国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

【テニス女子必見】曲がって滑るスライスサーブ、ボールの打ち方を解説

スライスサーブ
スライスサーブ
画像提供: tennis365.net
この記事では【テニス女子必見】曲がって滑るスライスサーブの打ち方と題し、テニスのスライスサーブを打つ際のポイントについて詳しく解説する。

目次
1. スライスサーブが打てるようになったらどう変わるのか?
2. 曲がって滑るスライスサーブ テニス女子必見2つのポイント
 2-1. ボールの当て方
 2-2. 身体の開き具合
3. スライスサーブを打つとき、トスの位置は?
 3-1. ボールをどっちに上げればいいのか?
 3-2. 回転量がポイント
4. スライスサーブの戦術
 4-1. デュースサイド
 4-2. アドサイド
5. まとめ

スライスサーブが苦手な方、うまく曲がらない方の特徴は、回転をかけようとしすぎて必要以上に回転をかけていることにある。するとボールに力が伝わらないので、なんとなく回転がかかっているけど飛んでいかないという場合が多くなる。

最初、打つときは回転量に意識がいきがちだが、しっかりとボールに厚くあてることを意識しはじめると曲がり、滑りやすくなって相手を追い込むことができるようになっていく。

■コーチ紹介■
【田村和也】
元日本リーグや国際大会でも活躍。長身から繰り出されるサーブは時速200キロ。コーチとしては選手目線からの試合で使えるアドバイスにも定評がある。

主な戦績
・亜細亜大学フューチャーズベスト16(国際大会)
・全日本選手権ダブルスベスト16
・JTT愛媛オープンダブルスベスト4
・潮見オープン シングル・ダブルス準優勝
・Itf world tennis masters tour Senko cup 2022年 2023年 連覇

1. スライスサーブが打てるようになったらどう変わるのか?

相手をコートの外に追い出すと、相手のバランスを崩すのに役立つ。そういった点でスライスサーブを覚えて打てるようになると、サービスゲームが有利に試合運びができる。

2. 曲がって滑るスライスサーブ 2つのポイント

スライスサーブを打っていくために必要なことは2つ、1つ目がボールの当て方だ。どこにラケットをぶつけていくのかというのが重要になる。もう1つが身体の開き、回し方。開き具合がとても重要になってくる。その2つを気をつければスライスサーブを効果的に使うことができるはずだ。

2-1. ボールの当て方

スライスサーブのポイントとしてはあてる場所だ。ボールのできるだけ横側を触っていきたい。真横というよりは少し斜め上くらいを触り、ラケット移動をそのまま前方向にどれだけ出せるかになる。やってはいけないことは手首をこねてかけにいくこと。すると勢いよくボールが飛んでいかないので、どれだけここのラケット移動を前に出せるかが大事になる。右利きであれば右側面のところを当てて触れる感じだ。



2-2. 身体の開き具合

身体の開きも大事になる。ラケットヘッドを前に出していく動きをするためには、身体を必要以上に残してしまうと途中で止まってしまう。最初は無理やり回ってもいいくらいに、身体が多少開いてしまってもいいだろう。

3. スライスサーブを打つとき、トスの位置は?

3-1. ボールをどっちに上げればいいのか?

スライスサーブで気を付けたい点、あとはトスの位置だ。トスの位置は最初のうちは右利きの方であればボールを右側に上げるのが重要だ。

3-2. 回転量がポイント

そして右側を触ってあげるとより回転量が上がってくる。トスの位置はフラットと変えてもいいだろう。



4. スライスサーブの戦術

戦術面としては、スライスサーブに関してはデュースサイドではワイド側に遅くても回転のしっかりかかったサーブが入っていくと、相手をコートの外に追いやれる形になる。アドサイドに関しては一発でエースを取るというのは難しいが、ボディ側に食い込ませるかたちがあるといい。曲がる分を考慮して、ワイド側かワイドより少し内側を狙い、相手のバックのボディを食い込ませるようなかたちというのが戦術的には有効だ。

4-1. デュースサイド

ワイドに遅くてもしっかりと回転をかけて打つ。

4-2. アドサイド

ワイド側のボディを狙って打つ。

5. まとめ

曲がって滑るスライスサーブの要点は2点。まず1つがボールを触る角度。ボールの横側、右利きの方であれば右斜め上。時計でいうと2時くらいの位置を触りそのままラケットをしっかりと前に出せるかというのが重要になる。もう1つはそれをうまくスムーズにやるために身体の開きだ。抑えすぎてしまうと中々うまくラケットが出てこないので、慣れない方は打つときに一緒に回ってしまうくらい身体を開いても問題ない。ラケットの動きを邪魔しないことを意識してやってみてほしい。


>>田村コーチのレッスン申し込みはこちら<<


>>【参照動画】女性も必見!曲がって滑るスライスサーブの極意【テニス】<<
(2024年8月29日11時00分)

その他のニュース

10月14日

【告知】大坂なおみvsラメンス (20時22分)

柴原瑛菜「練習足りなかった」と涙 (18時39分)

柴原瑛菜 完敗でジャパンOP初戦敗退 (17時16分)

【1ポイント速報】柴原瑛菜vsブズコバ (16時00分)

最終戦は残り2枠 熾烈な争い続く (15時23分)

二宮真琴ペア 2日がかりで初戦突破 (15時08分)

日本のハラ フレンド 快進撃V (14時14分)

ボルグ息子 母国大会でツアー2勝目 (13時29分)

齋藤/川口組 日本勢対決制し初戦突破 (13時03分)

記録的Vで世界ランク164人ごぼう抜き (11時02分)

杉山愛 元女王エナンと練習 (9時52分)

小堀/清水組 第1シード撃破し初戦突破 (8時48分)

10月13日

望月慎太郎 トップ100入りお預け (20時22分)

内島萌夏 逆転負けでジャパンOP敗退 (18時53分)

園部八奏、大坂に「リベンジしたい」 (17時28分)

大坂なおみ 園部八奏の良さ語る (16時39分)

【1ポイント速報】ジャパンOP 日本勢1回戦 (16時00分)

大坂なおみ 9年ぶりジャパンOP初戦突破 (15時11分)

【1ポイント速報】大坂なおみvs園部八奏 (13時56分)

大坂なおみ 日本勢トップ維持 (13時34分)

日比野菜緒 ジャパンOP初戦敗退 (13時34分)

10月12日

世界3位 熱戦制しツアー11度目V (21時26分)

史上最低ランクでマスターズ制覇 (19時57分)

【後編】日本女子が世界で戦うには? (19時00分)

大坂なおみ 園部八奏を初めて知る (17時09分)

大坂なおみ ジャパンOP初戦は園部八奏 (14時31分)

ジャパンオープン2025 女子 詳細【賞金・出場選手・日程・ドロー】 (13時36分)

田口涼太郎が全日本初V (13時00分)

無敗の世界1位撃破し決勝進出 (9時54分)

珍事 マスターズ決勝でいとこ対決 (8時52分)

【動画】日本のハラ フレンド 快進撃で初V!優勝の瞬間! (0時00分)

【動画】杉山愛 元世界1位エナンとの練習公開 (0時00分)

10月11日

田口涼太郎と市川泰誠が全日本決勝へ (21時41分)

世界204位がジョコ撃破の大金星 (20時28分)

ジョコ 世界204位に敗れる大波乱 (19時31分)

望月慎太郎 完敗で決勝逃す (18時52分)

【前編】東レPPO「四大大会より難しい」 (17時10分)

岡村恭香 全日本初V「夢の中」 (15時47分)

岡村恭香が全日本選手権初V (12時51分)

フェデラー 俳優とテニス 逆転勝ち (10時46分)

メド 世界7位破り6年ぶり4強 (7時30分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!