国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

44歳ヴィーナス、18歳新星らにWC

ヴィーナス・ウィリアムズ、ジョアン・フォンセカ
(左から)ヴィーナスとフォンセカ
画像提供: ゲッティイメージズ
3月5日に開幕するテニスのBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP・WTA1000)は19日、男女シングルスにおける4名のワイルドカード(主催者推薦)を発表。男子では18歳のJ・フォンセカ(ブラジル)と19歳のL・ティエン(アメリカ)が、女子では44歳で元世界ランク1位のV・ウィリアムズ(アメリカ)と産休から復帰する元世界ランク2位のP・クヴィトバ(チェコ)が出場する。

>>BNPパリバ・オープン男子エントリーリスト<<

>>BNPパリバ・オープン女子エントリーリスト<<

BNPパリバ・オープンは選手やファン、スタッフなどからも世界一の大会に選出されている「テニスパラダイス」と称されるほど人気の大会。四大大会に次ぐカテゴリーのイベントとなる。

その大会のワイルドカードに選出されたのは、男子では世界ランク68位のフォンセカと同80位のティエン。フォンセカは前週のIEB+アルゼンチン・オープン(アルゼンチン/ブエノスアイレス、クレー、ATP250)で優勝を飾るなど躍進のシーズンとなっており、更なる飛躍が期待されている。

また、ティエンも現在キャリアハイとなる世界ランクを維持しており、今年1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)では予選3試合を勝ち抜き本戦入りすると、D・メドベージェフC・ムーテ(フランス)らを下す快進撃でベスト16進出を果たした。

若手選手2名へのワイルドカードとなった男子とは対照的に、女子は44歳の大ベテランヴィーナス・ウィリアムズに主催者推薦が与えられた。ヴィーナスがツアー大会に出場するのは、昨年3月のマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、WTA1000)以来 約1年ぶりで、近年はBNPパリバ・オープン、マイアミ・オープン、全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)などアメリカのビッグイベントにワイルドカードで出場するのみとなっている。

また、34歳のクヴィトバは2023年のチャイナ・オープン(中国/北京、ハード、WTA1000)を最後に妊娠と出産のためツアーを離脱。今月24日のATXオープン(アメリカ/オースティン、ハード、WTA250)が復帰大会で、BNPパリバ・オープンは2大会目となる。


【最大70%OFF】テニスウエア&シューズ
■売り尽くしSALE開催中>


■関連ニュース

・錦織 圭「あの2人はレベル違う」
・カメラ破壊の世界5位に高額罰金
・ジョコに謝罪「冗談のつもりだった」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2025年2月20日11時00分)

その他のニュース

10月31日

シナー・ズベレフら 8強出揃う (12時15分)

西岡良仁 最後の判定に「残念」 (11時08分)

マスターズ10連勝、快進撃止まらず (10時01分)

山口芽生 逆転負けでボール叩きつける (9時18分)

坂詰姫野 快勝でツアー初の8強 (7時47分)

錦織圭 日本で大会出場へ【選手一覧】 (7時06分)

10月30日

テニスボールが手に取るように見えて眼が疲れない!軍事規格のESSで差をつける (17時57分)

西岡良仁 世界254位に屈し8強逃す (16時28分)

9連勝でマスターズ2度目の16強 (15時21分)

ダニエル太郎 20歳に逆転負け (13時25分)

ディミトロフ 棄権で今季終了を報告 (10時52分)

山口芽生 思わぬ形でツアー初白星 (10時04分)

ズベレフ 逆転勝ちで連覇へ前進 (8時59分)

シナー 快勝で世界1位奪還へ弾み (8時07分)

10月29日

内島萌夏 逆転負けで初戦敗退 (15時23分)

島袋将 日本人対決制し今季6度目8強 (14時28分)

マスターズ2大会連続でいとこ対決 (13時29分)

女子最終戦 組合せ決定 (11時17分)

元複世界1位 43歳で現役引退 (10時22分)

初の世界1位撃破で16強「最高」 (9時04分)

大波乱 アルカラス初戦敗退 (8時05分)

【動画】マスターズ10連勝で8強!快進撃バチェロット 勝利の瞬間! (0時00分)

10月28日

ダニエル太郎 結婚後初の白星 (20時50分)

坂詰姫野 番狂わせで初戦突破 (20時05分)

西岡良仁 6連勝で初戦突破 (18時57分)

【1ポイント速報】西岡良仁&ダニエル太郎 1回戦 (15時55分)

清水悠太が今村昌倫下し初戦突破 (15時35分)

シナー 世界1位奪還の条件 (14時49分)

試合後にムーンウォークとラケット破壊 (13時44分)

2年5ヵ月ぶりトップ10復帰 (10時06分)

ディミトロフ 3ヵ月ぶり復帰戦白星 (9時07分)

西岡良仁 目標の1つをクリア (7時57分)

【動画】山口芽生 勝利目前から逆転負け…感情抑えられずボール叩きつける (0時00分)

【動画】坂詰姫野 ツアー初の8強!勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】バチェロット 勝利の瞬間!2度目の“いとこ対決”制す (0時00分)

【動画】ズべレフが2時間半超えの激闘制した瞬間! (0時00分)

【動画】シナー 完勝で初戦突破!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!