国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

大坂復帰に杉山「うれしい」

杉山愛
会見に臨んだ杉山愛
画像提供: tennis365.net
女子テニスの国別対抗戦 ビリー・ジーン・キング・カップ by ゲインブリッジ(日本/東京、ハード)「日本vsコロンビア」は11日に大会2日目を終え、日本は3勝2敗で来年のファイナル出場権を争う予選ラウンド進出を決めた。試合後の会見で監督を務める杉山愛は今年12月31日に開幕するブリスベン国際(オーストラリア/ブリスベン、ハード、WTA500)での復帰を明かした元世界ランク1位の大坂なおみとのコンタクトがあるのか、現状について聞かれ「彼女がツアーに戻ってきてくれることはうれしいです」と語った。

>>ダニエル 太郎 松山CH決勝 1ポイント速報<<

今回のプレーオフは初日にシングルスを2試合、2日目にシングルス2試合、ダブルス1試合を行うベスト5マッチ(先に3勝した方の勝利)。全て3セットマッチで行われ、勝利すれば来年のファイナル予選に進み、敗戦するとグループ1部に回ることになる。

初日となったこの日の第1試合、世界ランク124位の本玉真唯は同79位のC・オソリオ(コロンビア)にストレートで敗れ、日本は初戦を白星で飾ることができず。それでも第2試合、同90位の日比野菜緒が同823位のリサラソをストレートで破り、日本は初日を1勝1敗で終えた。

迎えた大会2日目のシングルス第1試合、日比野はオソリオを相手にチャンスを掴めず、わずか57分でストレート負け。それでも第2試合に登場した本玉は対戦相手が世界ランク531位のM・エラソ ゴンサレス(コロンビア)に変更されたにも関わらず、開始から主導権を握り1時間18分でストレート勝ちを収めた。

そして最終試合となったダブルス、柴原瑛菜/青山修子がオソリオ/リサラソ組と対戦。第1セットを接戦の末に先取すると第2セットでは終盤で4ゲームを連取し1時間21分で勝利した。

これにより日本は来年のファイナル出場権を争う予選ラウンドに進むこととなった。

試合後の会見で杉山は、今年12月31日に開幕するブリスベン国際での復帰を明かした大坂とのコンタクトが今あるのか、現状について聞かれ次のように語った。

「大坂選手とは直接コミュニケーションは取っていないです。実際に母親になって彼女がツアーに戻ってきてくれることはうれしいですし、チームジャパンにとってもプラスでしかないと思います。ただ彼女自身、BJKのことを考えているといったら考えられているとはあまり思えないのでまずは個人戦でどうやって戦っていくかが頭にあると思います。彼女がツアーに帰ってきたときに話しかけてコミュニケーション取れたらなと思います」

【国別対抗戦 ビリー・ジーン・キング・カップ by ゲインブリッジ結果・日程】

<第1日目>
第1試合 本玉真唯 4-6, 4-6 オソリオ
第2試合 日比野菜緒 6-2, 6-4 リサラソ

<第2日目>
第1試合 日比野 2-6, 0-6 オソリオ
第2試合 本玉 6-2, 6-2 M・エラソ ゴンサレス(コロンビア)
第3試合 青山修子/ 柴原瑛菜 7-5, 6-2 オソリオ/ リサラソ

両国の代表メンバーは以下の通り。

【日本代表】
日比野菜緒(ブラス)
本玉真唯(島津製作所)
坂詰姫野(橋本総業ホールディングス)
柴原瑛菜(橋本総業ホールディングス)
青山修子(近藤乳業)
監督:杉山愛(日本テニス協会)

【コロンビア代表】
オソリオ
E・アランゴ(コロンビア)
リサラソ
エラソ ゴンサレス
M・ペレス ガルシア(コロンビア)
監督:ファビオラ・ズルアガ




■関連ニュース

・本玉が勝利、勝敗は複で決着へ
・本玉「昨日の反省点活かせた」
・日比野敗れ日本は1勝2敗と崖っぷち

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年11月11日20時01分)

その他のニュース

9月17日

ダニエル太郎 3年連続本戦入り (16時20分)

フォンセカ、フェデラーと緊張の初対面 (15時39分)

柚木武 元世界1位と複出場へ (14時44分)

エナン、日本開催Jr大会アンバサダーに (13時47分)

ジョコ 異競技の“超人”を称賛 (11時14分)

差別騒動の米選手 立場逆転で非難殺到 (9時34分)

40歳ワウリンカ 17歳新星に貫禄勝ち (8時15分)

9月16日

ダニエル太郎 シード撃破し本戦王手 (18時40分)

坂本怜 元世界16位に屈し予選敗退 (18時23分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎・坂本怜 予選1回戦 (14時00分)

大坂なおみ 3大会連続出場へ (13時49分)

全仏OP4強の22歳 ハードで初白星 (12時27分)

19歳大活躍 チチパスら撃破 (10時50分)

加藤未唯 今季20度目の初戦敗退 (8時06分)

9月15日

ルードが父に、婚約者の妊娠発表 (15時47分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (14時53分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (13時53分)

40歳ワウリンカ 最年長Vならず (12時14分)

デ杯 ファイナル進出国が決定 (10時51分)

17歳 今季最年少V達成 (9時21分)

烈火のごとき19歳 快進撃でツアー初V (8時18分)

9月14日

岡村恭香 勝利目前からまさかの敗退 (17時04分)

徳田廉大が国際大会15度目V (15時33分)

上杉海斗/渡邉聖太ペア 準優勝 (14時45分)

17歳 WTA500で決勝へ (13時28分)

珍サーブで奇襲「見たことない」 (12時05分)

急成長23歳 ツアー初の決勝進出 (10時19分)

痙攣で倒れ込むも世界8位撃破の金星 (9時16分)

ワウリンカ 40歳で2度目の決勝進出 (8時10分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!