国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

敗退ジョコビッチ「最後かも」

ジョコビッチ
ジョコビッチ
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は日本時間7日(現地6日)、男子シングルス準決勝が行われ、第6シードのN・ジョコビッチ(セルビア)は第1シードのJ・シナー(イタリア)に4-6, 5-7, 6-7 (3-7)のストレートで敗れ準決勝敗退となった。試合後の会見でジョコビッチは「今日がもしかすると、この大会での最後の試合になったかもしれない」と語った。

>>シナーvsアルカラス 1ポイント速報<<

>>シナー、アルカラスら 全仏OP組合せ<<

>>サバレンカ、ガウフら 全仏OP組合せ<<

38歳で世界ランク6位のジョコビッチが同大会に出場するのは21年連続21度目。2016年、2021年、2023年には優勝を飾っている。

四大大会のシングルスで男女を通じて歴代最多となる25度目の優勝を狙ったジョコビッチは今大会、1回戦で世界ランク98位のM・マクドナルド(アメリカ)、2回戦で同73位のC・ムーテ(フランス)、3回戦で予選勝者で同153位のF・ミソリッチ(オーストリア)、4回戦で同81位のC・ノリー(イギリス)、準々決勝で第3シードのA・ズベレフ(ドイツ)を下し4強入りした。

23歳で世界ランク1位のシナーとの顔合わせとなった準決勝の第1セット、ファーストサービス時に90パーセントの確率でポイントを獲得したシナーに対しジョコビッチは1度もブレークポイントを握ることができず、サービスゲームでは第5ゲームでブレークを許し先行される。

続く第2セットでは1度ブレークに成功したジョコビッチだったが、自身は2度のブレークを許し2セットダウンとなる。

第2セット終了後にメディカルタイムアウトを取得し左脚の治療を行ったジョコビッチは再開後の第3セット、両者ともにブレークポイントをしのぎながらキープを続け突入したタイブレークをものにできず、3時間16分で力尽きた。

試合後の会見に姿を見せたジョコビッチは、観客への感謝を口にした。

「今夜受けたサポートに対する深い感謝の気持ちを感じた。本当に素晴らしい応援だった。このスタジアムで、世界のトップ選手との大一番で、これほどのサポートを受けたのは初めてかもしれない。とても光栄な経験だったよ。もちろん負けたので幸せとは言えないけれど、試合が完全に彼(シナー)の流れになっていたときも、観客が僕を後押ししてくれた。勇気と力を与えてくれて、最後の1球まで戦い抜くことができたんだ」

その熱狂的な応援に対する感謝を述べたあと、ジョコビッチは「今日がもしかすると、この大会での最後の試合になったかもしれない」と静かに語った。

「だからこそ、少し感情的になったんだ。でも、もしこれが僕のキャリアにおける最後のローラン・ギャロスだったとしたら、あの雰囲気、観客の温かさとともに、本当に素晴らしいお別れになったと思う」

一方でジョコビッチは「もっとプレーしたい気持ちはある。でも、1年後ここに戻ってこられるかどうかは分からない」としながらも、「次はウィンブルドン。僕にとって子どもの頃から特別な大会だし、全力で準備する」と力を込めた。

また、試合を制したシナーについては「まさに今、人生最高のテニスをしている選手だ」と称賛した。

「ヤニック(シナー)におめでとうと言いたい。本当に素晴らしく安定したプレーだった。セットポイントを握られても冷静に素晴らしいショットを打ってくるあたり、彼が世界1位である理由だよ。とてもフィジカルが強く、タイミングも完璧で、バランスを崩すことがほとんどない。まさに今、人生最高のテニスをしている選手だ」

そして決勝の舞台では、シナーと世界ランク2位のC・アルカラス(スペイン)が激突することとなった。ジョコビッチは「今の段階では、僕とR・フェデラー(スイス)R・ナダル(スペイン)みたいな歴史的なライバル関係と比べるのはまだ早いと思う。10年以上、ずっと戦い続けてこそ語れるものだからね」と話しつつも、「2人ともテニス界にとってすごく大きな存在だし、彼らのライバル関係はこれからの時代に必要なもの。プレースタイルも姿勢も素晴らしいし、これからもビッグタイトルをたくさん取っていくだろうね」と2人のライバル関係に期待を寄せた。

[PR] グランドスラム全部見られるのはWOWOWだけ!
全仏オープンテニス 5/25(日)~6/8(日)連日生中継!


■WOWOWオンデマンドはこちら>


【テニス365チャンネル】ボレーが安定!秘密兵器を忖度無し検証


■関連ニュース

・錦織 圭 欠場でクレーシーズン終了
・大坂 なおみ 2週連続で芝大会出場
・ジョコ、ナダルに次ぐ全仏OP100勝目

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2025年6月7日7時30分)

その他のニュース

10月31日

坂詰姫野 快勝でツアー初の8強 (7時47分)

錦織圭 日本で大会出場へ【選手一覧】 (7時06分)

10月30日

テニスボールが手に取るように見えて眼が疲れない!軍事規格のESSで差をつける (17時57分)

西岡良仁 世界254位に屈し8強逃す (16時28分)

9連勝でマスターズ2度目の16強 (15時21分)

ダニエル太郎 20歳に逆転負け (13時25分)

ディミトロフ 棄権で今季終了を報告 (10時52分)

山口芽生 思わぬ形でツアー初白星 (10時04分)

ズベレフ 逆転勝ちで連覇へ前進 (8時59分)

シナー 快勝で世界1位奪還へ弾み (8時07分)

10月29日

内島萌夏 逆転負けで初戦敗退 (15時23分)

島袋将 日本人対決制し今季6度目8強 (14時28分)

マスターズ2大会連続でいとこ対決 (13時29分)

女子最終戦 組合せ決定 (11時17分)

元複世界1位 43歳で現役引退 (10時22分)

初の世界1位撃破で16強「最高」 (9時04分)

大波乱 アルカラス初戦敗退 (8時05分)

10月28日

ダニエル太郎 結婚後初の白星 (20時50分)

坂詰姫野 番狂わせで初戦突破 (20時05分)

西岡良仁 6連勝で初戦突破 (18時57分)

【1ポイント速報】西岡良仁&ダニエル太郎 1回戦 (15時55分)

清水悠太が今村昌倫下し初戦突破 (15時35分)

シナー 世界1位奪還の条件 (14時49分)

試合後にムーンウォークとラケット破壊 (13時44分)

2年5ヵ月ぶりトップ10復帰 (10時06分)

ディミトロフ 3ヵ月ぶり復帰戦白星 (9時07分)

西岡良仁 目標の1つをクリア (7時57分)

【動画】坂詰姫野 ツアー初の8強!勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】バチェロット 勝利の瞬間!2度目の“いとこ対決”制す (0時00分)

【動画】ズべレフが2時間半超えの激闘制した瞬間! (0時00分)

【動画】シナー 完勝で初戦突破!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!