国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

【独占】ジュニアながら1年の半分は海外遠征、宮澤紗希乃とは?

宮澤紗希乃
宮澤紗希乃(ノアインドアステージ所属)
画像提供: tennis365.net
tennis365.netは10月某日に都内で、ジュニアテニスで世界を転戦し、1年のうち約半分を海外で過ごしている宮澤紗希乃にインタビューすることができた。

宮澤は今年、13歳を迎える中学1年生。インタビューした時点ではまだ誕生日にいたっておらず、12歳だった。

テニスを始めたのは4歳ごろで、きっかけは公園で見たテニス。「楽しそうだなって思って、やってみたいって言いました」宮澤は両親にテニスへの関心を告げ、地元である茨城県つくば市でテニスを始めた。

「やっぱり楽しかった」と回想する最初のプレーから早4年。7歳か8歳ごろから大会に出始めたが、勝利することがうれしく、それがモチベーションに繋がった。当時から月に一回程度、福岡県に住む現在のコーチ(松島徹氏)のもとで練習をしていたが、コーチが2021年に千葉県の白子町にできる『ノアテニスアカデミー千葉白子』に所属するタイミングで、母親とともにつくばから引っ越した。父親は現在もつくばに暮らしている。

試合中の宮澤紗希乃(画像提供:Emilio Sanchez Academy)

1年の半分ほどを海外の遠征にあてている宮澤は、大会でも14歳以下の部にエントリーし、体格が自身より大きい選手と切磋琢磨している。

「体格差とか身長差とかもあって、パワーで押し切ることが難しいので、技術で戦えるようにやっています」

将来、プロになったときも必ず体格では海外選手に勝てない。そのため、ジュニア時代から自身より大きな選手と対戦し、戦い方のテクニックを磨いている段階だ。

「世界で頑張っていきたいと思っていて、世界で頑張るためにはとりあえず世界の試合に出て、自分のレベルを上げていきたいと思ったからです」宮澤は、声はそれほど大きくないものの、芯を持ち、確固たる決意をもって話してくれた。

------------------------------------------

以下は一問一答となる。

Q,憧れの選手は?
A,ムチョバさん。自分のテニスと似ていて、そのなかでもかっこいいテニスをしていてすごい憧れになりました。(K・ムチョバ(チェコ)

Q,得意なプレーは?
A,ボレーです。ラリーからもですし、サーブ&ボレーもです。ほかの選手がストロークでやる部分を私はボレーをしていたので、ストロークは苦手なんですけど、ボレーは得意です。

Q,伸ばしていきたいプレーは?
A,ボレーは土台が大切なんですけど、今は苦手なストロークを伸ばしていって、ボレーを使えるようにしていきたいです。

Q,メンタルは強い?
A,強くないです。でも、楽しいので、多少緊張していても大丈夫です(笑)。

Q,よく見る選手、アイドルは?
A,シナー選手とフェデラー選手です。女子だとクヴィトバ選手です。

Q,次の遠征は?
A,11月にアメリカに行きます。IMGの大会とオレンジボウルがあるんですけど、そこで成績を残したいです。多分14歳で出ると思います。

Q,得意なサーフェスは?
A,クレーが苦手で、ハードとか芝の方が得意です。自分は攻めるタイプだと思うんですけど、クレーだと球が返ってきちゃうんですよね(笑)。ハードだとライジングでいけるので。ストロークだけじゃなくて、スライスとかも使って相手の球を甘くしたりして、攻めていきたいです。

---------------------------------------

インタビューの最後、宮澤は最終的なテニス選手としての目標について答えてくれた。

「四大大会で活躍できたらいいなと思っています」

13歳となった宮澤紗希乃。今後、テニスファンはその名前を目にすることが増えるはずだ。

<宮澤紗希乃、過去2年間の主な戦績>
• 2023年、OPEN SUPER 12 Auray 12&U Category 1 (France) 準優勝(11歳)
• 2023年、Open Stade Français 14&U Category 1 (France) 準決勝進出(11歳)
• 2023年、Junior Orange Bowl International Championships 12&U Level 2 (Florida) 3位(12歳)
• 2024年、Les Petits As Mondial Lacoste 14&U Super Category (France) Consolation優勝(12歳)
• 2024年、Open Stade Français 14&U Category 1 (France) 準優勝(12歳)
• 2024年、Antonio Hernández Cup 14&U Category(Spain) 優勝(12歳)

試合中の宮澤紗希乃(画像提供:Emilio Sanchez Academy)

(2024年10月29日17時54分)

その他のニュース

7月14日

シナーとアルカラス 2強時代突入へ (20時47分)

望月慎太郎と坂本怜、自己最高位更新 (18時42分)

大坂なおみ 世界49位で日本勢トップ (18時41分)

宮澤紗希乃 ウィンブルドンU14優勝 (11時08分)

王者のプレーに「驚きない」 (8時47分)

シナー「一番誇りに思うのは…」 (7時40分)

3連覇逃すもライバルを祝福 (5時03分)

初Vシナー「夢のよう」 (4時15分)

シナー 逆転勝ちでウィンブルドン初V (3時24分)

【1ポイント速報】シナーvsアルカラス (1時16分)

徳田廉大 2週連続VでITF14勝目 (0時54分)

7月13日

小田凱人「耐えた」アウェーで逆転V (22時20分)

小田凱人 ウィンブルドン2度目V (21時29分)

【1ポイント速報】小田凱人vsヒューエット (19時02分)

惨敗「こんな展開になるなんて…」 (7時12分)

女王 母国メディアを非難 (6時02分)

決勝で完敗、涙の準V (2時28分)

衝撃の完封V「夢にも思わなかった」 (1時55分)

歴史的完勝でウィンブルドン初V (1時08分)

【1ポイント速報】シフィオンテクvsアニシモワ (0時00分)

7月12日

準V上地結衣「勝ちたかった」 (21時35分)

上地結衣 準Vで偉業逃す (20時50分)

【1ポイント速報】上地結衣vsワン (19時00分)

ジョコ 決勝はアルカラス有利と見解 (14時32分)

45歳 16ヵ月ぶりツアー復帰 (10時33分)

アルカラス「精神的有利はない」 (9時19分)

シナー「全仏後、かなり練習した」 (7時24分)

ジョコ敗退も「終わらせる気はない」 (6時05分)

ジョコ 8年ぶり決勝進出逃す (2時57分)

シナー、ジョコ破り初V王手 (2時55分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準決勝 (0時53分)

アルカラス 熱戦制し3連覇に王手 (0時29分)

7月11日

小田凱人 ウィンブルドン決勝進出 (23時46分)

上地結衣 生涯ゴールデンスラム王手 (21時47分)

杉村太蔵 45歳以上ダブルスで準V (16時22分)

東レPPO 記念大会に無料招待 (13時00分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (12時05分)

四大大会で通算11度目V (11時16分)

絶好調「ゾーンに入っていた」 (8時51分)

世界1位 決勝逃す「辛いけど…」 (7時57分)

完勝でウィンブルドン初V王手 (2時06分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 女子準決勝 (0時27分)

世界1位撃破し四大大会初の決勝へ (0時14分)

【動画】シナー 逆転勝ちでウィンブルドン初制覇!優勝の瞬間! (0時00分)

【動画】小田凱人 ウィンブルドン2度目V!頂上決戦に勝利した瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!