国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

6戦全敗“天敵”に白旗「僕を圧倒している」

ステファノス・チチパス
準々決勝で敗れたチチパス
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は4日、男子シングルス準々決勝が行われ、第9シードのS・チチパス(ギリシャ)は第3シードのC・アルカラス(スペイン)に3-6, 6-7 (3-7), 4-6のストレートで敗れ、2021年以来3年ぶり3度目のベスト4進出とはならなかった。試合後にチチパスはアルカラスを「彼のプレーを見ていると、ノヴァーク(ジョコビッチ)を少し思い出すよ」と称している。

>>西岡 良仁 チェコOP2回戦 1ポイント速報<<

>>シナー、アルカラスら全仏OP組合せ<<

世界ランク9位で25歳のチチパスは2021年の全仏オープンで準優勝。昨年はベスト8に進出しており、今年のロレックス・モンテカルロ・マスターズ(モナコ/モンテカルロ、レッドクレー、ATP1000)ではタイトルを獲得するなどクレーコートを得意としている選手の1人。

対するアルカラスは右前腕部の負傷により前哨戦のBNLイタリア国際(イタリア/ローマ、レッドクレー、ATP1000)を欠場したものの、今大会は4試合に勝利し8強入りを決めた。

準々決勝、チチパスは4本のダブルフォルトを犯すなどサービスで苦戦。セカンドサービス時のポイント獲得率は53パーセントに留まるなどアルカラスに4度のブレークを許した。また、リターンゲームでは2度のブレークチャンスを創出し、1度ブレーク。主導権を握ることができず2時間15分敗れた。

試合後の会見でチチパスは「まず、僕のボールの質はツアーでもトップクラスだと信じている。でも、カルロス(アルカラス)と対戦するたびに、彼が他の相手にはないショットの質を提供してくるような気がするんだ。それは僕を悩ませるね。彼のショットは深くてトップスピンが多いように感じる」とコメント。

「彼はある意味、僕を圧倒している。とても建設的な方法でやってくるんだ。コート上でこんな風に感じたことはなかったし、たくさんの選手と対戦したけどこういう風に感じたこともなかった。僕に対してこのようなことができた選手は、おそらく1人か2人だ」

会見の最後にもチチパスはアルカラスを絶賛している。

「彼はボールをコントロールするのが非常にうまい。簡単に方向転換ができるんだ。彼のプレーを見ていると、ノヴァークを少し思い出すよ。彼のポイントの組み立て方、常に素晴らしい解決策や戦術を考え出す頭の使い方。彼はすべてに答えを持っている。彼は賢い選手だ。素晴らしいテニスIQを持ってプレーしている。だから非常に難しい。彼に対しては本当に正確なプレーをしなければならない。今日は本当にいいショットが打てたと思うけど、答えとしては僕のショットよりも彼が素晴らしかった。というだけだ。今日できることはすべてやった。でも、うまくいかなかった。ただ、それ以上のことはできなかったんだ」

完敗を認めたチチパス。両者の対戦は今回で6度目だが、そのすべてをアルカラスが勝利しており、チチパスにとっては“天敵”ともいえる存在となった。

一方、勝利したアルカラスは準決勝で第2シードのJ・シナー(イタリア)と対戦する。シナーは準々決勝で第10シードのG・ディミトロフ(ブルガリア)をストレートで下しての勝ち上がり。

[PR]全仏オープンテニス 5/26(日)~6/9(日)
WOWOWで連日生中継!
WOWOWオンデマンドでは日本人選手の試合を全試合ライブ配信予定!


■WOWOWオンデマンドはこちら>


【ディアドラ】最新テニスウエア・シューズ
■公式ストアで発売中>


■関連ニュース

・猛烈ラケット破壊→観客にプレゼント
・綿貫 陽介が全仏OP欠場
・初戦でナダル回避「よかった」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年6月5日14時37分)

その他のニュース

11月8日

西岡良仁 熱戦制し10度目の決勝進出 (16時23分)

島袋将 2週連続で決勝進出 (15時02分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsマッケイブ (14時00分)

19歳 ツアー初制覇に王手 (13時01分)

異例 6人で最終戦の記念撮影 (11時50分)

ジョコ破り優勝が条件、最後の試練へ (10時47分)

最終戦 決勝は全勝対決に (9時44分)

ジョコ 今季3度目の決勝進出 (8時35分)

11月7日

島袋将 第2シードに逆転勝ちで4強 (16時33分)

西岡良仁 日本勢対決制し4強 (15時58分)

野口莉央 熱戦の末に準々決勝敗退 (14時30分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsサンティラン晶  (13時25分)

世界222位 快進撃で初のツアー4強 (12時46分)

ジョコ以来の最年少記録で4強 (11時48分)

女子最終戦 4強出揃う (9時57分)

ジョコビッチ 199度目のツアー4強 (9時02分)

男子最終戦 組合せ決定 (8時05分)

11月6日

西岡良仁8強入り 次戦は日本勢対決 (17時52分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsジュン  (15時50分)

内山靖崇 逆転負けで8強ならず (15時42分)

世界222位 番狂わせで8強 (15時33分)

ジョコ 過小評価されている選手明かす (15時01分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsグルニエ (13時35分)

島袋将 完勝で2週連続8強入り (13時19分)

最終戦 初出場で4強「ふさわしい」 (10時10分)

大坂なおみ 来季開幕戦に出場決定 (9時14分)

ワウリンカ下し最終戦出場へ望み繋ぐ (8時11分)

11月5日

女子最終戦 残り1枠かけ直接対決 (15時17分)

涙ジョコビッチ 恩師の死を悼む (14時35分)

フィリピン史上初の快挙でトップ50入り (13時29分)

激闘制し4年連続の最終戦4強王手 (11時15分)

坂詰姫野 ダブルベーグルで勝利 (10時07分)

西岡良仁 日本人対決制し初戦突破 (8時51分)

ジョコ 3度目の正直で初戦突破 (8時07分)

【動画】世界222位 快進撃で初のツアー4強!喜びを爆発させるサチコ (0時00分)

【動画】19歳ティエン ジョコビッチ以来の最年少記録で4強、勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】サバレンカ 最終戦4強入り、ガウフ撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】ジョコビッチ 199度目のツアー4強!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!