- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ウィンブルドン9日目◇フェデラー、バグダティスら4強入り

(イギリス、ウィンブルドン)

ウィンブルドン9日目は男子シングルス準々決勝が行われ、R・フェデラー(スイス)M・アンチッチ(クロアチア)にストレート勝ちしたが、L・ヒューイット(オーストラリア)M・バグダティス(キプロス)の攻撃をかわすことができずに敗退した。

今大会4連覇を目指すトップ・シードのフェデラーは、雨による2回の中断ももろともせず、6-4, 6-4, 6-4のストレートでアンチッチを下し、4強入り一番乗りを果たした。
この二人には、4年前の今大会に第7シードで出場していたフェデラーを、予選から上がってきたアンチッチが1回戦で破るという曰くがあるが、フェデラーはそれ以来芝では負けなしで、この日の勝利が芝での46連勝目だった。先月の全仏オープンの準々決勝でもフェデラーがアンチッチを6-4, 6-3, 6-4で退けていた。

アンチッチは、「多く語ることもない。今日の彼(フェデラー)は信じられないプレーをしていた。全仏の準々決勝でも対戦したけど、今日の方がお手上げだった。」と、彼の完璧なまでのプレーを賞賛していた。

試合は第1セット、2-2のところで最初の中断があった。試合開始直後にフェデラーがアンチッチのサービスをブレークし、第1セットを先取した。第2セットで3-2とフェデラーが1つブレークアップしてリードしている時に、2度目の中断があったが、その後も主導権を渡さず、第2セットも物にした。
第3セットは出だしで走るフェデラーが3-0と2度のブレークに成功しリード、その後アンチッチの必死の攻防に合うが、最後はサービス・エースで締めくくり試合に決着をつけた。

「アンチッチはタフな相手だから厳しい試合を想定していた。だけど思ったよりスムーズに勝てて自分でも驚いている。雨の中断があると、よくリズムが狂うんだけど、その中断でも遮られることはなかった。コートへ戻ると1からスタートできた。」と、試合を振り返っていた。

これでグランドスラム9大会連続となる準決勝進出を決めたフェデラーは、今大会では1セットも落とさない完璧な勝ち上がりで、金曜日の準決勝ではノーシードから勝ち上がってきたJ・ビョークマン(スウェーデン)と対戦する。

34歳ベテランのビョークマンはこの日、第14シードのR・シュティエパネック(チェコ共和国)と準々決勝を行い、第4セットではシュティエパネックにマッチポイントをにぎられながらも、7-6(7-3), 4-6, 6-7(5-7),7-6(9-7), 6-4の接戦を制した。
1997年USオープン以来初となるグランドスラム4強入りを果たしたビョークマンは、
「4大大会でまた準決勝へ進出できるなんて思ってもみなかった。つい感情的になってしまって申し訳ない。34歳で準決勝を戦えるなんて、まさに夢のようだ。あのままコートに残ってみんなと抱き合っていたかった」と、BBCのインタビューにうれし涙を浮かべて答えていた。

もう一方のドローの山では、年初の全豪オープンで準優勝し世界をあっと言わせた第18シードのバグダティスが、第6シードのヒューイットを6-1, 5-7, 7-6 (7-5), 6-2で破る波乱を演じた。
2002年の今大会覇者のヒューイットは、芝シーズンに入って9連勝と調子も上向きで準々決勝に挑んだが、一方のバグダティスも最近のスランプを吹き飛ばすかのような勢いで今大会勝ちあがっていた。

バグダティスはウィンブルドンで初の4強入りとなるが、その活躍について自分でも驚きを隠さない。
「生まれ故郷の『パラミータ』という町の名前は『おとぎ話』という意味なんだ。それもあって自分はあたかもおとぎ話の主人公みたいな夢見気分だよ。」

バグダティスの準決勝の相手は、第2シードのR・ナダル(スペイン)と第22シードのJ・ニエミネン(フィンランド)の勝者となるが、この日予定されていた同試合は日没のために翌日に順延となっている。
先月の全仏オープンで見事2連覇を達成したナダルは、ニエミネンとは2回対戦して全て勝っており、今年のバルセロナのクレーでの大会でもフルセットでナダルが勝利していた。両者左利きで、二人ともウィンブルドンでは初の準々決勝となる。

また、この日はジュニア女子シングルス3回戦に登場した第7シード森田 あゆみがニコラ・ホフマノバ(オーストリア)を6-0, 5-7, 6-1で下し、準々決勝進出を決めた。

(2006年7月6日8時34分)
その他のニュース

5月12日

【告知】伊藤あおいvsカルタル (11時01分)

アルカラス 初の16強「大変だった」 (9時58分)

昨年王者ズべレフ 5年連続16強 (8時54分)

【告知】大坂なおみvsスターンズ (7時05分)

5月11日

世界1位 逆転勝ちで16強 (23時16分)

試合後に口論も「それも試合の一部」 (22時10分)

柴原瑛菜 第1シードに屈し準V (20時23分)

坂詰姫野 16歳に屈し準優勝 (17時16分)

激闘の末敗れ今季6度目の初戦敗退 (16時14分)

準V→2回戦敗退で世界ランク急落 (9時14分)

3年ぶり 世界4位以下に陥落 (8時13分)

小堀桃子/清水綾乃ペア 2週連続V (6時39分)

世界1位シナー 出場停止から復帰し白星 (5時52分)

大坂なおみ 逆転勝ちで2年連続16強 (3時30分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsブズコバ (0時51分)

5月10日

大坂なおみに追い風?第5シード敗退 (23時45分)

前年女王 まさかの3回戦敗退 (22時35分)

無料体験実施中!新テニススクールオープン (16時12分)

メド 元世界8位にストレート勝ち (15時38分)

チチパス 5連続7度目の初戦突破 (14時27分)

露から国籍変更の相手と握手交わす (12時08分)

ジョコ 主催者推薦で全仏OP前哨戦へ (10時09分)

ズべレフ完勝 2連覇へ好発進 (7時47分)

5月9日

坂詰姫野と秋田史帆 4強入り (23時00分)

アルカラス 22歳初白星で3回戦へ (22時04分)

錦織圭 次戦は予選から出場へ (19時20分)

西岡良仁「肩は完璧ではない」 (17時07分)

世界7位に勝利、復帰へ上々の仕上がり (16時08分)

新教皇はテニス経験者 (14時58分)

4度目Vに向け圧勝で3回戦へ (11時49分)

大坂なおみ 次戦は世界53位に決定 (11時19分)

元世界9位「もう終わり」別れ告げる (9時41分)

大坂なおみ「不戦勝だと思っていた」 (8時28分)

【動画】試合終了後に一触即発、両者が口論し主審が止めに入るシーン (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!