国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

全仏Jr.東京大会の公式ポスター公開

Roland-Garros Junior Series by Renault
ローランギャロス・ジュニア・シリーズ by ルノー
画像提供: Roland-Garros Junior Series by Renault
10月16日から20日に第一生命相娯園テニスコート(日本/東京、レッドクレー)で日本で初開催される「ローランギャロス・ジュニア・シリーズ by ルノー」アジアシリーズの公式ポスターを「月刊少年チャンピオン」で連載中の硬式テニス漫画「BREAK BACK(ブレークバック)』の著者 KASAが描き、25日に公開された。

>>錦織らジャパンOP組合せ<<
>>テニス365ライター募集<<

日本で初めて開催される今大会には2025年の全仏オープンジュニア開催時点で17歳以下の選手を対象として行われ、男女シングルスに各16名が出場。優勝者には2025年の全仏オープンジュニア・本戦ワイルドカードが授与される。

トーナメント・アンバサダーには錦織圭が就任し、全仏オープンジュニアを目指す子どもたちのチャンスと経験の場をサポート。大会初日の16日には錦織がジュニア選手へのアドバイスも行う。

全仏オープンは公式SNSで同大会のポスターを公開し、「日本の有名なテニス漫画、BREAK BACKの作者であるKASA氏に『Roland-Garros Junior Series by Renault』の公式ポスターを描いていただきました。新しい世界観をご覧ください」とコメントを掲載した。

今大会はアジア出身でITFランキング男女上位各6名の選手が自動的に出場資格を得られ、日本はホスト国枠として男女各4名の選手に出場枠が与えられる。さらに錦織が男女1名ずつ選出枠をもち、今回日本勢は男女各5名出場する。

今大会の日本人出場選手と大会概要は以下の通り。

【日本人・男子シングルス出場者】
田畑遼
駒田瑛人
川口孝大
川西飛生
松村怜

【日本人・女子シングルス出場者】
伊藤凜
渡辺葵依
早坂来麗愛
上方璃咲
石井心菜

【大会概要】
大会名:ローランギャロス・ジュニア・シリーズ by ルノー
日程:2024年10月16日(水)~10月20日(日)
会場:第一生命相娯園テニスコート(世田谷区給田1-1-1)
サーフェス:レッドクレーコート

ドロー:男女16ドロー
出場資格:2025年出場時点に17歳以下の選手
試合方式:10月16日~18日
4名1グループによるラウンドロビン戦を行う。

10月19日~20日
グループ1位の選手が決勝トーナメントへ進出。準決勝、決勝を戦う。
※男女優勝者は2025年全仏オープンジュニア大会の本戦ドローへの出場権が与えられる。

【会場について】
第一生命相娯園テニスコートは2022年に誕生した、FFT監修、JTAプロデュースの本格的赤土コート。クレーコートシーズンはナショナルチームもトレーニング拠点としている。毎年、全国小学生テニス選手権(全小テニス)も開催されている。

【大会開催の背景】
今大会がアジア地域で開催される理由は、プロのトップ選手の中でヨーロッパや北アメリカ出身選手は多く存在するが、それと比較してアジア出身選手が少ないのが現状となっている。プロテニスを束ねるATP、WTA及びITFにおいて、さらにアジアの選手を多く輩出したいという目的が、開催の背景にある。

【選手選考方法】
アジア出身でITFランキング上位6名(男女)が自動的にローランギャロス・ジュニア・シリーズ by ルノー東京大会の出場資格が得られる。
日本はホスト国枠として男女各4名の選手の枠が与えられる。カザフスタン及び中国の予選大会からは男女各4名の選手が東京大会の出場権を得られる。
残り4つのワイルドカードは錦織が男女1名ずつ、ATFが男女1名ずつを選び、ローランギャロス・ジュニア・シリーズ by ルノー東京大会が開催される。

【公式ポスターを描いたKASAのコメント】

今年、ローランギャロスのセンターコートで初めて選手のプレーを生で観ました。ポイントが決まると地鳴りのような歓声。応援していた選手のミスには大きなため息。観客の一喜一憂が会場を包み込んでいて…

その空間の中で選手も感情をむき出しにプレーしている、という一体感を強く感じました。今回のイラストには、そんなローランギャロスの熱量を込めて描きました。


【ディアドラ】豪華特典
■プレゼント企画 開催中>


■関連ニュース

・錦織圭「待ち遠しい」 日本で初開催
・錦織、チリッチとの激闘「意味のあること」
・錦織「めちゃくちゃ良かった」チリッチ撃破の勝因

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年9月29日17時19分)

その他のニュース

10月9日

【結果一覧】全日本女子 4強出揃う (19時18分)

全日本男子 8強出揃う (18時28分)

望月慎太郎 8強でTOP100入りへ前進 (15時40分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsジャケ (14時26分)

東レPPO 前年女王が欠場 (12時06分)

世界1位 逆転勝ちで無敗維持 (11時09分)

メド 死闘制し3度目の正直 (9時10分)

10月8日

【結果一覧】山﨑純平ら 全日本男子8強 (21時52分)

【全日本女子】岡村恭香ら 8強出揃う (21時00分)

大坂なおみ ストレート負けで2回戦敗退 (19時34分)

ジャパンOP 17歳園部八奏らにWC (18時59分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsノスコバ (18時00分)

内島萌夏 世界3位に完敗で2回戦敗退 (16時14分)

元Jr世界1位の園部八奏 プロ転向 (16時05分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsガウフ (15時17分)

ダニエル太郎 世界304位に屈す (14時34分)

望月慎太郎 快勝で初戦突破 (12時54分)

世界204位 快進撃でマスターズ8強 (11時26分)

ジョコ 史上最年長でマスターズ8強  (9時41分)

10月7日

【結果一覧】白石光ら 全日本初戦突破 (19時49分)

【全日本女子】吉本菜月が番狂わせ8強 (19時11分)

大坂なおみ 逆転勝ちで初戦突破 (14時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsフェルナンデス (12時00分)

ズベレフ 同じ相手に2連敗 (8時09分)

10月6日

内島萌夏 世界37位下し初戦突破 (22時41分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsワン・シンユ (20時33分)

全日本選手権女子 岡村恭香ら初戦突破 (19時52分)

【結果一覧】全日本選手権 男子開幕 (19時02分)

世界4位破りマスターズ初16強 (18時21分)

バボラ社長 アルカラスに期待「プレーし続けてほしい」 (17時18分)

大坂なおみら 最新日本勢世界ランク (16時52分)

熱戦制しWTA1000で2度目V (14時32分)

シナー まともに歩けず途中棄権 (8時06分)

【動画】大坂なおみ ストレート負けで16強ならず、試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】内島萌夏 ガウフに完敗、試合終了の瞬間 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!