国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

思い出の試合【番外編】2019年 全豪オープン4回戦

錦織圭
死闘を制した錦織
画像提供: ゲッティイメージズ
総合テニス専門サイト「テニス365」は2024年で創業から20周年を迎えた。今回、20周年を記念した特別企画として「総選挙!みんなで選ぼう!思い出の試合」を開催。11月に行ったアンケートをもとに、テニスファンが選ぶ思い出の試合が決まる。選挙結果は12月4日~26日にかけてランキング形式で発表されていく。

>>【動画】2019年全豪オープン 4回戦 錦織vsカレノ=ブスタ<<

>>【総選挙!みんなで選ぼう!思い出の試合】ランキング一覧はこちら<<

今回は特別編。アンケートで多くの票を集めながら惜しくもランク外となった試合を厳選し紹介する。今回紹介するのは2019年全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)男子シングルス4回戦で錦織圭P・カレノ=ブスタ(スペイン)を6-7 (8-10), 4-6, 7-6 (7-4), 6-4, 7-6 (10-8)のフルセットで破った試合。

当時世界ランク9位の錦織はこの年、全豪オープンの前哨戦となるブリスベン国際(オーストラリア/ブリスベン、ハード、ATP250)でG・ディミトロフ(ブルガリア)D・メドベージェフを破り優勝。好調のテニスを見せ大会に臨んだ。

1回戦では世界ランク176位のK・マイクシャク(ポーランド)に大苦戦した錦織。2回戦でもビッグサーバーのI・カルロビッチ(クロアチア)に苦しむも3回戦進出する。3回戦ではJ・ソウサ(ポルトガル)をストレートで下したが、今大会1番ともいえるビッグマッチは4回戦のカレノ=ブスタ戦だった。

4回戦、錦織は第1セットをタイブレークで落とすと、第2セットも取られ崖っぷちに。さらに第3セットも先にブレークを許し、敗退寸前まで追い込まれるが、ここから追いつきセットカウント1-2に。第4セットも取り2-2に追いつくと、ファイナルセットもタイブレークに突入。一時は5-8とされながら大逆転勝ちをおさめた。試合は第1セットで76分、第2セットで48分、第3セットで66分、第4セットで45分、ファイナルセットで70分の計5時間5分。試合後の会見で錦織は「本当にタフになったというのは感じます。最後まで集中力を切らさずにできた。(ファイナルセットのタイブレークは)5-8だったので、よく耐えたなと。5-4(ファイナルセットの第10ゲーム)のサービスゲームは落とすかもと思っていたので、気持ちを切り替えて最後までプレーできました。今日は集中しすぎていて、終わった時に5時間と聞いて、ちょっとびっくりしました」と語っていた。

この錦織の大逆転劇は2019年のATPが選出する四大大会最高のカムバックに選ばれた。

8強入りを果たした錦織だったが、準々決勝のN・ジョコビッチ(セルビア)戦では負傷により途中棄権としている。

この試合に投票した意見では「まさに死闘。最後まで息ができない試合で、日本から念を送っていました」「現地で観戦し、一生記憶に残る試合になった」などがあった。

>>【動画】2019年全豪オープン 4回戦 錦織vsカレノ=ブスタ<<

>>【総選挙!みんなで選ぼう!思い出の試合】ランキング一覧はこちら<<


【テニス福袋】数量限定販売
■先着順・12/20まで予約受付中>


■関連ニュース

・錦織 圭・シナーら 全豪OP出場選手一覧
・大坂 なおみら 全豪OP出場選手一覧
・錦織 圭 来季開幕戦からツアー出場

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年12月15日10時56分)

その他のニュース

10月23日

東レPPO 8強出揃う、大崩れなし (23時27分)

園部八奏のサーブ「驚いた」 (22時15分)

涙の園部八奏「勝ちたかった」 (20時35分)

園部八奏 惜敗で東レPPO8強ならず (19時27分)

【1ポイント速報】園部八奏vsケニン (18時59分)

西岡良仁 日本人対決制し8強 (18時32分)

青山修子「とにかく積極的に」 (16時35分)

青山修子ペア 激闘制し東レPPO4強 (14時19分)

世界4位 逆転勝ちで快進撃止める (9時11分)

完勝 サービスゲームで失ポイント4 (7時56分)

10月22日

園部八奏に「緊張してほしい」 (19時38分)

加藤未唯/二宮真琴組 59分で初戦敗退 (15時40分)

穂積絵莉ペア 東レPPO初戦敗退 (14時07分)

チリッチ 3日でゴファンに2度勝利 (12時08分)

世界15位 スランプで5連敗 (11時20分)

西岡良仁 熱戦制し初戦突破 (10時02分)

ジョコ 今季最後のマスターズ欠場 (8時50分)

40歳ワウリンカ 地元大会で最年長勝利 (8時21分)

10月21日

内島萌夏「相手が良かった」 (19時28分)

内島萌夏 完敗で東レPPO初戦敗退 (18時18分)

園部八奏 プロ初白星「嬉しい」 (18時02分)

【1ポイント速報】内島萌夏&園部八奏 東レPPO1回戦 (17時01分)

園部八奏 東レPPOでプロ初白星 (16時30分)

青山修子ペア 第2シードに快勝で8強 (15時25分)

東レPPO4強で最終戦出場が確実に (13時58分)

【動画】シナー 同胞対決17連勝!笑顔で握手を交わす両者 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!