国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織圭 全豪OPへ「攻撃的なプレーを」

錦織圭
錦織圭
画像提供: WOWOW
男子テニスで世界ランク74位の錦織圭は12日に開幕する全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)に4年ぶりに出場する。錦織は開幕前に同大会を全日程生中継するWOWOWのインタビューに答えた。

>>PR 1/12(日)全豪オープン開幕!WOWOWオンデマンドで全コート・全試合ライブ配信!<<

>>錦織 圭vsモンテイロ 1ポイント速報<<

>>錦織 圭、西岡 良仁、ダニエル 太郎ら 全豪OP組合せ<<

35歳で元世界ランク4位の錦織が同大会に出場するのは4年ぶり11度目。過去4度ベスト8に進出している。

その錦織は2025年シーズンの開幕戦として前週の中国銀行・香港・テニスオープン(中国/香港、ハード、ATP250)に出場し準優勝を飾ると、6日に更新されたATP世界ランキングで順位を32上げ74位とし、約2年7ヵ月ぶりにトップ100に返り咲いて今大会を迎える。

今大会の1回戦で錦織は予選勝者で世界ランク106位のT・モンテイロ(ブラジル)と対戦する。この試合は12日のジョン・ケイン・アリーナの第2試合に組まれた。同コートの第1試合は日本時間9時(現地11時)に開始予定。

【錦織圭選手 インタビュー】

Q. 4年ぶりの全豪オープンですが、どのような気持ちですか?

グランドスラムに帰ってきたなという感じですね。この大会自体も4年ぶりになるので、「久しぶりだな」という気持ちもありますけど、慣れ親しんだ場所ではあるので「久しぶりだな」とは思わないような気もします。

Q. 昨年の木下グループジャパンオープン、 ATP チャレンジャーヘルシンキ、そして ATP250での香港の快進撃と、過去の復帰と比べてスムーズに復帰できている印象ですが、何が上手くいっているのだと考えますか?

(復帰に)時間はかかりましたけどね。去年(3月)の(ATP1000)マイアミから試合に出て、そこからずっとケガとの闘いでもありました。なかなか練習もトレーニングもできず、でも試合には出ないといけない、出たい。で、試合に出たら、少し(ケガが)再発して、休まないといけなくて、苦労はしました。去年の夏ぐらいから感覚を掴んだのがきっかけで、右肩上がりにはなってきました。その中でも葛藤がありながらも、11月のチャレンジャー(ATP チャレンジャーヘルシンキ)も最高(のコンディション)ではない中で優勝することができたり、そこまで自信がない中でも (ATP250)香港の決勝にいけたりと、順調にはきているかなとは思います。またもう一歩上がれるようには頑張りたいですね。

Q. 復帰して「試合を行う」感覚というのは掴めているのですか?

今は大丈夫ですけど、やっぱり時間がかかるなと思いました。ほぼ2年間試合に出ていなくて、簡単にはいかないだろうなとも思っていました。周りを見ても、復帰をしたとしても帰ってこられない選手もいましたし、自分と比べながら「自分はどこまでできるんだろう」という不安もありながら戦っています。もちろん中にはフェデラーのように、すぐいつもの自分に戻ってこられる選手もいますけど、なかなか今回はそうはいかなかったです。自分の中でのメンタルと身体との闘いは、結構闘った方だと思いますね。

Q. ATP250 香港ではサーブが非常に良かったという印象です。

そもそも肩が良くなったというのはあります。ずっと肩が痛くてサーブを打てていなかったので。その中でストロークで騙しながらやっていました。サーブも少しずつ変えながら、だいぶスムーズに型についてきたなと思います。先週(ATP250 香港)はちょっと速かったので、フリーポイントをサーブで取ることができ、その分ストロークに余裕を持ってプレーできました。ここも速いのは速いですけど、サーブが簡単に決まらないところでもどれだけフリーポイントが取れるかは、自分のリターンゲームへのリズムにとってすごく重要です。

サービスゲームで、40-0、 40-15でとれるゲームが沢山積まれることによって、自分のプレーに余裕や幅が出てくるのかなと思います。

Q. オフシーズンはどのように過ごしましたか?

テニスはもちろん休みましたけど、精神的にそこまで疲れていなかったですし、意欲もあったので、トレーニングに時間を注いで重点的に身体をつくることができました。約3週間、日本とアメリカの両方でしっかりテニスもできました。テニスを変えることはなかったですが、年末よかった感覚を落とさないように意識しながら練習していました。

Q. どのような目標を持って今シーズンを迎えていますか?

もうちょっとプレーが良くなってきたら、かなり良いなとは思います。今も十分良いんですけど、8割くらい。まだ試合の中で自信が持てず下がってしまうことがあるので、それをなくしたい。(ツアー)大会優勝とランキングを50位や30位に上げていければ、また違った世界があると思う。気持ち的にももっと強気にいけるのではないかなと思います。

Q. 意気込みを教えてください。

今回の全豪は久しぶりなので、なるべく緊張しないこと。まずは1回戦ですね。香港でのような攻撃的な良いプレーを心がけて思いっきりできたら良いなと思います。

[PR]
ATP250 アデレード
ATP250 ASBクラシック
U-NEXTで独占生配信!
31日間無料トライアル実施中!


>>視聴はこちらから


【最大50%OFF】テニスウエア&シューズ
■ディアドラ SALE開催中>


■関連ニュース

・錦織 圭 準優勝、6年ぶりVならず
・大坂途中棄権で優勝「最悪の決勝戦」
・伊藤 あおい シーズン開幕戦で優勝

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2025年1月11日19時12分)

その他のニュース

2月23日

史上最年少でWTA1000制覇 (7時30分)

2月22日

ダブルス賞金増額訴え「見下す人へ」 (16時07分)

元サッカー代表、テニスでも代表選出 (15時17分)

快勝で4強、連覇まであと2勝 (13時52分)

逆転勝ちで決勝進出「調子良い」 (11時58分)

世界86位がズべレフ撃破の金星 (10時58分)

ズベレフ 世界86位にまさかの逆転負け (9時56分)

激闘制しツアー17度目V王手 (9時09分)

17歳 史上最年少でWTA1000決勝進出 (7時47分)

2月21日

史上2度目「予選敗者」同士の準々決勝 (18時56分)

メドベージェフ 食中毒で途中棄権 (17時20分)

世界7位ルバキナ 5年ぶりの4強入り (16時00分)

全豪での怪我乗り越え 初の4強 (15時22分)

8度目のマッチポイント取り切り4強 (13時26分)

レーバー杯 今年の顔ぶれが徐々に決定 (11時37分)

ナダル 引退の盟友へ「素晴らしいキャリア」 (10時13分)

敗退「どうすればよかったのか分からない」 (8時14分)

アルカラス下し4強「最高の気分」 (7時27分)

2月20日

17歳が世界2位撃破、初の4強 (21時56分)

ズべレフ8強「持ち直せた」 (20時00分)

世界1位の有本尚紀と佐藤政大が2連覇 (19時07分)

世界2位シフィオンテク 8強入り (17時42分)

世界1位 ストレート負けで3回戦敗退 (16時30分)

ジョコ破った世界35位 激闘制し8強 (15時56分)

ストーカーにパニック「つらい経験」 (14時04分)

アルカラス 猛攻退け8強入り (13時14分)

44歳ヴィーナス、18歳新星らにWC (11時00分)

マイアミOP 大坂・内島ら出場選手一覧 (10時28分)

マイアミOP 西岡・錦織ら出場選手一覧 (8時26分)

ベルダスコ引退 ジョコと最後まで笑顔 (7時30分)

【動画】ルブレフ 17度目のツアー制覇!優勝の瞬間、両手突き上げる! (0時00分)

【動画】17歳アンドレーワ 史上最年少でWTA1000制覇!優勝の瞬間、誇らしげな表情 (0時00分)

【動画】世界2位ズベレフ撃破の金星!世界86位コメサナ 勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!