国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

シナー騒動 ジョコ&アルカラス言及

ヤニック・シナー、カルロス・アルカラス、ノヴァーク・ジョコビッチ
アルカラス、シナー、ジョコビッチ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスで世界ランク2位のN・ジョコビッチ(セルビア)と同3位のC・アルカラス(スペイン)は日本時間25日(現地24日)、全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)本戦開幕前の会見に登場。同1位のJ・シナー(イタリア)の禁止薬物陽性騒動について質問を受け言及している。

>>シナー、ジョコビッチ、西岡 良仁ら 全米OP組合せ<<

>>錦織 圭vsヴィンセント ルジェリ 1ポイント速報<<

>>錦織 圭出場、コモ・チャレンジャー組合せ<<

テニスの不正を監視することを目的とした機関、ITIA(国際テニス インテグリティ・エージェンシー)が20日、今年3月のBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)で実施された2度の検査で使用が禁止されている薬物のクロステボルがシナーから低濃度で検出されたと発表。3月から行われた調査の結果、サポートメンバーがクロステボルが含まれる市販のスプレーを自身に使用した後に、シナーをマッサージしたことで意図せずして皮膚からシナーの体内に禁止薬物が取り込まれたことが認められた。

このことでシナーは数日間の停止処分を受けただけで、これまでツアーに参戦し続けられているが、一部選手からは裁定に疑問の声があげられていた。

そして今回の会見でジョコビッチとアルカラスに同様の質問がされており次のように言及している。

<ジョコビッチ>
「このような事例こそが、僕たちがPTPA(プロテニス選手協会)を設立した理由だ。僕らの精神は選手が選手の権利を100パーセント主張し、ツアーでプレーするだけでなく、テニスで生計を立てられるように、あらゆる可能性をカバーできるようにすることだ」

「PTPAの観点からは多くの話題が話し合われ、取り組まれている。ヤニック(シナー)のケースに関しては先ほども言ったように、このような事例こそが僕たちがPTPAを設立した理由。このようなケースに対する標準化されたアプローチのための公正で明確なプロトコルを常に提唱している」

「一貫性の欠如により、選手たちが不満を抱いているのは理解している。僕が理解している限りでは彼のケースは基本的に発表された瞬間に解決された。しかし、その事件からは5ヵ月か6ヵ月が経過していたと思う。システムには多くの問題がある。標準化された明確なプロトコルが不足している。自分たちが同じように扱われているのか疑問に思っている多くの選手の気持ちは理解できる」

「僕たちのスポーツ統括団体がこのケースから学び、将来に向けてより良いアプローチができることを願っている。全体として変化が必要だと思うし、それは明らかだ」

「過去に同じようなケースで処罰を受けた選手を既に知っていると思う。彼らは、類似またはほぼ同じ訴訟を経験しているが結果は同じではなかった。ここで問題となるのは、それが資金の問題であるかどうか、つまり、選手が自分の訴訟をより効率的に代理してくれる法律事務所に多額のお金を支払う余裕があるかどうかだ」

「それは分からない。だから僕たちがより多くの人数をかけ調査し、システムを調べ、なぜこのようなケースが起きたのかを理解する必要があると本当に感じている。つまり、ケース自体ではなく、ランキングやプロフィールに関係なく、全ての選手が同じ種類の扱いを受けられるようにすべてを標準化する方法だ」

「これがおそらく、ここ数日、僕たちが観察し話し合ってきたことの全体的な、このケース全体に対する私の意見と観察だ」

<アルカラス>
「彼にとっては本当に難しい時期であることは確か。正直に言うと複雑な状況だ。でも、明らかに僕が何を言えばいいのだろうか? 僕はクリーンなスポーツを信じている。それについてはあまり詳しくない。チーム内部、つまり全てにおいて、僕たちが知らないことがたくさんあることは確かだよ」

「しかし、もしヤニックがプレーを続けることを許すのであれば何かの理由で、彼は無実だと言われる。僕が知っているのはそれだけで話せるのはそれだけなんだ」

なお、全米オープン1回戦でシナーは世界ランク140位のM・マクドナルド(アメリカ)と、ジョコビッチは同152位のR・アルボット(モルドバ)、アルカラスは同188位のリー・トゥ(オーストラリア)と顔を合わせることが決まっている。

[PR]8/26(月)開幕!全米オープンテニス WOWOWで連日生中継!
WOWOWオンデマンドでは日本人選手の全試合をライブ配信予定!


■WOWOWオンデマンドはこちら>


【ディアドラ】最大50%OFF
■クリアランスセール開催中>


■関連ニュース

・錦織 圭 初戦は世界273位
・錦織は「戻ってきている」日本代表選出
・錦織 圭 世界ランク354人ごぼう抜き

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年8月25日11時33分)

その他のニュース

8月30日

富澤直人 シード勢撃破し全米Jr本戦へ (12時40分)

内山靖崇ら 日本勢3名が4強入り (12時07分)

全米OP 試合中に観客がプロポーズ! (11時27分)

ジョコ、フェデラー超え記録で16強 (11時15分)

青山修子組 死闘制し全米OP初戦突破 (10時21分)

加藤未唯 12連敗脱出、全米OP初戦突破 (9時16分)

【告知】大坂なおみvsカサトキナ (9時12分)

世界6位 無念の棄権「人生最悪の痛み」 (8時37分)

柴原瑛菜 複で全米OP初戦突破 (7時22分)

アルカラス 快勝で全米OP16強 (5時57分)

8月29日

チチパス 死闘の末に2回戦敗退 (13時03分)

望月慎太郎 世界8位に屈し2回戦敗退 (11時43分)

ズベレフ 盤石の全米OP3回戦進出 (10時51分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsデ ミノー (9時45分)

大坂なおみ 全米OP3回戦は世界18位 (9時39分)

錦織圭ら ジャパンOP出場選手一覧 (8時04分)

世界9位 全米OP2回戦で大逆転負け (6時48分)

大坂なおみ 黒人差別騒動に言及 (6時26分)

王者シナー 快勝で全米OP3回戦進出 (5時56分)

世界2位 辛勝で全米OP3回戦へ (5時04分)

大坂なおみ完勝「身体の状態が良い」 (4時22分)

大坂なおみ 4年ぶり全米OP3回戦進出 (3時49分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsバプティスト (2時24分)

穂積絵莉組 熱戦制し全米OP初戦突破 (2時19分)

8月28日

全米OPで暴走 蛮行メドに高額罰金 (12時28分)

試合後に舌戦勃発「品格も教養もない」 (11時33分)

アルカラス 圧勝で全米OP3回戦へ (10時17分)

波乱 世界12位 死闘の末に2回戦敗退 (7時55分)

内島萌夏 全米OP2回戦敗退 (6時54分)

ジョコ 歴代最多75度目の3回戦進出 (5時55分)

【動画】無念の棄権、コートを後にするシェルトン (0時00分)

8月27日

大坂なおみ 試合前にウィッグ外す (15時00分)

ズベ 悲願の四大大会V目指し初戦突破 (14時37分)

不調チチパス なんとか逆転勝ち (13時48分)

大坂なおみ「もっと良い態度で」 (11時40分)

大坂なおみ「すごく緊張した」 (10時21分)

大坂なおみ 2年連続で全米OP初戦突破 (9時33分)

大坂なおみ ド派手ウエアで登場 (8時20分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsミネン (8時06分)

望月慎太郎 全米OP初戦突破に「成長」 (7時13分)

望月慎太郎 全米OP初白星で初戦突破 (6時34分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsガストン (5時26分)

シナー 完勝で5年連続の初戦突破 (5時19分)

【動画】全米OP 試合中に観客がプロポーズ! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!