国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

シナーは「BIG3に近づける」

シナー
シナー
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)は26日、男子シングルス決勝が行われ、第1シードのJ・シナー(イタリア)が第2シードのA・ズベレフ(ドイツ)に6-3, 7-6 (7-4), 6-3のストレートで完勝し、同大会2連覇を達成するとともに、四大大会で3度目の優勝を飾った。試合後、シナーのコーチであるシモーネ・ヴァグノッツィは、シナーがBIG3に近づける選手だと思うとコメントした。

>>【動画】王者シナー 圧巻の全豪OP連覇達成!優勝の瞬間!<<

23歳で世界ランク1位のシナーが同大会に出場するのは6年連続6度目。昨年優勝を飾っており、今大会には連覇を狙って第1シードとして出場。H・ルーネ(デンマーク)A・デ ミノー(オーストラリア)B・シェルトン(アメリカ)らを下し順当に2年連続で決勝進出を果たした。

世界ランク2位のズベレフとの顔合わせとなった決勝戦、シナーはファーストサービス時に84パーセントの確率でポイントを獲得し、ズベレフに1度もブレークポイントを与えず、リターンゲームでは第1セットと第3セットで1度ずつブレークに成功。試合を通じて32本ものウィナーを決めたシナーが終始主導権を握り、圧倒的な強さで大会連覇を成し遂げた。

シナーはこれが昨年の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)に続く四大大会2大会連続3度目の優勝。同種目で四大大会を3度制覇した初のイタリア人選手となった。

また、ハードコートの四大大会を3大会連続で制覇したのは、1968年のオープン化以降、史上5人目の快挙となった。


男子プロテニス協会のATP公式サイトにはシナーのコーチであるヴァグノッツィのコメントが掲載されている。

「彼(シナー)はトップレベルに到達できる選手の1人だと思う。トップレベルと言うと(BIG3と呼ばれる)N・ジョコビッチ(セルビア)R・フェデラー(スイス)R・ナダル(スペイン)を思い浮かべる。まだまだ遠いけど、確実にそういう選手たちに近づける選手の1人だと思う」

「彼は信じられないほどの才能を持ってる、本当にすごい才能だよ。メンタルも本当に強い。何かを望んだとき、できる限りのことをしようとするんだ。誰かがシナーについて話すと、グランドストロークやパワーだけに注目しがちだけど、コーチとして言うと、彼に何か教えるとすぐにそれをこなせるんだ」

「去年のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)では少し運がなかったと思う。D・メドベージェフに負けた日は100パーセントの状態じゃなかったからね。そうじゃなければ、もしかしたらウィンブルドンで勝つチャンスもあったかもしれない。全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)とウィンブルドンでも勝つチャンスがあると思っている。だから、これからどうなるか見ていこう」


【最大50%OFF】テニスウエア&シューズ
■ディアドラ SALE開催中>


■関連ニュース

・錦織 圭 逆転負けで全豪OP2回戦敗退
・アルカラス「全てうまくいった」
・錦織 圭 今後のスケジュールは?

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング


【最大50%OFF】テニスウエア&シューズ
■ディアドラ SALE開催中>


■関連ニュース

・錦織 圭 逆転負けで全豪OP2回戦敗退
・アルカラス「全てうまくいった」
・錦織 圭 今後のスケジュールは?

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2025年1月27日19時26分)

その他のニュース

2月23日

史上最年少でWTA1000制覇 (7時30分)

2月22日

ダブルス賞金増額訴え「見下す人へ」 (16時07分)

元サッカー代表、テニスでも代表選出 (15時17分)

快勝で4強、連覇まであと2勝 (13時52分)

逆転勝ちで決勝進出「調子良い」 (11時58分)

世界86位がズべレフ撃破の金星 (10時58分)

ズベレフ 世界86位にまさかの逆転負け (9時56分)

激闘制しツアー17度目V王手 (9時09分)

17歳 史上最年少でWTA1000決勝進出 (7時47分)

2月21日

史上2度目「予選敗者」同士の準々決勝 (18時56分)

メドベージェフ 食中毒で途中棄権 (17時20分)

世界7位ルバキナ 5年ぶりの4強入り (16時00分)

全豪での怪我乗り越え 初の4強 (15時22分)

8度目のマッチポイント取り切り4強 (13時26分)

レーバー杯 今年の顔ぶれが徐々に決定 (11時37分)

ナダル 引退の盟友へ「素晴らしいキャリア」 (10時13分)

敗退「どうすればよかったのか分からない」 (8時14分)

アルカラス下し4強「最高の気分」 (7時27分)

2月20日

17歳が世界2位撃破、初の4強 (21時56分)

ズべレフ8強「持ち直せた」 (20時00分)

世界1位の有本尚紀と佐藤政大が2連覇 (19時07分)

世界2位シフィオンテク 8強入り (17時42分)

世界1位 ストレート負けで3回戦敗退 (16時30分)

ジョコ破った世界35位 激闘制し8強 (15時56分)

ストーカーにパニック「つらい経験」 (14時04分)

アルカラス 猛攻退け8強入り (13時14分)

44歳ヴィーナス、18歳新星らにWC (11時00分)

マイアミOP 大坂・内島ら出場選手一覧 (10時28分)

マイアミOP 西岡・錦織ら出場選手一覧 (8時26分)

ベルダスコ引退 ジョコと最後まで笑顔 (7時30分)

【動画】ルブレフ 17度目のツアー制覇!優勝の瞬間、両手突き上げる! (0時00分)

【動画】17歳アンドレーワ 史上最年少でWTA1000制覇!優勝の瞬間、誇らしげな表情 (0時00分)

【動画】世界2位ズベレフ撃破の金星!世界86位コメサナ 勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!