国内最大
総合テニス専門サイト「テニス365」
 
				
|  | |||||||||||||||||||||||
|  |  |  | 
 | ||||||||||||||||||||
| 
 
				青山/穂積ペア 全豪OP2回戦敗退 2025-01-17 11:17			 テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)は17日に女子ダブルス2回戦が行われ、青山修子/ 穂積絵莉ペアは第1シードのK・シニアコバ/ T・タウンゼントペアに6-7 (... 
 
				日比野/二宮ペア 準々決勝敗退 2024-10-16 20:03			 ...港、ハード、WTA125)で準優勝を飾り今大会に臨んだ日比野と二宮。今大会は1回戦で加藤未唯/ N・キチェノックペアを下し準々決勝に駒を進めた。
準々決勝の第1セット、日比野と二宮は7度のブレークポ... 
 
				日比野/二宮組 ジャパンOP初戦突破 2024-10-14 18:50			 ...回戦が行われ、ワイルドカード(主催者推薦)で出場している日比野菜緒/ 二宮真琴ペアが加藤未唯/ N・キチェノックペアを6-2, 7-6 (7-3)のストレートで下し初戦突破を果たすとともに、ベスト8進... 
 
				全米OP観客動員数 史上最多に 2024-09-10 13:57			 ...-5のストレートで破り大会初制覇を果たすとともに、四大大会3度目の優勝。ダブルスでは第7シードのN・キチェノック/ J・オスタペンコ組がペアとして四大大会初制覇を果たした。
[PR]9/14・9/1... 
 
				四大大会9勝目「毎回うれしい」 2024-07-14 10:37			 ...ストラリア)/ E・レシミア(フランス)組、3回戦で柴原瑛菜/ L・フェルナンデス組、準々決勝でL・キチェノック(ウクライナ)/ J・オスタペンコ組、準決勝では第1シードのシェ・シュウェイ/ E・メル... 
 
				単複8強 ウィナー3倍の攻撃的テニス 2024-07-09 10:06			 ...シードのE・ルバキナや第21シードのE・スイトリナらが8強に駒を進めた。
また、オスタペンコはL・キチェノック(ウクライナ)とのペアで女子ダブルスにも出場しており3試合に勝利してベスト8へ。ウィンブ... 
 
				柴原/フェルナンデス組 8強ならず 2024-07-09 09:04			 ...クを許し、1時間46分で敗れた。
勝利したシニアコバ/ タウンゼント組は準々決勝で第9シードのL・キチェノック(ウクライナ)/ J・オスタペンコ組と対戦する。
また、同日行われた混合ダブルス1回戦... 
 
				加藤未唯ペア 相手棄権で4強 2024-06-20 22:05			 ...は現在ダブルス世界ランク31位。全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)ではN・キチェノックとペアを組み出場し、3試合に勝利して8強入りしたものの、準々決勝でC・ガウフ/ K・シニ... 
 
				加藤/シュアイ組 完勝で芝8強へ 2024-06-19 14:23			 ...は現在ダブルス世界ランク31位。全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)ではN・キチェノック(ウクライナ)とペアを組み出場し、3試合に勝利して8強入りしたものの、準々決勝でC・ガウ... 
 
				加藤未唯ペア 全仏OP4強ならず 2024-06-05 22:18			 ...、レッドクレー、グランドスラム)は5日、女子ダブルス準々決勝が行われ、第16シードの加藤未唯/ N・キチェノック組は第5シードのC・ガウフ/ K・シニアコバ組に0-6, 2-6のストレートで敗れ、ベス... |