国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ディアドラ 80年代/90年代イメージの新作登場

ディアドラ
トラックジャージ・ジャケット
画像提供: tennis365.net
イタリア発祥のプレミアム・スポーツブランド「diadora/ディアドラ」は7日、1980年代や1990年代をイメージした「80s トラックジャケット」や「TENNIS 90s Tシャツ MADE IN ITALY」、「アスレチックロゴ スウェット」の予約販売を公式オンラインショップ限定で開始した。

>>ディアドラ テニス公式オンラインショップ<<

>>【動画】島袋 将がディアドラと契約、独占インタビュー<<

【創業76年、 トッププレーヤーが愛用】
1948年、水の都ヴェネツィアの近郊に位置する都市トレヴィーゾでマウンテンブーツ(登山靴)の製造から始まったディアドラ。1970年代よりテニス、サッカー、バスケットボール、陸上競技など各種スポーツ競技のシューズ、ウエアの製造、そしてトップアスリートのサポートを開始した。

テニスにおいてはグランドスラム通算11勝のB・ボルグ(スウェーデン)、同6勝のBo・ベッカー(ドイツ)、同4勝のJ・クーリア(アメリカ)、同3勝のJ・カプリアティ(アメリカ)、同2勝のY・カフェルニコフ、同3勝G・クエルテン(ブラジル)ら、世界ランク1位を記録したテニス史に名を刻む名選手が数多くディアドラを着用してきた。

【ディアドラのこだわり】
トップアスリートが認めるプレー中の高い機能性を追求し続けながら、ディアドラがブランドとして大事にしていることは「イタリアン・プレミアムスポーツブランド」であること、そして「クラフトマンシップ」。

ファッションの国イタリア発祥のスポーツブランドとして「デザイン性」を追求し、そして職人がシューズをハンドメイドで製造する「もの作り」の思想を大事にしながら、そこに最新のテクノロジーの融合を図っている。

【トラックジャージ・ジャケット&パンツ】
1980年代からインスピレーションを受けたトラックジャージ。1984年、ロサンゼルス・オリンピック当時に遡ってインスピレーションを得たジャケットは、その時代のトラックジャケットのアイコニックな要素を復活。デザインや細かなリブ付きの襟や袖口は、80年代のフットボールジャケットの典型的なディテールとなっている。また、袖口にデザインされたナンバー「226」は、ロス五輪の女子1,500mで金メダルを獲得したガブリエラ・ドリオ選手のビブナンバーを取り入れている。

【TENNIS 90s Tシャツ MADE IN ITALY】
1990年代のディアドラのテニスウエアのデザインを現代に蘇らせたMADE IN ITALYのコットンTシャツ。ディアドラの歴史が誇る90年代のオリジナルグラフィックは、テニスコートの外でもエレガントな雰囲気を漂わせる。イタリアでデザイン、開発、製造された快適な着心地のTシャツは、テニスファン必見のアイテムとなっている。

【アスレチックロゴ スウェット】
ディアドラのアスレチックロゴがフロントにデザインされたフレンチテリーコットン(コットン80%、ポリエステル20%)のクルーネックスウェット。ホワイトとグリーンの組み合わせが洗練された印象を演出する。

トラックジャージ・ジャケット

TENNIS 90s Tシャツ MADE IN ITALY

TENNIS 90s Tシャツ MADE IN ITALY

アスレチックロゴ スウェット


【ディアドラ】3年ぶり日本再上陸
■公式ストアで最新シューズ&ウエア発売中>


■関連ニュース

・島袋 将 ディアドラを着用開始
・ディアドラ最新テニスシューズを徹底解説
・3年ぶり上陸「ハートを再び掴みたい」ディアドラの考えとは?

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年4月10日17時02分)

その他のニュース

11月8日

西岡良仁 熱戦制し10度目の決勝進出 (16時23分)

島袋将 2週連続で決勝進出 (15時02分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsマッケイブ (14時00分)

19歳 ツアー初制覇に王手 (13時01分)

異例 6人で最終戦の記念撮影 (11時50分)

ジョコ破り優勝が条件、最後の試練へ (10時47分)

最終戦 決勝は全勝対決に (9時44分)

ジョコ 今季3度目の決勝進出 (8時35分)

11月7日

島袋将 第2シードに逆転勝ちで4強 (16時33分)

西岡良仁 日本勢対決制し4強 (15時58分)

野口莉央 熱戦の末に準々決勝敗退 (14時30分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsサンティラン晶  (13時25分)

世界222位 快進撃で初のツアー4強 (12時46分)

ジョコ以来の最年少記録で4強 (11時48分)

女子最終戦 4強出揃う (9時57分)

ジョコビッチ 199度目のツアー4強 (9時02分)

男子最終戦 組合せ決定 (8時05分)

11月6日

西岡良仁8強入り 次戦は日本勢対決 (17時52分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsジュン  (15時50分)

内山靖崇 逆転負けで8強ならず (15時42分)

世界222位 番狂わせで8強 (15時33分)

ジョコ 過小評価されている選手明かす (15時01分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsグルニエ (13時35分)

島袋将 完勝で2週連続8強入り (13時19分)

最終戦 初出場で4強「ふさわしい」 (10時10分)

大坂なおみ 来季開幕戦に出場決定 (9時14分)

ワウリンカ下し最終戦出場へ望み繋ぐ (8時11分)

11月5日

女子最終戦 残り1枠かけ直接対決 (15時17分)

涙ジョコビッチ 恩師の死を悼む (14時35分)

フィリピン史上初の快挙でトップ50入り (13時29分)

激闘制し4年連続の最終戦4強王手 (11時15分)

坂詰姫野 ダブルベーグルで勝利 (10時07分)

西岡良仁 日本人対決制し初戦突破 (8時51分)

ジョコ 3度目の正直で初戦突破 (8時07分)

【動画】世界222位 快進撃で初のツアー4強!喜びを爆発させるサチコ (0時00分)

【動画】19歳ティエン ジョコビッチ以来の最年少記録で4強、勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】サバレンカ 最終戦4強入り、ガウフ撃破の瞬間! (0時00分)

【動画】ジョコビッチ 199度目のツアー4強!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!