国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

BIG4集結「最高のライバル」

big4
(左から)マレー、フェデラー、ナダル、ジョコビッチ
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は25日、元世界ランク1位で昨年現役を引退したR・ナダル(スペイン)の功績を讃える式典をセンターコートのフィリップシャトリエで開催した。式典にはナダルとともに「BIG4」と呼ばれテニス界を牽引してきた、元世界ランク1位のR・フェデラー(スイス)A・マレー(イギリス)、そして現役選手として今も活躍しているN・ジョコビッチ(セルビア)が祝福に訪れた。

>>【動画】式典に登場し声援に応えるナダル<<

>>大坂 なおみvsバドサ 1ポイント速報<<

>>大坂 なおみ、内島 萌夏ら 全仏OP組合せ<<

>>西岡 良仁、ジョコビッチ、シナーら 全仏OP組合せ<<

38歳のナダルは2005年に同大会で初優勝を飾った後、マッチ112勝4敗を記録し、歴代最多となる14度の優勝を達成。前人未踏の記録を成し遂げたナダルは、クレーコートでの圧倒的な強さとプレースタイルから「赤土の王者」と称され、世界中のテニスファンから愛されながら昨年惜しまれつつ引退していた。

祝福にかけつけた、フェデラー、マレー、ジョコビッチは式典で上映されたビデオに登場し、ナダルに対してメッセージを送った。

「こんにちは、ラファ。長年、そして多くの戦いを経て、君をこんな風に去らせるわけにはいかない。君にメッセージを残したかった。君の古い仲間たちはいつも君と一緒にいると伝えたかったんだ」

ツアー大会で103度の優勝を誇り、ナダルと最大のライバルでもあったフェデラーはナダルについて思いを語った。

「彼がここで圧倒的な強さを見せてきたことは驚くべきことだ」

「彼は本当に素晴らしい選手だ。彼がこのプレートを1年とかではなく、永久に受け継いでくれることをとても嬉しく思う。ラファ(ナダル)にとって、これは大きな意味を持つものだった。このコートでラファと対戦できたことを大変光栄に思っている」

「彼のようなレベルの選手がいると、別れは大切だと思う。彼はテニス界の巨人。ノヴァーク(ジョコビッチ)とアンディ(マレー)とともにここにいて、皆で絆を結ぶことで、少しでも何かを加えることができれば、それは素晴らしいことだと思う」

「引退時に、私の仲間、選手全員がそばにいてくれたことは、私にとってこの上なく大きな意味があった。そして、これが最後の締めくくりになるのだと思う」

「これは、僕個人からのラファと彼の家族、そして彼のチームへの敬意でもある。僕たちは長い間、互いに素晴らしいプレーをし、懸命に戦ってきたので、今日ここに来るように頼まれた時、絶対に逃したくないと思ったんだ」

「僕、ノヴァーク、アンディ、ラファ、みんな本当に仲が良いのが見ていて嬉しい。同じ部屋に閉じ込められても、きっと楽しい時間を過ごせるだろう」

祝福を受けたナダルは3人に語りかけた。

「今は、達成したこと全てを喜び合うことが全てだ。最終的に、僕たちは夢を叶えたんだ。テニス選手となり、最も重要な舞台でプレーすることができた」

「素晴らしいライバル関係を築くことができたと思う。良い意味で。僕たちは、全力で戦うことができることを、良い意味で世界に示したと思う。お互いを尊重する良き仲間だ」

「コート上では辛い思いをさせられた時もあったが、みんなと競うために毎日限界まで自分をプッシュし、本当に楽しかった。結局のところ、テニスは単なるゲームだが、僕たちはそれを理解している。だから、ここにいるみんなの存在は、僕にとってかけがえのないものだ」

「たとえ最高のライバル関係であっても、僕たちは良き友人であり続けられるという、素晴らしいメッセージを世界に送っている」

[PR] グランドスラム全部見られるのはWOWOWだけ!
全仏オープンテニス 5/25(日)~6/8(日)連日生中継!


■WOWOWオンデマンドはこちら>


【テニス365チャンネル】ボレーが安定!秘密兵器を忖度無し検証


■関連ニュース

・錦織 圭ら ウィンブルドン出場選手一覧
・錦織 圭 アジア勢初の450勝達成
・大記録ジョコ「信じられない試合」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2025年5月26日8時18分)

その他のニュース

10月26日

【速報中】ベンチッチvsノスコバ 東レPPO決勝 (12時03分)

19歳 ブラジル初のATP500決勝進出 (8時40分)

シナー 今季10大会中8大会で決勝へ (7時39分)

10月25日

東レPPOで10年ぶり決勝「全力で」 (20時08分)

青山修子「良いプレー出せなかった」 (19時11分)

青山修子ペア 東レPPO準決勝敗退 (16時58分)

【1ポイント速報】青山修子ペア 東レPPO準決勝 (15時41分)

10年ぶり 東レPPO決勝進出 (15時24分)

異例 準々決勝でシード3名が棄権 (14時51分)

西岡良仁 3年8ヵ月ぶり決勝進出 (13時46分)

ルバキナ 東レPPO準決勝を棄権 (12時20分)

シナー 曲者撃破「厳しかった」 (10時27分)

チャレンジャー賞金 過去最高額に (9時27分)

ズベレフ 8度目の最終戦出場へ (8時12分)

10月24日

東レPPO 4強出揃う (20時55分)

東京「寒い」世界7位 長袖でプレー (18時57分)

ヒンギス語る ジュニアに「絶対に必要」なこと (16時33分)

西岡良仁 ストレート勝ちで4強 (15時26分)

引退から2ヵ月、第2子妊娠を発表 (15時10分)

東レPPO4強で最終戦出場決定 (13時47分)

世界11位がワウリンカに雪辱 (11時27分)

ズベレフ 今季4人目のマッチ50勝 (10時23分)

マスターズ拡大、サウジで初開催 (9時12分)

無敗シナー 同胞対決制し8強 (8時13分)

10月23日

東レPPO 8強出揃う、大崩れなし (23時27分)

園部八奏のサーブ「驚いた」 (22時15分)

涙の園部八奏「勝ちたかった」 (20時35分)

園部八奏 惜敗で東レPPO8強ならず (19時27分)

【1ポイント速報】園部八奏vsケニン (18時59分)

西岡良仁 日本人対決制し8強 (18時32分)

青山修子「とにかく積極的に」 (16時35分)

青山修子ペア 激闘制し東レPPO4強 (14時19分)

世界4位 逆転勝ちで快進撃止める (9時11分)

完勝 サービスゲームで失ポイント4 (7時56分)

【動画】シナー4強、笑顔で握手を交わす両者 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!