国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

世界6位 無念の棄権「人生最悪の痛み」

シェルトン
(左から)マナリノとシェルトン
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)は日本時間30日(現地29日)、第6シードのB・シェルトン(アメリカ)と世界ランク77位のA・マナリノ(フランス)の男子シングルス3回戦が行われたが、シェルトンから6-3, 3-6, 6-4, 4-6となった時点で「人生で経験した中で最悪の痛み」と訴え、左肩の負傷により棄権を表明。これにより、マナリノが思わぬ形で自身初のベスト16進出を果たした。

>>【動画】無念の棄権、コートを後にするシェルトン<<

>>大坂 なおみvsカサトキナ 1ポイント速報<<

>>シナー、アルカラス、ジョコビッチら 全米OP組合せ<<

>>【賞金一覧】全米OP2025 史上最高額に<<

22歳で世界ランク6位のシェルトンが同大会に出場するのは4年連続4度目。最高成績は2023年のベスト4となっている。

今大会は1回戦で予選勝者で世界ランク135位のI・ブセ(ペルー)、2回戦で同137位のP・カレノ=ブスタ(スペイン)を下し3回戦に駒を進めた。

37歳のマナリノとの顔合わせとなった3回戦の第1セット、第4ゲームでブレークに成功したシェルトンが先行。しかし、第2セットでは3度あったブレークポイントを活かすことができず、自身は第2ゲームでブレークを許してこのセットを取り返される。

第3セット、両者1度ずつブレークを奪い合い迎えた第10ゲームで、シェルトンは自身のセットポイントの場面で激しいストローク戦の末に転倒。ポイントを獲得しセットカウントを2-1としたものの、続く第4セット序盤には陣営に「人生で経験した中で最悪の痛み」と訴え、左肩の治療のためにメディカルタイムアウトを取得した。再開後は思うようなプレーができず、第7ゲームでブレークを許したシェルトンは第4セットを落とした後、棄権を表明。これによりマナリノが思わぬ形で4回戦に駒を進めた。

試合後の会見でシェルトンはこのように語った。

「かなり強い痛みだった。正直、よく分からない。これまで1度も棄権したことがなかったから。僕は続けられるなら棄権するタイプではない。普段なら何でもやり抜くタイプ。病気でも怪我でも、出場できるなら出るよ。でも今回は初めての経験だったんだ。正直、先の見えない不安が1番大変だった」

一方、思わぬ形で自身初の16強入りを決めたマナリノは4回戦で第20シードのJ・レヘチカ(チェコ)と対戦する。レヘチカは3回戦で世界ランク107位のR・コリニョン(ベルギー)を下しての勝ち上がり。

[PR] 8/24~9/8 全米オープンテニス
WOWOWで連日独占生中継!


■WOWOWオンデマンドはこちら


■関連ニュース

・錦織 圭ら 日本代表5選手が決定
・世界3位ズベレフ 日本戦は不参加
・伊藤 あおい ベストショット候補に

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2025年8月30日8時37分)

その他のニュース

11月18日

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

【告知】錦織圭vs市川泰誠 (7時44分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

11月15日

内田海智 シードに惜敗で決勝逃す (17時46分)

【1ポイント速報】綿貫陽介と内田海智 準決勝 (15時29分)

綿貫陽介 逆転勝ちで2年ぶりV王手 (15時27分)

松村怜と若菜蘭 全豪Jr出場決定 (10時33分)

錦織圭 横浜会場入り 練習公開 (9時36分)

世界8位 ズベ撃破で初の最終戦4強 (9時00分)

シナー 全勝で3年連続の最終戦4強 (8時00分)

【動画】錦織圭 復帰戦に向け調整、内山靖崇と練習 (0時00分)

【動画】頂上決戦制し連覇達成!優勝の瞬間、コートに倒れ込むシナー (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!