13日

小田凱人「耐えた」アウェーで逆転V (22時20分)

小田凱人 ウィンブルドン2度目V (21時29分)

【1ポイント速報】小田凱人vsヒューエット (19時02分)

惨敗「こんな展開になるなんて…」 (7時12分)

女王 母国メディアを非難 (6時02分)

決勝で完敗、涙の準V (2時28分)

衝撃の完封V「夢にも思わなかった」 (1時55分)

歴史的完勝でウィンブルドン初V (1時08分)

【動画】34歳ゴファン 怪我から復帰後初白星!勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】40歳ワウリンカ 母国大会に登場!1回戦のハイライト (0時00分)

【動画】ダニエル太郎 逆転負け、最後のリターンはわずかにアウト (0時00分)

【1ポイント速報】シフィオンテクvsアニシモワ (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!