国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

今村昌倫「今後も精進」

今村昌倫
優勝を果たした今村
画像提供: tennis365.net
日本テニスの頂点を争う大会、三菱電機ビルソリューションズ 全日本テニス選手権 99th(東京/有明、ハード)は13日に大会最終日を迎え、男子シングルス決勝が開催。第4シードの今村昌倫(JCRファーマ)が第3シードの磯村志(やすいそ庭球部)を7-6 (8-6), 6-4のストレートで破り、優勝を果たした。試合後には「大きな目標を達成することができました」と喜びを語った。

>>全日本テニス選手権99th 男子シングルス組合せ<<

>>全日本テニス選手権99th 女子シングルス組合せ<<

全日本テニス選手権 99thは予選が2日から4日まで行われ、本戦が4日に開幕。大会最終日は13日を予定しており、東京の有明テニスの森公園で行われている。

本戦10日目の13日は男子シングルス決勝のみ、1試合が有明コロシアムで行われた。

決勝戦は互いにサービスゲームをキープできない展開となり、3度ずつブレークを奪い合いタイブレークに突入。今村は先にミニブレークを許したが、その後は積極的にネットへ詰めるテニスを見せ逆転。セットポイントでも前に出た今村が決め切り、1時間20分を要した第1セットを先取した。

第2セット、勢いに乗りたい今村は第2ゲームで先にブレークに成功。その後も攻め手を緩めなかった今村は第4ゲームでもブレークし4-0と大きくリードする。第5ゲームで1つブレークを返され、サービング・フォー・ザ・チャンピオンシップとなった第9ゲームでもブレークされイーブンに追いつかれたが、続く第10ゲームでこのセット3度目のブレークを奪い、約2時間15分で勝利した。

試合終盤は両足がつりそうな症状に見舞われていた今村だが、なんとか踏みとどまりタイトルを獲得した。

試合後には「このような栄誉ある大会でテニス人生のなかでも大きな目標を達成することができました。ただ、これで終わることなくこれを糧にどんどんステップアップできるように今後も精進していきたいです」と語った。

25歳の今村は今大会、初戦の3回戦で第13シードの望月勇希(エキスパートパワーシズオカ)、準々決勝で第6シードの熊坂拓哉(イカイ)、準決勝で第5シードの田口涼太郎(Team REC)をいずれもストレートで撃破しており、失セット0で4試合を勝ち抜いた。

【13日に行われた男子シングルス決勝の結果】
※[]内はシード順

[4]今村昌倫 7-6 (8-6), 6-4 [3]磯村志


【ディアドラ】最新テニスアイテム入荷
■プレゼント企画 開催中>


■関連ニュース

・錦織 圭 世界ランク153位へ浮上
・大坂 なおみ 来季初戦が決定
・足の手術で今季終了「日常生活にも影響」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年10月13日16時20分)

その他のニュース

11月6日

【告知】西岡良仁vsジュン  (11時25分)

【告知】内山靖崇vsグルニエ (10時55分)

最終戦 初出場で4強「ふさわしい」 (10時10分)

大坂なおみ 来季開幕戦に出場決定 (9時14分)

ワウリンカ下し最終戦出場へ望み繋ぐ (8時11分)

11月5日

女子最終戦 残り1枠かけ直接対決 (15時17分)

涙ジョコビッチ 恩師の死を悼む (14時35分)

フィリピン史上初の快挙でトップ50入り (13時29分)

激闘制し4年連続の最終戦4強王手 (11時15分)

坂詰姫野 ダブルベーグルで勝利 (10時07分)

西岡良仁 日本人対決制し初戦突破 (8時51分)

ジョコ 3度目の正直で初戦突破 (8時07分)

11月4日

前週V島袋将 2年ぶり初戦突破 (21時20分)

キリオスvsサバレンカ 異色対決実現 (16時16分)

【1ポイント速報】島袋将・内山靖崇ら1回戦 (15時35分)

内山靖崇 19歳に快勝し初戦突破 (15時17分)

男子最終戦 残すは最後の1枠に (14時37分)

ダニエル太郎 第1シードに逆転負け (12時42分)

ワウリンカ 逆転勝ちで初戦突破 (10時27分)

世界2位に逆転勝ちで最終戦初4強 (8時24分)

【動画】アニシモワ 初の最終戦4強!シフィオンテク撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】ムセッティがワウリンカ撃破!逆転勝利の瞬間! (0時00分)

11月3日

大坂なおみ 世界57位→16位で今季終了 (16時49分)

望月93位 錦織119位、最新世界ランク (15時44分)

高校生運営の国際大会、無事閉幕 (14時44分)

齋藤咲良 完勝で単複2冠達成 (12時15分)

23年ぶり インドネシア勢がツアー優勝 (11時20分)

望月慎太郎 逆転負けで本戦逃す (10時08分)

前年女王 ダブルフォルト17本で黒星 (9時12分)

シナー 初Vで世界1位奪還 (8時23分)

【動画】ジョコビッチ 難敵撃破し初戦突破!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!