国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

関口周一が引退「幸せだった」

関口周一
関口周一
画像提供: tennis365.net
日本テニスの頂点を争う大会、三菱電機ビルソリューションズ 全日本テニス選手権 98th(東京/有明、ハード)は1日に男子シングルス3回戦が行われ、今大会での引退を表明していた第1シードの関口周一は第14シードの磯村志に4-6, 4-6のストレートで敗れベスト8進出を逃すとともに、現役生活に幕を閉じた。

>>【画像】会見で笑顔を見せる関口周一<<

昨年の同大会の準優勝者で32歳の関口は今季9月のUCHIYAMA CUP(北海道/札幌、ハード、ITF)で優勝するなど下部大会を中心に活躍していたものの、先月1日に今大会での現役引退を表明していた。

迎えた最後の全日本テニス選手権、関口は第1シードとして出場したため1回戦が免除となり、初戦となった2回戦でワイルドカード(主催者推薦)で出場した松岡隼を6-0, 6-1のストレートで下し3回戦に進出した。

迎えた3回戦、両者ともに持ち味の安定感あるプレーを披露しキープを続けたものの、関口は終盤の第10ゲームでブレークを許し先行される。

続く第2セット、第3ゲームでダブルフォルトを犯すなど磯村のサービスが乱れたところを関口がブレークに成功しリードする。しかし、関口は第6ゲームでブレークバックを許し、最後は第10ゲームでこのセット2度目のブレークを奪われ力尽きた。

試合後の会見で関口は引退を決意した理由について明かした。

「プレースタイル的にやっぱり僕はロングラリーをしなきゃいけない。ビッグショットがあってポイントを短く終わらせられないので、そうなると1大会2大会は良いプレーができても、ランキングが500位600位になってしまって(現在は539位)、そうすると1万5000ドルとか2万5000ドルの大会で3つ4つ連続で勝っていかないと300位とか、グランドスラムの予選を目標にすることすらできなくなってしまいます」

「プレースタイル的に少しでも動きの質が落ちてしまうと、試合に勝つことも難しくなってしまうので。でもまだ1大会2大会であれば連続で良いプレーをできる感触は持っていたので、だったらランキングを上げるとか、グランドスラムを目指すんじゃなくて今年はもう全日本に全部のエネルギーを注ごうかなと思いました」

また、これまでのキャリアを振り返り「幸せだった」と語った。

「キャリアを振り返ると、西岡選手とかああいうふうにいきなりトップ100に入っちゃうような選手以外は誰もがグランドスラムの予選、全日本選手権というのはきっと欲しいタイトルだと思いますし、僕もそれを目標にしていました」

「何も自分がしたかった目標は達成できなかったですけど、テニスが好きでしたし、目標が達成できなくても自分なりに一生懸命やりました」

「もちろん後悔する場面とか試合っていうのは頭にたくさん浮かんできますけど、だからって死ぬわけじゃないんで(笑)自分なりに一生懸命、大好きなテニスをできた14年だったかなと思います」

「周りの人との巡り合いとか、そういう点ではすごく恵まれていました。いろんな人が助けてくれて、何とか去年は全日本のタイトルに届きそうでしたし、一生懸命やり続けられたのもそういう方たちのおかげだと思ってるので、そういうところで幸せだったなと思っています」

関口は笑顔で現役生活を終え、第2の人生を歩み出した。




■関連ニュース

・「BIG4全員から勝利」に驚き
・「彼はTOP10に入る、問題は…」
・ラケット直撃し脳震盪、急遽欠場

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年11月1日19時14分)

その他のニュース

11月14日

綿貫陽介 3年ぶり4度目の4強 (16時17分)

【告知】島袋将ら 日本勢準々決勝 (15時08分)

島村颯人が優勝 10歳以下の全国大会 (14時54分)

坂本怜 第1シードに惜敗で4強ならず (13時43分)

40歳以上限定!混合ダブルス大会開催 (12時58分)

松岡隼 快進撃で初の4強 (11時46分)

西岡良仁 今季終了「半年は怪我」 (8時32分)

アルカラス 3年ぶり年間世界1位達成 (7時23分)

6試合目で初白星、最終戦4強入り (6時14分)

11月13日

西岡良仁 棄権で全豪OPは予選濃厚 (17時00分)

元世界2位 第1子妊娠を発表 (13時27分)

トゥロター わずか59分で初戦突破 (12時08分)

日本 ユナイテッド杯 初出場へ (10時03分)

【中止】西岡良仁vsヒュースラー (8時15分)

快勝シナー 3年連続の最終戦4強へ (7時13分)

逆転勝ちで最終戦初の4強に望み繋ぐ (5時59分)

11月12日

綿貫陽介 2年連続6度目の8強 (19時47分)

【1ポイント速報】兵庫ノアCH 日本勢1・2回戦 (18時50分)

島袋将 日本勢対決制し初戦突破 (18時28分)

坂本怜 逆転勝ちで初の8強 (16時28分)

40歳以上限定!女子ダブルス大会開催 (14時55分)

餃子150個争奪!混合ダブルス大会開催 (14時54分)

アルカラス 年間1位確定に王手 (13時34分)

松岡隼 チャレンジャー大会初の8強 (12時36分)

望月慎太郎 予選勝者に屈し初戦敗退 (11時49分)

試合直前に観客がプロポーズ! (9時34分)

世界9位 激闘制し最終戦初白星 (8時18分)

アルカラス 逆転勝ちで最終戦2連勝 (6時07分)

11月11日

西岡良仁 世界1038位に辛勝で初戦突破 (20時23分)

【1ポイント速報】西岡良仁ら 日本勢1回戦 (19時44分)

綿貫陽介 2年連続7度目の初戦突破 (18時48分)

内山靖崇 逆転負けで初戦敗退 (17時01分)

坂本怜 2時間半の激闘制し初戦突破 (15時09分)

シナー 2連覇へ完璧なスタート (8時13分)

ジョコ、ロス五輪で引退を計画 (7時06分)

世界6位 好相性の最終戦で好発進 (6時12分)

【動画】アルカラス吠える!全勝で最終戦4強&年間世界1位を決めた瞬間! (0時00分)

【動画】最終戦初白星に万感の思い込み上げる!世界7位デ ミノー 勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】シナー、ズベレフに5連勝!最終戦4強入りを決めた瞬間! (0時00分)

【動画】勝利の瞬間、雄叫びを上げるオジェ アリアシム (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!