国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

9年連続で“最高の大会”に選出

BNPパリバ・オープン
BNPパリバOP2023決勝の様子
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATP公式サイトには2023年のトーナメント・オブ・ザ・イヤーが掲載されており、BNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)、シンチ・チャンピオンシップス(イギリス/ロンドン、芝、ATP500)、ノルデア・オープン(スウェーデン/バスタッド、レッドクレー、ATP250)の3大会が選出された。

トーナメント・オブ・ザ・イヤーは「ATP1000」「ATP500」「ATP250」の3カテゴリーから1大会ずつ選手の投票により選ばれる。

BNPパリバ・オープンは9年連続で最高の「ATP1000」大会選出となり、選手からの評判や信頼も高い結果となった。同大会のトーナメントディレクターを務めるT・ハース(ドイツ)は「再びインディアンウェルズをお気に入りとして投票してくれたことを光栄に思う。この賞は、毎年BNPパリバ・オープンに活気を与え、この唯一無二のイベントの持続的な成功に貢献してくれている、素晴らしいトーナメントスタッフ、ボランティア、ファン、その他多くの人々の献身的なサポートを反映したものだ」とコメント。

今年のBNPパリバ・オープンはC・アルカラス(スペイン)がシングルスで、R・ボパンナ(インド)M・エブデン(オーストラリア)組がダブルスを制している。

また、「ATP500」で選ばれたシンチ・チャンピオンシップスも2年連続5度目の栄誉となり、選手からの人気が高い。同大会もシングルスではアルカラスが優勝し、ダブルスはI・ドディグ(クロアチア)とO・クライチェク(アメリカ)がタイトルを手にした。

「ATP250」では今年75周年を迎えた歴史ある大会ノルデア・オープンが選出。同大会は2002年から2012年まで11年間トーナメント・オブ・ザ・イヤーに輝いていたが、今回11年ぶりに選ばれた。今年はA・ルブレフとG・エスコバー(エクアドル)/ A・ネドヴェソフ(ウクライナ)組が優勝した。

[PR]第59回島津全日本室内テニス選手権大会開催!

女子
本戦 12/20(水)〜12/24(日)

全日本選手権ファイナリストの白石 光や加治 遥らがエントリー
24日(日)はデ杯日本代表監督の添田 豪さんとバモスわたなべさんによるテニスクリニック開催


■大会・チケット詳細はこちら>




■関連ニュース

・ジョコ 最終戦Vで3つの大記録更新へ
・シナー「来シーズンに繋がる」
・ジョコが応戦「黙っていろ」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年12月19日10時43分)

その他のニュース

8月31日

【速報中】大坂なおみvsカサトキナ (2時05分)

8月30日

ジョコ 背中負傷も「運良かった」 (13時29分)

富澤直人 シード勢撃破し全米Jr本戦へ (12時40分)

内山靖崇ら 日本勢3名が4強入り (12時07分)

全米OP 試合中に観客がプロポーズ! (11時27分)

ジョコ、フェデラー超え記録で16強 (11時15分)

青山修子組 死闘制し全米OP初戦突破 (10時21分)

加藤未唯 12連敗脱出、全米OP初戦突破 (9時16分)

世界6位 無念の棄権「人生最悪の痛み」 (8時37分)

柴原瑛菜 複で全米OP初戦突破 (7時22分)

アルカラス 快勝で全米OP16強 (5時57分)

8月29日

チチパス 死闘の末に2回戦敗退 (13時03分)

望月慎太郎 世界8位に屈し2回戦敗退 (11時43分)

ズベレフ 盤石の全米OP3回戦進出 (10時51分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsデ ミノー (9時45分)

大坂なおみ 全米OP3回戦は世界18位 (9時39分)

錦織圭ら ジャパンOP出場選手一覧 (8時04分)

世界9位 全米OP2回戦で大逆転負け (6時48分)

大坂なおみ 黒人差別騒動に言及 (6時26分)

王者シナー 快勝で全米OP3回戦進出 (5時56分)

世界2位 辛勝で全米OP3回戦へ (5時04分)

大坂なおみ完勝「身体の状態が良い」 (4時22分)

大坂なおみ 4年ぶり全米OP3回戦進出 (3時49分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsバプティスト (2時24分)

穂積絵莉組 熱戦制し全米OP初戦突破 (2時19分)

8月28日

全米OPで暴走 蛮行メドに高額罰金 (12時28分)

試合後に舌戦勃発「品格も教養もない」 (11時33分)

アルカラス 圧勝で全米OP3回戦へ (10時17分)

波乱 世界12位 死闘の末に2回戦敗退 (7時55分)

内島萌夏 全米OP2回戦敗退 (6時54分)

ジョコ 歴代最多75度目の3回戦進出 (5時55分)

【動画】無念の棄権、コートを後にするシェルトン (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!