国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

東レV 世界7位「本当に嬉しい」

ジェン
優勝を飾ったジェン
画像提供: tennis365.net
女子テニスの東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント 2024(日本/東京、ハード、WTA500)は27日、シングルス決勝が行われ、第1シードのジェン・チンウェン(中国)がワイルドカード(主催者推薦)で出場した世界ランク155位のS・ケニン(アメリカ)を7-6 (7-5), 6-3のストレートで破り、同大会初優勝を飾った。

>>青山/穂積vs柴原/シゲムンド 1ポイント速報<<

>>ジェン、ケニンら 東レPPO組合せ<<

>>錦織 圭vsフチョビッチ 1ポイント速報<<

22歳で世界ランク7位のジェンが同大会に出場するのは2年ぶり2度目。初出場となった2022年は準優勝を果たしている。

今大会は初戦の2回戦で世界ランク57位の内島萌夏、準々決勝で第8シードのL・フェルナンデス(カナダ)、準決勝で第6シードのD・シュナイデルを下し、決勝の舞台に再び駒を進めた。

25歳のケニンとの顔合わせとなった決勝戦、ジェンは16本のサービスエースを決めファーストサービス時に92パーセントの確率でポイントを獲得。相手に1度もブレークポイント与えず試合を進め、第1セットではタイブレークをものにすると、第2セットでは1度のブレークに成功し、1時間52分で同大会初優勝を飾った。

同大会のシングルスでアジア人選手が優勝するのは1995年の伊達公子、2019年の大坂なおみに続き史上3人目の快挙となった。

ジェンはこれが金メダルを獲得した今年8月のパリオリンピック(フランス/パリ、レッドクレー)以来、ツアーレベルの大会で5つ目のタイトル獲得となった。

ジェンは試合後の会見で喜びを語った。

「今日はとにかくいい勝利だった。対戦したケニンは本当にいいプレーをしていて、あれだけのレベルで戦えることに驚いた部分もあった。とてもタフな試合になったけれど、今回の大会ではたくさんの勝利を収められたので、楽しむこともできた」

「2022年の大会では決勝に進めて嬉しい気持ちがあった反面、やはり悔しいところもあったので、今回はそれ以上の優勝というところに届いて本当に嬉しい」

一方、敗れたケニンは同大会初優勝とはならなかった。


【最大50%OFF】ニューエラ
■キャップ・アパレル SALE開催中>


■関連ニュース

・伊藤 竜馬引退、錦織 圭ら集結
・伊藤 あおい 番狂わせ「なぜか勝てた」
・ナダル 1250本のラケット 1度も壊さず

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年10月27日16時46分)

その他のニュース

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビックサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

11月15日

内田海智 シードに惜敗で決勝逃す (17時46分)

【1ポイント速報】綿貫陽介と内田海智 準決勝 (15時29分)

綿貫陽介 逆転勝ちで2年ぶりV王手 (15時27分)

松村怜と若菜蘭 全豪Jr出場決定 (10時33分)

錦織圭 横浜会場入り 練習公開 (9時36分)

世界8位 ズベ撃破で初の最終戦4強 (9時00分)

シナー 全勝で3年連続の最終戦4強 (8時00分)

【動画】錦織圭 復帰戦に向け調整、内山靖崇と練習 (0時00分)

【動画】頂上決戦制し連覇達成!優勝の瞬間、コートに倒れ込むシナー (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!