国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

西岡・ズべレフら 躍動の18歳を絶賛

西岡
(左から)西岡良仁、ズべレフ、アルカラス
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのIEB+アルゼンチン・オープン(アルゼンチン/ブエノスアイレス、クレー、ATP250)は日本時間17日(現地16日)、シングルス決勝が行われ、J・フォンセカ(ブラジル)が第5シードのF・セルンドロ(アルゼンチン)を6-4, 7-6 (7-1)のストレートで破り、錦織圭らに次ぎATPツアー史上10番目の若さでタイトルを獲得。この活躍に対し世界ランク62位の西岡良仁、同2位のA・ズベレフ(ドイツ)、同3位のC・アルカラス(スペイン)らがそれぞれコメントし、躍進を続ける18歳を絶賛した。

>>ジョコビッチ、アルカラスら カタールOP組合せ<<

18歳のフォンセカは昨年行われた20歳以下最終戦Next Gen ATPファイナルズ(サウジアラビア/ジッダ、ハード)で全勝優勝を達成。

その勢いのまま今季の開幕戦となったワークデイ キャンベラ国際(オーストラリア/キャンベラ、ハード、ATPチャレンジャー)でもタイトルを獲得。好調を維持したまま先月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)を迎えると、予選3試合を勝ち抜き四大大会本戦初出場を決めた。

そして本戦1回戦では第9シードのA・ルブレフをストレートで破る大金星を挙げ、2回戦では当時世界ランク55位のL・ソネゴ(イタリア)に破れたものの、鮮烈な四大大会デビューを飾った。

初出場となった今大会は1回戦で第8シードのT・M・エチェベリー(アルゼンチン)、2回戦でラッキールーザーで本戦入りしたF・コリア(アルゼンチン)、準々決勝でM・ナヴォーネ(アルゼンチン)、準決勝でL・ジェレ(セルビア)、決勝でセルンドロを下しツアー初タイトルを手にした。

1年前は世界ランク648位だったフォンセカだが、躍進に次ぐ躍進で今大会開始前には99位に。今回の初優勝で17日更新の世界ランキングでキャリアハイとなる68位に浮上した。

同大会の優勝によりフォンセカは、ATPツアーが創設された1990年以降、史上10番目に若いツアー大会優勝者となった。

この活躍に対し西岡は自身のXにて「やっぱり強いわ...どっからでもエース取れるし、フォアもバックもスライスもクオリティ高いし、動きもいい。怖すぎ」とコメント。

さらにズべレフとアルカラスもフォンセカについてこうコメントした。

ズべレフ:「彼(フォンセカ)は確かに才能がある。才能があるから、今の結果が出ているんだ。彼が勝っている相手を見れば、その才能は間違いない。でも最も大事なことは、周りの人たちが彼を落ち着かせることだと思う。僕は彼と話をしたことがあるし、彼のことはかなりよく知っている。彼はとても良い人に見えるし、非常に素直で、地に足のついた人物だ。彼は正しいことをしていると思うよ。プレーも正しい方法でしているし、良い人たちが周りにいるように見える。時間が経てば分かることだけど、彼には素晴らしい選手になるための全てを持っていると思う」

アルカラス:「試合を観たよ。素晴らしい試合だった。ATPツアー初めての決勝で、地元の選手であるセルンドロと対戦することは簡単ではなかったはず。でも彼が見せたレベルは本当にすごかった。彼が初めてATPタイトルを獲得できて、とても嬉しいよ。彼のポテンシャルは非常に大きい。彼のレベルは本当に高い。去年の今頃、彼はランキング600位台だったけど、今は68位。今年中にもっと上がるだろうね。だから実際に彼の試合を見るのが楽しみだし、近いうちに彼と対戦することを楽しみにしているよ」


【最大70%OFF】テニスウエア&シューズ
■売り尽くしSALE開催中>


■関連ニュース

・錦織 圭「あの2人はレベル違う」
・激震 世界1位シナー 3ヵ月の出場停止
・小さな巨人シュワルツマン 現役引退

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2025年2月18日20時16分)

その他のニュース

10月20日

世界10位 アキレス腱完全断裂で手術へ (15時49分)

世界9位 逆転V、勢いそのまま東京へ (14時56分)

大坂なおみら 最新日本勢世界ランク (13時48分)

渡邉栞太と駒田唯衣、全仏Jr出場決定 (12時43分)

新婚オジェ 激闘制し8度目ツアーV (11時36分)

完勝で初Vもまさかの謝罪 (10時30分)

望月慎太郎 初のTOP100入り (10時01分)

メド 激闘制し2年5ヵ月ぶりツアーV (8時07分)

10月19日

ヒンギス/小田凱人ペアが勝利 (19時28分)

「日本が大好き」東レPPO予選突破 (18時16分)

激闘制しジャパンOP初優勝 (15時12分)

メド 2年5ヵ月ぶりV王手 (14時53分)

ジョコ 18度目の最終戦出場権獲得 (13時54分)

アキレス腱が「ポンッ」長期離脱か (11時35分)

シナー 2連覇達成でまた9億円獲得 (9時45分)

10月18日

東レPPO予選、日本勢は全敗 (19時58分)

ジャパンOP 決勝カードが決定 (17時27分)

東レPPOテニス2025 詳細【賞金・出場選手・日程・ドロー】 (16時37分)

内島萌夏 まさかの相手、東レPPO組合せ (15時17分)

大坂なおみ 負傷で東レPPO欠場 (14時38分)

シャポ 世界243位に辛勝で4強 (13時51分)

太腿負傷もウィナー量産で逆転勝ち (11時38分)

メド 4強で最終戦への可能性高める (10時17分)

島袋将 第2シードに完勝し4強 (9時10分)

シュワルツマンが結婚を発表 (8時07分)

【動画】オジェ アリアシム 結婚後初V!勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】ルード 圧巻のプレーで優勝!勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】メドベージェフ 2年5ヵ月ぶりツアーV!勝利の瞬間! (0時00分)

10月17日

望月慎太郎 惜しくも4強逃す (20時56分)

ジャパンOP女子 4強出揃う (20時29分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsミケルセン (20時00分)

大坂なおみ「全力でプレーできない」 (18時36分)

二宮真琴組 ジャパンOP決勝進出ならず (14時30分)

アルカラスとシナー 9億円かけ対戦へ (12時19分)

上地結衣 左手痛めジャパンOP棄権 (11時00分)

大坂なおみ ジャパンOP準々決勝を棄権 (10時02分)

【中止】大坂なおみvsクリスティアン (7時02分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!