- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ナダル、ジョコビッチ快勝、マレー敗退◇モンテカルロ・マスターズ

男子テニスツアーのマスターズ1000シリーズのモンテカルロ・マスターズ(モナコ/モンテカルロ、賞金総額222万7500ユーロ、クレー)は14日、シングルス2回戦残り12試合を行い、大会6連覇を狙うR・ナダル(スペイン)、第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)が快勝で3回戦進出するも、第3シードのA・マレー(英国)があっさり敗れる番狂わせが起きた。

第2シードのナダルは予選を勝ち上がったT・デ=バッカー(オランダ)に対し6-1, 6-0と完璧なプレーを披露、得意のクレーで圧勝した。2003年の今大会3回戦でG・コリア(アルゼンチン)に敗れて以来、負けなしの27連勝のまま今年の大会に臨んでいたナダルは、わずか59分で連勝記録を伸ばした。

「もうちょっと厳しい試合を予想していたけど、自分も良いプレーができた。安定してミスが少なかった。この大会は、とても相性の良い大会の1つなんだ。」と、試合後にナダルは自身のプレーに満足感を表していた。

ジョコビッチはF・セラ(フランス)を6-2, 6-3と、こちらも危なげなくストレートで退けた。この試合が今季最初のクレーでの試合となったジョコビッチは、自身のサービスゲームでは9回ブレークポイントをセラに握られ、各セット1度ずつブレークを許すも、セラのサーブを5回ブレークし返し、1時間23分で3回戦進出を決めた。

「まだちょっと問題があるね。サーブや動きはもっと良く出来るはず。」と語るジョコビッチは、最近サブ・コーチとしてサーブなどの師事を仰いでいたT・マーチン(アメリカ)との関係を解消していた。「(二人のコーチだと)迷ってしまったり複雑だった。たくさんの技術的な違う意見を考えなければならなかった。」と、環境の変化についても語っていた。

ナダルは第14シードのJ・モナコ(アルゼンチン)を6-4, 6-4のストレートで下したM・ベレー(ドイツ)と、ジョコビッチはE・ガルビス(ラトビア)を6-1, 6-4と同じくストレートで倒した第13シードのS・ワウリンカ(スイス)と、それぞれ3回戦で対戦する。

一方、第3シードのマレーは、早くも大会を去る結果となってしまった。その波乱を演出した立役者はP・コールシュライバー(ドイツ)で、マレーを6-2, 6-1とわずか63分で一蹴した。マレーは1度もコールシュライバーのサーブをブレークできず、逆に5度のブレークを許し、苦手とするクレーで大きな課題を残した。

マレーは「全くコートに慣れなかった。こんな状態だと良いプレーをするのは難しいね。サーブ&ボレーを試みたり、高い打点でショットを打ったり、色々トライしたけど、駄目だった。」と試行錯誤しながらも、上手く行かなかったことを明らかにした。

先月のマイアミでの『ソニー・エリクソン・オープン』でも初戦となる2回戦敗退を喫していたマレーは「この2大会は良くないね。こんな風に負けが続くのは久しぶりだ。パニックにならないように、しっかり自分を見直さないと。」と、巻き返しへの姿勢を見せていた。

コールシュライバーは3回戦で、同胞のP・ペッツシュナー(ドイツ)と対戦する。ペッツシュナーは第15シードのJ・メルツァー(オーストリア)を7-6 (7-4), 6-2で倒しての勝ち上がり。

その他の試合結果は以下の通り。

D・ナルバンディアン(アルゼンチン) ○-× M・ヨージニ(ロシア) (7), 4-6, 6-3, 7-6 (7-5)
I・リュビチッチ(クロアチア) (8) ○-× M・ロドラ(フランス), 6-3, 7-6 (7-3)
J・C・フェレーロ(スペイン) (9) ○-× B・ベッカー(ドイツ), 6-3, 6-4
D・フェレール(スペイン) (11) ○-× A・ゴルベフ(カザフスタン), 6-3, 6-2
T・ロブレド(スペイン) (12) ○-× V・トロイキ(セルビア), 6-4, 6-3
A・モンタネス(スペイン) ○-× A・セッピ(イタリア), 7-6 (7-1), 3-6, 6-0

今大会の優勝賞金は43万4000ユーロ。

(2010年4月15日11時36分)
その他のニュース

4月3日

清水映里/吉岡希紗ペアら 4強 (21時30分)

河内一真/松田康希組 逆転勝ちで4強 (20時56分)

世界2位 BJK杯欠場を発表 (18時01分)

大会史上最も低い世界ランクで8強 (16時12分)

世界13位 2時間40分超え死闘制し8強 (14時03分)

松井俊英(46)年齢を重ねても強い秘訣を特別レッスンで一般公開 (12時00分)

国籍変更、理由はLGBTへの判決 (10時53分)

露→豪へ 国籍変更後初白星「緊張」 (9時47分)

【告知】錦織圭vsユーバンクス (7時59分)

前週Vも…チリッチ完敗で初戦敗退 (7時15分)

4月2日

清水映里ら 日本勢8名が初戦突破 (22時45分)

福田創楽ら 日本勢5名が初戦突破 (21時51分)

錦織圭 次戦は2m超えビッグサーバー (15時34分)

錦織圭 初戦突破「楽しみたい」 (13時35分)

錦織圭 今季クレー初戦白星 (13時15分)

【1ポイント速報】錦織圭vsクルーガー (11時49分)

新世代3選手が台風の目に (8時04分)

40歳ワウリンカ 今季ツアー初白星 (7時12分)

4月1日

第1シード清水綾乃ら 初戦突破 (22時06分)

磯村志ら 日本勢8名が初戦突破 (21時07分)

19歳 フィリピン史上初の快挙 (19時21分)

メド 2年2ヵ月ぶりトップ10陥落 (17時22分)

錦織圭 4月出場大会 視聴方法・賞金・詳細 (12時54分)

パオリーニ 最優秀コーチとの別れ発表 (12時08分)

東京発テニスブランドがポップアップ開催 (11時46分)

ダニエル太郎 予選勝者に敗北 (10時56分)

ガスケ 崖っぷちから執念の逆転勝ち (8時15分)

元世界17位の37歳が今季引退へ (7時15分)

【動画】錦織 圭 今季クレー初戦白星!勝利の瞬間 (0時00分)

3月31日

初Vの19歳 大会前「歩けなかった」 (20時14分)

ジョコ称賛「負けた方が嬉しい…」 (19時21分)

錦織圭 クレーコートで練習 (17時06分)

大坂なおみ 16強で世界56位に浮上 (16時09分)

錦織圭 日本勢トップ維持 (14時55分)

準Vジョコ「君の方が上」 (13時28分)

「人生最大の日」19歳 ツアー初V (13時10分)

19歳メンシク、ジョコ破りV (12時17分)

ジョコ 19歳にストレート負けで準V (11時53分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsメンシク (9時38分)

加藤未唯ペア、マイアミOP準優勝 (9時16分)

柴原瑛菜ペア 逆転負けで準V (7時35分)

錦織圭 初戦は世界141位 (6時21分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!